【イラク】復興支援国会合が開催 アナン事務総長「内戦に突入する危険がある」と指摘[09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

国連総長「イラクは内戦危機」、支援国会合で演説
---
【ニューヨーク=貞広貴志】
イラク復興への国際社会の対応について協議する支援国会合が18日、ニューヨークで開かれ、
イラクと周辺国、欧米主要国の外相などが出席した。

開幕に当たり、国連のアナン事務総長は、
「現在の対立と暴力のパターンが続けば、イラク国家は分断され、
全面的な内戦に突入する深刻な危険がある」と演説し、
イラクの治安状況に極めて厳しい認識を示した。

米政府高官によると、3時間以上に及ぶ会合では、
イラクのタラバニ大統領が「国民和解に向けた政治解決が必要」と強調し、
反政府活動などで収監された人々の恩赦計画や、
宗派組織がかかえる私兵組織の解体に理解と協力を求めた。

★ ソースは、読売新聞 [日本] とか。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060919i407.htm

★ 関連スレ。
【イラク情勢】イラク市民が犠牲になるテロ急増…米国防総省「内戦も懸念」[09/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1157196381/
とか。
2七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 00:29:06 ID:/wliGg0a
内戦じゃなかったのか?
3七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 00:31:33 ID:FpA77rtS
小泉に大統領やってもらうか。
4七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 00:31:55 ID:ip69WSyP
アナンも内戦を認めれば自分の失敗を認めることになるわな
5七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 00:33:39 ID:Jzgab1Fd
フセインは偉大だった。
それにひきかえ、藪は・・・・・・。
6七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 00:46:21 ID:5xwJJdBQ
内戦の定義ってどこ?
7七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 00:51:29 ID:mpp9MIqo
>>6
一つの国に2つ以上の政府がある状態。
定義的に言えば、今のイラクは『内戦』ではなくて、
『内乱』のほうが正しいと思う。
8七つの海の名無しさん
どう考えても内戦の定義に入らんだろ……アナンはその場の気分で返答してないか。