【米国】野党黒人議員のオバマ氏、次回米大統領選出馬を検討か 同大統領選にはヒラリー・クリントン女史の出馬が有力視[1023]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネットナ@ンパ師φ ★:2006/10/23(月) 10:11:56 ID:??? BE:429555555-2BP(101)

米野党民主党の黒人政治家、バラク・オバマ上院議員(45)は22日、2008年の大統領選
への出馬の可能性を検討する意向を表明、来月の中間選挙後に本格的に「考えたい」と言明
した。NBCテレビのインタビューで語った。

オバマ氏は04年の初当選後「将来の大統領候補」と目されてきたが、本人は今年初めに08
年大統領選出馬の可能性を全面否定。しかし同党有力者のウォーナー前バージニア州知事
が出馬断念を表明するなど、政治環境の変化を受け態度を変えた可能性がある。

次回大統領選をめぐっては、中間選挙で再選を目指すヒラリー・クリントン上院議員の出馬が
有力視され、圧倒的な資金力と知名度から民主党の指名獲得の可能性が比較的高いとされ
ている。

しかし外交委員会を舞台に活躍するオバマ氏の人気が上昇中。中間選挙の応援演説で各陣
営から引っ張りだこのほか、新著の出版が話題を集めており、共和党からも「最近の投票行動
が中道寄りになっており、出馬はあり得る」(党中堅幹部)との見方が出ている。

同氏は名門ハーバード大ロースクール出身の人権派弁護士。04年の民主党大会で基調演
説を行い一躍有名となった。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006102301000103
2七つの海の名無しさん:2006/10/23(月) 10:14:29 ID:LR8vz9ju
オバマは実質的に副大統領候補だろ
3七つの海の名無しさん:2006/10/23(月) 10:14:50 ID:VDUAyG9S

816 :名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:10:21 ID:ZRT9HzzM0

これ読んでお前等どう思うよ?

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061023k0000m040113000c.html

何も感じない奴は人間じゃない。
イジメで死に追いやった奴等に鉄槌を!

死ぬほど後悔させるべき!
そのくらいやらんとこいつ等はまたやる!


817 :名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:10:25 ID:scyJKatd0


自殺当日、トイレでいじめ ズボンずり下ろされる
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2006/10/14/20061014010004431.html
このトイレでズボンを脱がした「7人」は誰だ!?

福岡中2自殺 いじめ集団 死後「せいせいした」 
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061022&j=0022&k=200610220665
ゆ る せ ん 。

参考:まとめサイト
http://www19.atwiki.jp/nakanohitonandesuyo/pages/4.html
4七つの海の名無しさん:2006/10/23(月) 10:17:06 ID:uj3/4mw8
5
5七つの海の名無しさん:2006/10/23(月) 10:24:05 ID:jBK+Bsym
NAACPは朝鮮総連と密接な関わりがあり、ジェシー・ジャクソンは
来日時、必ず総連関係者と会合している。
6七つの海の名無しさん:2006/10/23(月) 10:58:28 ID:YVp5W0Oz
叔母魔って誰?
7七つの海の名無しさん:2006/10/23(月) 11:17:20 ID:IJHI8X6w
パーマー大統領クルー(・∀・)
8七つの海の名無しさん:2006/10/23(月) 11:23:37 ID:dLnZYZiZ
どうせまた当て馬だろ。

本気でアメリカ人が非白人を二大政党の大統領候補に選ぶとは思えない。
ポーズだけじゃないのか。
9七つの海の名無しさん:2006/10/23(月) 11:27:10 ID:4JRSK+Wu
盛り上げ役だな
10七つの海の名無しさん:2006/10/23(月) 11:40:20 ID:IC5g/N1t
共和党最大の脅威は・・・
「(次期)上院議長ナンシー・ペローシ」・・・
11七つの海の名無しさん:2006/10/24(火) 06:01:52 ID:jMM9d0Qn
10さんナンシーはイタリア系なのおしえて
12七つの海の名無しさん:2006/11/13(月) 14:38:46 ID:YtIb/QsV
副大統領候補かな。
13七つの海の名無しさん:2006/11/13(月) 23:42:46 ID:v/kWmMvt
演説はうまいみたいだけど、なんか実績とかあるの?
14七つの海の名無しさん:2006/11/14(火) 00:31:22 ID:EeO/GhDP
議員は演説が上手く、支持を引き寄せればそれは実績となります。
15七つの海の名無しさん:2006/11/14(火) 00:49:54 ID:ANfteKtr
このオッサン歳だがいかにも米のナイスガイって感じだな
肉損も負けるわな
16七つの海の名無しさん:2006/11/14(火) 00:51:24 ID:80aU6dsH
オバマはハーバード卒の鳴り物入りのエリート。まだ40台と若い割には
しゃべり方も落ち着いていて好感度が高い。デンゼル・ワシントンみたいな感じ。

問題は田舎の保守的白人層からどれだけ票が取れるかだな。
17七つの海の名無しさん:2006/11/14(火) 07:40:33 ID:EeO/GhDP
ちとタイガーウッズを思い出す
18七つの海の名無しさん:2006/11/14(火) 10:03:41 ID:cdJ8uGx7
いかにも頭がキレそうな、いい面構えだね
http://ykpw.exblog.jp/3668215
19七つの海の名無しさん:2006/11/14(火) 11:39:24 ID:AUFEOdkJ
女と黒人は実質無理だろ、あの国。

女はともかく黒人は命にまでかかわる
20七つの海の名無しさん:2006/11/14(火) 14:41:16 ID:F91phraV
ニガーなんかが大統領になったら、

世界中から軽蔑されて終わり。

そんなアメリカは既にアメリカじゃねえしな。
21七つの海の名無しさん:2006/11/14(火) 18:38:47 ID:80aU6dsH
差別語使う奴をまともに相手するのもなんだが、パウエル前国務長官、
ライス現国務長官とか、黒人が政府のトップ閣僚を務める時代だよ。
まだ時間はかかるだろうが黒人大統領も決してありえない話ではないわな。
22七つの海の名無しさん:2006/11/14(火) 18:56:59 ID:BhSN6KcZ
ライスとかなら分かるが、ヒラリーに大統領は無理だって
どう見てもあれはまさに女って感じでリーダーには向かん。
自分の好き嫌いを優先しそうで怖いぞ。
で、凝り固まってて柔軟な対応が出来なさそう。
てか、アメリカもおかしくなってるな。
どうせならライスみたいな切れ者を大統領にしろよ。
23七つの海の名無しさん:2006/11/14(火) 20:56:20 ID:hl53Gok8
niga-には無理だろ

 
24七つの海の名無しさん:2006/11/25(土) 04:03:08 ID:2uC/Id+4
ダビド・トレゼゲに似てる
25ホッシュジエンの国内ニュース解説
 主要な政治家20人に対して感じる温かさを1度〜100度で表現するよう
有権者に尋ねたところ、ジュリアーニ氏が“最高温度”の64・2度を獲得。
次いで民主党のバラク・オバマ上院議員(58・8度)、共和党のジョン・マケイン
上院議員(57・7度)となり、次期大統領選への出馬が取りざたされる3人が
上位を独占した。
 4位はライス国務長官(56・1度)、5位はクリントン元大統領(55・8度)。
クリントン元大統領の妻で、民主党の大統領候補として呼び声が高いヒラリー・クリン
トン上院議員は9位(49・0度)となり、夫に及ばなかった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    日本じゃ普通、死ぬほど暑苦しいんだが。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| アメリカは華氏じゃないの?
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 華氏Kだったら (K+32)/2+2=℃ ですね。(・∀・ )

06.11.28 Yahoo「米の温かい政治家、上位は大統領選出馬うわさの3人」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061128-00000414-yom-int