【米国】NY市民の69%がテロ再発を「強く心配」、3分の1が「今も同時テロのことを毎日考える」 米世論調査[09/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザ・釣り人φ ★:2006/09/07(木) 18:39:29 ID:??? BE:425049784-2BP(366)

6日の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によると、米中枢同時テロの現場となった
ニューヨーク市民を対象にした同紙とCBSテレビの共同世論調査で、テロ再発を
「強く心配している」と答えた人が69%に上ったことが分かった。

同時テロ直後の同様の調査では74%で、5年間でわずか5ポイントしか減っておらず、
ブッシュ米政権が最優先課題に位置付ける「テロとの戦い」が、ニューヨーク市民の不安
解消にほとんど結び付いていないことを示した。

調査はニューヨークとは別に全米でも行われ、ニューヨークの危機意識が突出して高い
ことも判明した。

ニューヨークでの調査によると、約3分の1が今も同時テロのことを毎日考えると答え、
同じく約3分の1が同時テロ以前のような生活には戻っていないと回答。

72%が、政府はテロ対策でもっとやれることがあると答えた。

旅客機が突っ込み、崩壊した世界貿易センタービルの跡地には今後、複数の高層ビルが
建設される予定だが、約6割がそれらの高層階では働きたくないとした。

一方、全米での調査では、自分が住んでいる場所でのテロを心配すると回答したのが
22%にとどまり、5年前の39%から大幅に減少。
4分の3がテロ前の通常の生活にほぼ戻ったと回答した。

ニューヨークの調査は8月23―27日、838人を対象に実施。
全米調査は同17―21日、1206人に行った。


ニュースソース
http://www.sankei.co.jp/./news/060907/kok009.htm

関連スレ
【米国/調査】同時テロは何年だった? 3割が不正解[060810]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1155203868/l50
2七つの海の名無しさん:2006/09/07(木) 18:40:26 ID:PItsJLSB
2
3ニッケイジン:2006/09/07(木) 18:40:27 ID:e/IaAjw/
意味の無いニュースだろ、タフで粗暴なニューヨーク人が。
4七つの海の名無しさん:2006/09/07(木) 18:42:45 ID:dPkqTfJM
オマエラ
今までどんだけの国に
どんだけの量の爆弾落として
何人殺してきたと思ってるんだバカヤロウ



全 然 同 情 で き ね ー
5七つの海の名無しさん:2006/09/07(木) 18:43:57 ID:GWD8cLru
アメリカがイラクとアフガンに攻め込んだから9・11が起きたわけじゃない。事実はその逆。大儀はアメリカにあり。
6七つの海の名無しさん:2006/09/07(木) 18:46:13 ID:UBFtyghZ
まぁ、やったことよりやられたことを覚えてるもんだよね、普通。
7七つの海の名無しさん:2006/09/07(木) 18:58:32 ID:Lwd6m4Pc
>>6
確かに
8七つの海の名無しさん:2006/09/07(木) 19:23:59 ID:Bw7yC8Ne
今まで何百万人の貧しい人たちを殺めて来たんだい アメリカ

世界中で、人殺しを、直接に、間接に繰り広げ これからも毎日つづけ

いつかまた 仕返しされるだろうし、怯えて暮らすのも当然の報いでは?
9七つの海の名無しさん:2006/09/07(木) 19:29:24 ID:Jgx+EuaQ
じゃ、チベット民を今でも殺しまくってる支那こそ
テロの脅威を受けるべき国ですな
10七つの海の名無しさん:2006/09/07(木) 19:42:10 ID:fdStJsA4
仕掛けられた側はアメリカだよ
ここでイラク戦争引いたら更に危険度が高くなると思うけど
過半数が反対なんでしょ。何か矛盾してない
11七つの海の名無しさん:2006/09/07(木) 19:51:52 ID:rETWTqaj
ブッシュとビン。ラディンの自作自演だったとは、、、
12七つの海の名無しさん
ブッシュふぁっく