【イラン核問題】常任理事国など、イランが濃縮停止に応じなかった場合の制裁内容を検討へ[09/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫の掌 ◆PHANTOM/hs @肉球φ ★

■イラン核問題大詰め、制裁内容検討へ…常任理事国など

 イランの核問題をめぐり、国連安全保障理事会常任理事国とドイツの6か国は22日、
ニューヨークで高官会合を開き、イランがウラン濃縮停止に応じなかった場合に発動する
制裁の具体的内容の議論に入った。

 日本など主要8か国(G8)も同日、市内で開かれた外相会合で、「(濃縮停止に応じるまでの)
イランに残された時間は多くない」との認識で一致した。ただ、関係国間の足並みは必ずしも
そろっておらず、協議の最終期限とされる10月初めに結論が出るかどうかは不透明だ。


 ニコラス・バーンズ米国務次官によると、高官会合は制裁措置に関する6か国間の意見の
相違を狭めるのが目的。米政府高官によると、制裁の範囲についてはほぼ合意しているが、
具体的にどの制裁を最初に科すかは合意がないという。

■ソース
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/23yomiuri20060923id22/%A5%C9%A5%A4%A5%C4/
■関連スレッド
【イラン核問題】アフマディネジャド大統領、国連で演説 「大国は支配者気取り」[060920]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1158741633/
【イラン核問題】ブッシュ米大統領が国連演説、イランに「核兵器放棄」を要求[060920]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1158741966/
【イラン核問題】安保理制裁なら原油輸出停止も アガザデ副大統領が対抗措置を示唆[09/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1158596526/
【イラン核問題】IAEA定例理事会でのイラン非難共同声明断念か 安保理常任理事国とドイツ [09/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1158107704/
他多数
2七つの海の名無しさん:2006/09/24(日) 17:43:01 ID:c7667w82
自分たちが核兵器持ってるくせに気に入らなかったら制裁っておかしいね。
3七つの海の名無しさん
イランって普通に核発射しそうだよね…
しかも日本の米軍基地に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル