【ヨルダン】ヨルダンのザイド王子、次期国連事務総長選に立候補を表明[09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザ・釣り人φ ★:2006/09/06(水) 13:55:00 ID:??? BE:106262742-2BP(366)

ヨルダン政府は5日、12月末で任期満了を迎えるアナン事務総長の後任候補として、
国連大使のザイド王子(42)を擁立すると発表した。
正式に立候補を表明した候補はいずれもアジアからの5人となり、安保理は2度目の
予備投票を行うことになる。

ヨルダンは同日、安全保障理事会と総会の議長に書簡を送った。
数日中に全国連加盟国に配布される。
ヨルダンは、国連では54カ国で構成されるアジアグループの一員。

ヨルダン国連代表部によると、ザイド王子はアブドラ国王のまたいとこにあたるという。
ザイド王子は、00年に国連大使に就任。
アナン事務総長の依頼でPKO要員による性的虐待に関する調査を主導したり、スイス大使
らと常任理事国の拒否権行使に制限を加える安保理改革案をまとめたりするなどの活動を
見せている。

次期事務総長にはすでに韓国の潘基文(パン・ギムン)・外交通商相、インドのタルール国連
広報局長、タイのスラキアット副首相、スリランカのダナパラ元国連軍縮局長が立候補をし、
世界各国で選挙活動を繰り広げている。

国連安保理は6日、非公式協議を開いて今後の選考手順を検討するが、7月24日に続いて、
各候補に対する加盟各国の支持の程度を探る2回目の予備投票を行う予定。


ニュースソース
http://www.asahi.com/international/update/0906/009.html

画像:ヨルダンのザイド王子
http://www.asahi.com/international/update/0906/image/TKY200609060213.jpg
2七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 13:57:32 ID:gSxh9Kd5
夜々タン
3七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 13:57:38 ID:QP9X6SdM
王子様☆
4七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 13:58:24 ID:nUkm0S/Q
イスラエル…
5七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 13:59:03 ID:9nYzSD4q
Prince Of Persia
6七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 14:00:56 ID:FJoRTk8P
ヨルダンはいま夜だん
7七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 14:03:55 ID:CLUEqCW+
こっちの方がよっぽど隣の既知外よりいいな。
8七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 14:04:49 ID:ACz3WRfR
ヨルダンなら結構よくね?
9七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 14:05:59 ID:gZE6DwWc
チョンコより断然いい、結構遊んでそうな雰囲気だね、世慣れていていいんじゃあ無い
10七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 14:08:50 ID:tUdI2Xix
この人って元の王位継承者だっけ?
それだったら日本皇室とガチで仲が良いんだけど。
11七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 14:16:41 ID:ZtMaYcfD
>アブドラ国王のまたいとこにあたるという。

>またいとこ 3 4 【又〈従兄弟〉/又〈従姉妹〉】
>親がいとこである子どうしの関係。ふたいとこ。いやいとこ。

こりゃまた王子とは名ばかりの「王室にはいらない子」レベルですなぁ
12七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 14:25:53 ID:4kBdkMxL
☆の王子様(笑)
13七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 14:26:16 ID:tjAi1e81
外交やってて皇室に入ったのと、皇室にいて外交やってるのとは全然違う。
14七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 14:32:45 ID:mH5yalU9

インド、タイのライバルだな
15七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 15:01:21 ID:fn7XwSaO
ヨルダンのかの王子か!
日本はザイド王子支持に決定しますた
167つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 15:07:29 ID:gqAD1i3H
ジョルダンと書け!
17七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 15:10:55 ID:CqlCWjYB
うむ、ヨルダンは親日国だな
18七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 15:12:28 ID:XsdeGDBU
ザイド王子は日本とそれ程親交が無いよ。
19七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 15:15:28 ID:PJOJnOFU
Kの国よりましだろ
20七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 15:39:58 ID:pnKmxnDv
>>14
Σ<;`д´>!!! ウ・ウリ
21七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 16:07:07 ID:24A3mKts
韓国代表以外なら誰でも可です。
22七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 16:55:01 ID:XFN1h4qz
心配しなくても朝鮮人には一票しか入らんだろ。自分の・・
23七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 17:55:43 ID:Idz6vToG
>1任理事国の拒否権行使に制限を加える安保理改革案をまとめたりするなどの活動を
見せている。

これだけでも 韓国のパンより 有能じゃないか
24七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 19:26:20 ID:ppst94vW
アラブ系の国はアメリカが拒否する予感が
25七つの海の名無しさん:2006/09/08(金) 02:03:47 ID:IocQjD1T
父は旧イラク王国のラアド王子。
母はスウェーデン人。旧名マルガレータ・インガ・エリザベス・リンド。
結婚してマジダ・ラアドに改名
>>24
イスラエルと国交があるし、ヨルダンの総合情報局や軍部もアメリカと近い
26七つの海の名無しさん:2006/09/08(金) 11:24:51 ID:nTkLMqu7
常任理事国の支持は得にくいだろうな。
27ホッシュジエンの国内ニュース解説
中東のヨルダンで、去年11月、およそ60人が死亡した爆弾テロ事件で、
自爆に失敗し逮捕・起訴されたイラク人の女らに対して、21日、死刑判決が
言い渡されました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    国民同士を争わせ、自分たちは安全に巨大理権を
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 手にしようとするのが国の連中の常套手段だね。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 現地の本当の実態は
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 分からないんですよね。(・A・#)

06.9.22 NHK「ヨルダン 自爆未遂女らに死刑」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/09/22/k20060921000234.html
06.9.22 Yahoo「イラクの民間人死者増加、7─8月で6599人に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060921-00000111-yom-int