【モルドバ】東部地方で親ロシア勢力が分離・独立を問う住民投票を実施[09/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

モルドバ領内で親ロ勢力が独立問う住民投票
---
【モスクワ=古川英治】
旧ソ連の親欧米国モルドバ領内で分離・独立を主張する
東部ドニエストル地方の親ロシア勢力が17日、独立を問う住民投票を実施した。
セルビア・モンテネグロから独立を決めたモンテネグロ共和国の国民投票などに触発された格好。
旧ソ連圏で影響力回復を狙うロシアが後押しする一方、欧米は投票を承認しないと表明している。

独立賛成が半数を超える見通しだが、投票の透明性には疑問も出ている。
欧米が承認を拒否するため実質的な情勢に変化はないとみられるが、
ロシアは「(モンテネグロなどへの対応と比べ)欧米の二重基準の表れ」と批判した。
親ロ勢力が多数を占めるグルジア領内の南オセチアも
11月12日に独立に向けた住民投票を実施すると発表した。

こうした地域では旧ソ連崩壊とともに民族紛争が激化した。
ロシアはグルジアとモルドバの紛争地域に「平和維持」の名目で軍の駐留を続け、
親ロ派勢力への支援を通じて両国で影響力を拡大する構え。

★ ソースは、日本経済新聞 [日本] とか。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060917AT2M1700H17092006.html

★ モルドバ。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/moldova/ (外務省)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/europe/image/map44.gif (場所)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%90 (Wikipedia)

★ 沿ドニエストル共和国。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BF%E3%83%89%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AB%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD (Wikipedia)
2七つの海の名無しさん:2006/09/18(月) 03:09:46 ID:CYuO6cOl
2?
3七つの海の名無しさん:2006/09/18(月) 03:55:51 ID:P6Ou/3eg
欧米が承認しないと実質的な情勢に変化はないの?
4七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 13:03:48 ID:OflBwpHr
同じ分離独立を宣言していたトルコ系のガガウズはどうなった?
5七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 17:25:42 ID:WxNMsqFz
ロシアのモルドヴァ侵略だな・・・ このままだと、ウクライナ東部、グルジアの
南オセチアも侵略・併合される。 かつてのナチスのオーストリア・チェコ併合を彷彿する
6七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 21:04:22 ID:hPEAZrbO
住民投票の結果
独立賛成は38万9千人で投票者の78%
中央選挙管理委員会委員長Piotr Denisenko氏による発表
ttp://www.infotag.md/inews/61491/
7七つの海の名無しさん:2006/09/21(木) 07:10:36 ID:Q5LWPSe8
ロシアのドイツ人共和国はどうなった?
8七つの海の名無しさん:2006/09/21(木) 09:12:16 ID:wJq6Efvu
大阪民国
9七つの海の名無しさん
グルジアはアブハジアを諦めたのかな