【歴史】モンゴル、大昔は海だった! 証拠の化石を発見!「具体的な証拠が見つかったのは初めてだ」[09/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザ・釣り人φ ★

モンゴル・ウランバートル近郊で、約4億年前の海に生息していた単細胞生物、
放散虫の殻の化石を、日本とモンゴルの共同研究チームが9日までに発見した。

化石は深海の堆積(たいせき)物が固まった岩石に含まれていた。
調査に当たった新潟大の栗原敏之研究員は「この地域はかつて海だったとされるが、
その成り立ちや規模など解明する具体的な証拠が見つかったのは初めてだ」としている。

16日から高知市で開かれる日本地質学会で発表する。

放散虫は1ミリ以下の大きさで、約5億年前に地球に出現した。現在も海に生息するが、
時代ごとの形の変化が大きく年代を特定しやすいという。


ニュースソース
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006090901002520
2七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 17:29:57 ID:QZMQOT6q
じゃあ鉄とか石油とかキボン
3七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 17:30:03 ID:t6RFNg6/
ほうほう
4七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 17:30:04 ID:NuYly6OC
また神の手か。
5七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 17:33:11 ID:EEC8LCS5
世界って不思議
6七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 17:39:04 ID:H3PRgQFd
始めて・・・(´Д`;)ハァハァ
7七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 17:42:03 ID:T3LW0/C6
日本は元は朝鮮だった
8七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 17:44:18 ID:uiHRvCFA
海だったってわりには、そんなショボイ化石しか出てこないのか
9七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 18:04:28 ID:NNlRpDPS
モンゴルが海だったのは半島と列島が地続きだったころよりも前なんでしょうね。
10七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 18:14:36 ID:MpW56ttf
>>9
君はなにを言ってるのだろうかw
人間が存在しないくらい昔の話
11七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 18:20:50 ID:akK4XqJY
今も特アには単細胞生物が住み続けている。
ただ、言葉を話すので単細胞生物としてはスゴイと思う。
12七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 18:30:02 ID:uiHRvCFA
チョンにとって
むかし列島と半島は陸続き、いうなれば兄弟ニダ
なんて思いたいのだろうが
13七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 18:38:32 ID:35KdHPFw
へぇ、ユーラシア‐インド亜大陸間の山脈より北はずっと昔から陸地かと
思ってた。
14七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 19:02:35 ID:I6Vh7P/7
>>13
俺もそう思ってた
昔大陸は一つでじょじょにプレート効果で分裂して今の形になっていった
って説がなかったかいな?この説の否定にならないか?
15七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 19:19:28 ID:KoLqIvyk
>>14
いやー、それ一回だけじゃなくてね、何回もやってるのよ。
集まっちゃあ離れての繰り返し。
16七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 19:28:53 ID:k6JYf1iW
ごめん、その殻俺が食って捨てた奴だ。
17七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 19:41:00 ID:kGFQ/X9g
地磁気反転説ですよ
18七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 20:26:22 ID:O+1FNbSE
×モンゴル、大昔は海だった!
○モンゴル、大昔は無かった!
19七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 20:35:33 ID:KoLqIvyk
>>17
それも何回もやってるんだ。
20七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 21:00:22 ID:zjBY9dIh

予想GUY
21七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 21:12:04 ID:eDCkWopg
どうでもいいけどこの海の塩分はどこに行ったんだろう?
22七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 23:32:53 ID:MMK3YIvi
大きな隕石つか小惑星が衝突するたびに大陸の形っていろいろ変わってるんだろ?
23七つの海の名無しさん:2006/09/10(日) 01:09:37 ID:VDBCAArf
スゲーなオイ。
24七つの海の名無しさん:2006/09/10(日) 01:17:58 ID:FjAQJ4Dg
>>21
地層ってあるよな
25七つの海の名無しさん:2006/09/10(日) 01:34:33 ID:Zx5jcVBC
>>1
ふーん それで?
26七つの海の名無しさん:2006/09/10(日) 01:48:26 ID:sjvU4OO3
つーか、今まで掘ってなかっただけだろ
27七つの海の名無しさん:2006/09/10(日) 02:13:53 ID:AgQTXp0/
エベレストの山頂付近からも貝の化石が出るそうだし、地球って元気だな
28七つの海の名無しさん:2006/09/10(日) 03:57:41 ID:l/oS+thu
ローラシアとゴンドワナが離れたが、その間に浅く温暖なテチス海が
深くなって、モンゴルやバイカル湖あたりを通っていた
ツルガイ海峡も閉じてしまった

そして、南極が今の位置に来て、周南極流が出来て
南極周辺に冷たい海水が停滞するようになった
これらが合わさって、白亜紀〜第三紀初期までの温暖な気候から
地球は一気に寒冷化に向かったとされている

実際には南極周辺に海流が出来たのが第三紀の初期までで
中盤までは辛うじて暖かかったが、第三紀末にはどんどん気温が低下している

モンゴル付近は、第三紀中盤にはインドリコテリウムなどの巨大哺乳類がいた。
20tと、アパトサウルスと同じくらい。
この種類も第三紀後半の気温低下と乾燥化で滅びたとされている
29七つの海の名無しさん:2006/09/10(日) 08:30:19 ID:WxWlrnvs
かつて南極大陸は温暖で高度な文明が栄えていた
30七つの海の名無しさん:2006/09/10(日) 13:47:47 ID:Wbq2Dft1
>>22
Youtubeにあったよな、地球に隕石が衝突する動画。NHK製作の。
31七つの海の名無しさん:2006/09/12(火) 11:45:47 ID:x79DZPoE
もし何万年後かに、地殻変動で竹島と本州が繋がったとする
その時、朝鮮人は何て言うの?
32七つの海の名無しさん:2006/09/12(火) 12:54:34 ID:v36SXQPx
>>31
人間絶滅してそうw
33七つの海の名無しさん:2006/09/12(火) 21:56:20 ID:v8Oreryw
見つかったのが 魚や貝の化石だったらなあ
「昔 ここは魚屋だったのよ」ってキンドーさんが叫ぶのになあ
34七つの海の名無しさん
ありえないと思う。
でっかい湖だったんじゃない?
海水というより塩分含んだ湖。
位置的にかなり無理があると思う。