【インド】止まらぬ農民の自殺 借金苦で5年間9,000人 綿花栽培農家に集中[09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

インド、止まらぬ農民自殺 借金苦で5年間9,000人
---
インドで借金を苦にした農民の自殺が止まらず、
有効な対策を打ち出せない政府に批判が強まっている。犠牲者は今年だけで800人以上。
マンモハン・シン首相は7月、自殺の多発地域を訪問し、
借金の利子滞納分の帳消しなどの救済策を発表したが、焼け石に水で、自殺者は増え続けている。

死者は過去5年間で9,000人を超えた。
自殺はマハラシュトラ、アンドラプラデシュ、カルナタカ、ケララの中部以南4州で目立ち、
収支構造の悪化が著しい綿花栽培農家に集中している。

アンドラプラデシュ州の地区当局者によれば、
8月19〜22日の4日間だけで地区内の9つの村で9人が農薬を飲んで自殺した。
貸金業者などから日本円で20万〜40万円程度を借金したが、
返済のめどが立たなかったとみられている。

連邦政府は8月、今年の同州における自殺者を11人と国会で報告した。
だが、時事通信が同州の複数の地区当局者を対象に行った聞き取り調査では、
8月の時点で、自殺者は州の全23地区中5地区に限っても43人に上っている。

自殺が多発する背景には、潅漑(かんがい)設備の不足や綿花の価格下落、
それと反比例して上昇を続ける生産コスト、
コメやサトウキビなどに比べて大幅に低く抑えられた関税など、多くの要因が絡み合う。
農家は構造的な赤字に陥り、仕事を続けるために高金利の借金を余儀なくされる。

地元記者は、各州でこの数年間、当局による綿花の独占的買い付け制度が廃止されたことが
綿花の大幅な価格下落を招いたと指摘。
「バランスを欠いた経済自由化政策のしわ寄せだ」と批判した。

アンドラプラデシュ州北部のプリギラ村で綿花を作っていたクマラ・レディさん(当時55歳)は
2003年2月に命を絶った。残された妻マンダラさんは年老いた両親と3人の子供を抱える。
マンダラさんは「政府がわたしを救ってくれるよう祈っています」とだけ述べた。
(プリギラ村=インド・アンドラプラデシュ州=時事)

★ ソースは、フジサンケイ・ビジネス・アイ [日本] とか。
http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200609190037a.nwc

★ 関連スレ。
【インド】夫の後追い死、妻に強制か - ヒンズー教の古い習慣 司法当局が疑惑捜査[060825]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1156524962/
【インド】昨年ひもじい思いをしたインド人は3億5000万人超に 人口の3分の1 ヒンドゥー紙などが調査[0608
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1155566533/
とか。
2七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 01:38:54 ID:azhm29qx
多いのか少ないのか
3七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 01:42:16 ID:k2obLhvW
カレー屋やれ
4七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 02:03:07 ID:rmYIU4jl
凄く悲しいです
胸が痛い
5七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 02:24:30 ID:mqwyrSA7
娘を身受けしたい。
6七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 02:32:43 ID:ILe0Iqah
日本人の自殺者数と比べてどうなの?
7石川県民:2006/09/20(水) 02:35:37 ID:eE4d31is
インド綿は海島綿(シー・アイランド・コットン)と並んで国際的に需要もあり
何故その作付けを行う農民が借金苦なのか?
日本の農協のような制度はないのね。
8七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 02:47:32 ID:uh3FWmTp
日本は年間3万人
9七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 06:42:55 ID:YLbrZRYh
10数億の9000人
1億の30000人
しかも日本の場合 中間管理職の人とかだろw
ニッポンの方が深刻 戦争で死ぬのとどっちが悲惨なんだかw
10七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 06:55:21 ID:8PKeZ783
中国の綿花栽培農家は酷かった。ちょっと前にドキュメンタリーで見たが、大規模農家が出稼ぎの連中使って収穫させるんだが、
あれこそ、ザ・奴隷労働だったな。十畳くらいのところに三段ベットが大量に詰め込まれ、何十人もがその中での生活を強いられる。
食事は3食付くが、全て同じメニューで、内容は中華パン1個と白菜のスープだけ。それで1日14時間くらい働かされている。しかも
1日目いっぱい働いても300円くらいにしかならない。

搾取と言うのはこういうことかと、心底理解したよ。
11七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 07:04:40 ID:NxhqSg84
戸籍の無い奴隷農民がたくさん居る国が、自称先進国を名乗ったり、宗教の対立いくらでもあったり。
平和な国なんてリア消の脳内ぐらいだろ。
12七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 07:28:10 ID:Cgr5iSeK
日本じゃパチスロしたさに借金して自殺なんて情けない話があるよな。
13七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 16:49:14 ID:FjdI5BYY
日本のほうが多いという事実
14七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 16:50:14 ID:NnZKTjFD
エジプトには自殺者が居ないそうだよ
15七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 17:00:28 ID:v0SP30Bd
世界有数のIT国家じゃなかったの・・?
16七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 17:19:51 ID:YUNIzVdJ
金に窮した場合、自殺を考えるという感性は、日本人と相通ずるものがあるのか。
金に窮した場合、すぐ他人から強奪すればよいと考えるのが特アの感性だろう。
17七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 22:18:04 ID:GnPpWJHa
日本人自殺者年間3万人の大半は朝鮮民族主導のパチンコやサラ金による生活苦での自殺であります
18七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 23:40:46 ID:04J2Chfl
韓国の自殺率、OECDトップに
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/19/20060919000038.html

いわゆる不景気の影響が強いな
19七つの海の名無しさん:2006/09/22(金) 03:35:21 ID:D1JJBrvc
>>7
インド国内にはいくつか綿花の産地があって
なかでもアンドラ北部周辺は技術的に遅れた地域。
モンサントが独占販売する遺伝子組み換え綿花の普及が
農家の間の格差を拡大させていて、
高価で収穫量の高い種を購入できる農家はどんどん裕福になり
そうでない農家は競争に負けるという減少が進んでいる。
インドにも協同組合はあるが
日本の農協ほど大規模ではなく、融資枠も全く足りていない。
そもそも綿花農家の金貸しへの依存(つまり借金奴隷)は1世紀近く前から続いているもので
借金苦による自殺はもともと珍しいことではなかった。
このあいだの選挙で、中間層寄りの政策運営をしていた前政権へのアンチとして
現政権の選挙キャンペーンに利用されただけのこと。
20七つの海の名無しさん:2006/09/22(金) 04:02:41 ID:3tfIeGL2
朝日も昨日(9月21日)の朝刊国際欄にインドの農村部の特集やっていましたね。
毛派など全くしらなかった。この国の源流からなにもかもかけ離れて混沌としてますね。
21七つの海の名無しさん
ご冥福をお祈りします