【米国】イラク政府に期限定め治安対策要求へ - ニューヨーク・タイムズ紙報道[061022]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφφ ★

「期限定め治安対策要求へ 米政府がイラクにと報道」

米紙ニューヨーク・タイムズは22日、ブッシュ米政権がイラク政府に対し、治安
安定化に向けた宗派対立の解消などの対応策について、期限を定めて実施を求める計画を
策定中だと報じた。ブッシュ政権の高官らの話として伝えた。

各宗派の民兵組織の解体などを含む計画の詳細な内容は、年内にイラクのマリキ首相に
示され、来年にかけて実行されるという。

しかしロイター通信によると、ホワイトハウスの報道官は「(報道は)正確ではない。
われわれは目的達成のために常に戦略を発展させている」と指摘した。

同紙によると、ブッシュ政権の高官らは、計画の採用をイラク側がためらうようであれば、
米国は軍事戦略の変更も検討すると話し、米軍のイラク撤退に期限を設けないとしてきた
現在の政策の見直しを示唆した。

引用元:産経新聞 - 共同通信 http://www.sankei.co.jp/ (10/22 14:54)
http://www.sankei.co.jp/news/061022/kok008.htm

関連スレ:
【米国】任務完遂前に撤退せず テロ組織の宣伝工作が米国の分断を図っている - イラク駐留めぐりブッシュ大統領[061021]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1161515818/
【米国】ブッシュ大統領、戦略転換か 「イラク厳しい」認める[061021]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1161439655/
【米国】劣勢の共和党、ビンラディンの画像利用 - 中間選挙広告で[061021]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1161443822/
【米国】大統領、イラク戦争の現状を「泥沼化」の「テト攻勢」にたとえる[2006/10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1161275595/
ほか多数
2七つの海の名無しさん:2006/10/22(日) 21:38:53 ID:Mu8D5s7c
逃げ出す口実ですか。
無責任な国ですな。

父の恨みをはらす為に言いがかりをつけて侵攻し、
世論を騙せなくなったら撤退ですか。
藪は死刑だと思うのは俺だけ?


3七つの海の名無しさん:2006/10/22(日) 23:05:01 ID:Nx19nUFP
>>2正論だよ。でもそれさえ分からないようなバカ愚民どもが増えてるようだがね。

■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4七つの海の名無しさん
この時期にこんな微妙なこと言うのは戦略的によろしくないのではないか