【パキスタン】ロケット砲発見、大統領暗殺狙いか?/自作自演説も[061011]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1京都deニート φ ★
パキスタンの首都イスラマバードの政府機関の近くで今月、相次いでロケット砲が見つかった。
大統領公邸近くでも爆発があり、ムシャラフ大統領の暗殺を狙ったとの見方が出ている。
一方で、犯行声明は出ておらず、大統領がテロの標的になっていることを「演出」する自作自演説も飛び交い、真相は闇に包まれている。

市内の目抜き通りに面した林の中で7日朝、ロケット砲2基が設置してあるのが見つかった。
治安当局が撤去。地元紙によるとロケット砲は口径107ミリのロシア製だった。
通りは大統領の移動に使われるほか、近くに情報機関の建物がある。

4日夜には、イスラマバード近郊にある大統領の公邸近くで小規模な爆発が起きていた。
ロケット弾が着弾したとみられている。5日には、大統領官邸や政府機関が集中する一角で2基のロケット砲が見つかった。

一連の事件後、治安当局は首都の警備強化に乗り出した。官庁街の周辺などで不審物の検索を進めるなど緊張が高まった。

地元紙は捜査関係者の話として、南西部バルチスタン州の反政府組織の犯行説を伝えた。
発見されたロケット砲は同組織が所有するのと同じ種類だったという。
8月には同州で反政府組織のリーダーが軍に殺害されており、支持者が報復として大統領を狙った可能性はある。

国際テロ組織アルカイダの可能性も捨てきれない。
実際、03年12月にはアルカイダが関与したとされる暗殺未遂事件が2度あり、大統領は間一髪で難を逃れている。

しかし、当局の自作自演を疑う声も強い。米国などは、ムシャラフ政権のテロ対策が不十分だとかねて批判している。
このため、「大統領は身の危険を冒してまでテロ根絶に取り組んでいることをアピールしようとした」と情報消息筋は解説する。

さらに隣国アフガニスタンは、パキスタン情報機関がタリバーン勢力を陰で支援していると疑っており、
「疑惑を打ち消すため、わざと情報機関の近くにロケット砲を設置した」(別の消息筋)との見方もある。

7日の事件直後、警察高官がAFP通信に「設置された偽ロケット砲を発見する訓練だった」と語り、
のちに当局が否定したことも、情報の混乱に拍車を掛けた。

様々な見方が交錯するなか、10日付の地元紙デーリー・タイムズは、
事件に関与したとして当局が25歳の学生を逮捕したと報じた。
しかし、これも「自作自演説を否定するために当局が流した偽情報ではないか」(地元記者)と疑問視されている。

http://www.asahi.com/international/update/1011/017.html

関連スレ
【パキスタン/アメリカ】パキスタンに対し凍結していた戦闘機売却を再開/F16を18機[061002]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1159874717/
【インド】メノン外務次官、「列車爆破テロにパキスタン軍の機関が関与していた証拠をパキスタン側に提供」と語る[10/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1159791472/
【インド/パキスタン】列車爆破テロ、黒幕はパキスタン情報部…インド警察[060930]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1159630239/
2京都 ◆mODyWE5GJ2
こいつ品川(ry