【イギリス】イラク戦争で米政権の判断の誤り非難 ストロー前外相 (09/29)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PT non grataφφ ★
イラク戦争で米政権の判断の誤り非難、英前外相

ロンドン(CNN) イラク戦争遂行で米国に歩調を合わせた英政府のストロー前外相は29日、BBC放送
の取材に応じ、イラク国内情勢に触れ、「悲惨な状態にある」との認識を表明、米政権の判断の誤りがそ
の原因の多くであると主張した。

前外相は今年5月の内閣改造で、下院院内総務に回っている。ストロー氏は「イラク開戦後、多数のミス
が米政権によって犯された。その事実に間違いはない」と強調し、当時のパウエル前国務長官の路線に
従わなかったことなどを挙げた。

「米国務省は当時、イラクに適切な文民政権を樹立させるため甚大な努力を費やしていた」とも語った。

(下記ソースより一部引用)
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200609290029.html
http://www.cnn.co.jp/
2七つの海の名無しさん:2006/09/29(金) 22:07:34 ID:vjbubhbT
ドッ!!
3七つの海の名無しさん:2006/09/29(金) 22:20:31 ID:jZaG+Qpm
アメリカとタッグ組んでイラク戦争突入した分際でなにを言ってらっしゃるの?
4七つの海の名無しさん
イギリスは関係ないよ、うらむならアメリカをうらみなよ、ってことでは