【英国/健康】 「子ども達、年間で油5リットル分のポテトチップ消費」…英心臓財団が警鐘 [060923]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高度5000mから目玉親父φ ★

年間で油5リットル分のポテトチップ消費=子供に警鐘―英財団

【ロンドン22日】
英心臓財団は、英国の子供の半分は、1年間でサラダ油5リットルに相当するポテトチップを
食べているとの調査結果を発表し、ポテトチップの食べ過ぎに警鐘を鳴らした。
(写真は北アイルランドでポテトチップを食べる少年)

同財団は、食品に実際に含まれている脂肪や塩分、糖分を公表し、注意を呼び掛ける
キャンペーンを開始。ボトル入りのサラダ油をがぶ飲みする少女の写真に、
「ポテトチップに混入している成分はあなたの中にも入っていく」との言葉を添えた広告も用意した。

同財団のピーター・ワイスバーグ教授は「そのような脂肪分が高く、栄養のない食品を
毎日摂取すると、子供の長期的な健康に脅威を及ぼす」と警告。
「不健康なスナック菓子を毎日食べるというのは、悪しき習慣だ」と強調した。

英国は欧州で最もポテトチップの消費量が多く、昨年1年間の売上量は26万8000トン。
これでも2002年と比べると、12%も下落している。〔AFP=時事〕

[時事通信社:2006年09月23日00時33分]
http://www.ocn.ne.jp/news/data/20060923/a060922145747.lcn0v3yu.html


■健康関連のスレ
【チェコ】 飲酒運転規制の強化でノンアルコール・ビールの売れ行き急増…世界で最もビールを飲む国 [9/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1158874631/
【カナダ】 ブルーベリー2万本が一晩で盗まれる…ブルベリーの健康性による価格高騰が背景? [9/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1159030332/
2七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 18:33:59 ID:8IbFcxmO
白人てやせてるヤツのほうが珍しいよな
3七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 18:37:11 ID:MqJabMjv
何で白人太りやすいん
4七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 18:39:37 ID:dImVhPWU
大人のぶんは?
5七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 18:40:28 ID:LDLH2sIw
EUの中でも未成年の飲酒率が一番高いイギリス、未成年の喫煙率も異常に高い
イギリス。バーを24時間開店状態を許した挙句に飲酒後の暴行事件の
件数が跳ね上がったイングランドとウェールズ。世界に覇を唱えた国がこれだ。
6七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 18:41:36 ID:bZfGEvHx
子ども って書かれると子供じゃなくて、子の者共に感じるんだよなぁ俺
厭な書き方だ
7七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 18:41:41 ID:/6BrEpe2
何かの投稿で見たが、ある人の妹が家庭科だか生活科の時間にすり鉢で
ポテチ擂ったらほとんど油しかなかったのにショックを受けてそれ以来
食べるのをやめた、とのこと。
誰かやってみて。
8七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 18:51:26 ID:r2+5pN/W
いいことだ。
9七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 18:52:04 ID:SueSonNj
しかし英国で一番美味い食べ物はフィッシュ&チップス。
しかし油ギットギトなので1週間に2度は食べたくない。
アメリカ行った時は見渡す限りどこもかしこもデブばかりだったけど
英国ではそういう印象はなかったお。あ、でも黒人のデブは多かったかも。
10七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 18:52:13 ID:LKo9Idt4
ポテチの悪口を言うなよ 
11七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 18:53:22 ID:CyZBdwae
>>7
ポテトチップの袋に書いてある栄養成分表によると、ポテトチップの3分の1は油
なんだよな。
12無なさん:2006/09/26(火) 19:03:36 ID:w84+3N5n
>>1

この左側の写真はなんだ?
13七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 19:13:24 ID:7luTSV5e
えげれすは他にウマイもんがないからな
14七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 19:16:39 ID:DJAxMpqA
タバコみたいに規制したほうがいいね。
15七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 19:35:15 ID:nHQSFL/3
このスレはのびる
16七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 19:38:03 ID:UiBNJJ2f
イギリス人はポテトチップが主食だぞ。
17名無しさん@恐縮です :2006/09/26(火) 19:52:01 ID:oWAbrgeC
アメリカでも西海岸は肥満は少ない。
中西部や南部はおぞましいほど肥満がいる。

南部で見た男は声帯が脂肪でつぶれそうで
丸椅子に腰掛けてたはずなのに丸椅子がぜんぜん見えなかった。

剥き出しの資本主義は市ね。
中国みたいに汚い部分はあくまでも隠蔽できる体制がいいね。朝日さん。
18七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 20:04:42 ID:+GXzT5/Z
なんで同じ油で揚げる料理なのに国によってギトギト度に差ができるのかな?
19七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 20:11:44 ID:hbxAzgNM
ポテチのり塩は好きだけど、年のせいか1袋は食べられなくなってきた。
油っぽくてオエッてなる。
20七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 22:01:50 ID:oV0W2q/a
ぽてち喰いたくなっちまったジャマイカ
21七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 22:08:27 ID:aFnMW9/3
英国でもポテチ食うのか。
フライドポテトみたいな方が主流なのかと思ってた。
22七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 22:24:14 ID:CyZBdwae
食用油、砂糖、チーズなんかに税金をかけたらどうだ?

酒やタバコに税がかけられてるんだから、こういったものに課税しても良いと
思うんだが…。
23七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 22:31:00 ID:kwvIfowe
イギリスのポテトチップスはまずい
イギリス人は肥満が多い
24七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 22:34:43 ID:FjjFlSgD
ポテチも食ってフィッシュアンドチップスも食うのかよw
もうデブまっしぐらじゃないかw
25七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 22:36:49 ID:JORZnmmS
イギリスに住んでたことあるけど、ウォーカーズのクリスプスはうまいよ。よく食べてた。
っていうかそれ以外のスナック菓子で美味しいのが無かった。
26七つの海の名無しさん:2006/09/27(水) 00:50:19 ID:vQlzcsgb
美味いものを食わずに長生きして何が楽しい
27七つの海の名無しさん:2006/09/27(水) 00:59:04 ID:FJ+uYU2d
あれもダメこれもダメってやってたら、ストレスが云々・・・って話になるんじゃ
ないか
28七つの海の名無しさん:2006/09/27(水) 01:08:14 ID:YY6Dz63O
プリングルスは本当に美味しい。
29七つの海の名無しさん:2006/09/27(水) 01:19:38 ID:8zrmnIxb
ポテトチップって何処が起源なの?
やぱり韓国?
30七つの海の名無しさん:2006/09/27(水) 01:47:24 ID:hQb/WCzS
31七つの海の名無しさん:2006/09/27(水) 16:32:44 ID:mxQjiYAi
ポテチって癌になる確率があるんだってよ。
それを聞いて以来あまりポテチ食べなくなった。
32七つの海の名無しさん:2006/09/27(水) 16:48:21 ID:2EyDztLK
ぽてとチップなんて5年ぐらい食ってねーなぁ。
33七つの海の名無しさん
オイルドリンカーって怪獣いたな