【ドイツ】原発推進、IAEAが史上初の決議採択[060923]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼259@(。・-・)。φ ★
 【ウィーン=石黒穣】国際原子力機関(IAEA)年次総会で最終日の22日、IAEA50年の歴史で
初めて原発推進を盛り込んだ決議が全会一致で採択された。

 地球温暖化防止や持続可能な開発への原子力の効用に言及し、国際協力による原発利用促進
に向けたIAEAの役割の重要性を強調した。

 原発の利用促進は、核拡散防止と並ぶIAEA憲章上の2大使命だが、これを総会決議で明記す
ることは、反原発路線を取る欧州の一部の反対などで昨年までは困難だった。ところが今年ついに
原発推進に焦点を当てた項目が、「原子力の科学、技術、応用に関する決議」の中に設けられた。

 原発増設にカジを切った米国や日本の根回しが功を奏したもので、エネルギー需要増大を背景と
した昨今の世界的な原発見直し機運に後押しされた。

(2006年9月24日0時44分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060923i514.htm
2七つの海の名無しさん:2006/09/24(日) 04:30:12 ID:OrIAANOz

反核団体のグリーンピースはこういう時こそ

反原発活動をしろよ
3七つの海の名無しさん:2006/09/24(日) 05:31:00 ID:PTtfXOVZ
石油をジャンジャン燃やすのと核廃棄物が溜まるのとどっちがいいかって話
4七つの海の名無しさん:2006/09/24(日) 06:57:08 ID:ZGPFVmad
核廃棄物は濃縮燃料にして
最後の残りは宇宙にすてるくらいか。
5七つの海の名無しさん:2006/09/24(日) 08:10:40 ID:abiHdPNR
放射能除去装置も開発しようぜ
6七つの海の名無しさん:2006/09/24(日) 08:27:58 ID:C3CcT/Xp
アメリカも原発拡大案だしね ロシアも北海に浮上原発だしね
7七つの海の名無しさん:2006/09/24(日) 09:22:31 ID:JpHVprfc
サイクルから精製したプルトニウムを燃やしてでた中性子のカスを核廃棄物のなかに入れれば半減期が大幅に減るときいたが。
8七つの海の名無しさん
グリーンピースって、反核団体なのか。日本叩き団体だと思ってた。