【インド】 5000人のドラム・アンサンブルでギネスに挑戦…北東部メガラヤ州 [060901]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高度5000mから目玉親父φ ★

ギネスに挑戦、5000人のドラム・アンサンブル - インド

【シロン/インド 1日 AFP】
北東部メガラヤ(Meghalaya)州のR.G. Lyngdoh観光相は、州都シロン(Shillong)で
記者会見し、5000人のドラマーからなる世界最大のドラム・アンサンブルを結成し、
ギネスブックに挑戦すると発表した。

 主催者側の計画は、10月28日から開催される州の秋祭りに合わせ、野外競技場で
5000人のドラマーが演奏するというもの。「児童からプロの演奏家まで、
北東インド全域からドラム演奏者を動員する」とLyngdoh観光相は息巻く。

■暴動多発地域というイメージの変革

 今回のギネス挑戦に合わせて新たに作曲された「Positive Vibrations」と題された曲で
「最高の演奏」を行うことで、自治拡大や完全独立を求める過激派組織が多く、暴動が多発する
同地域に対する「世界の認識」を変えることが、ドラム・アンサンブルの目的としている。

 Lyngdoh観光相は、「北東インドは暴動やマイナス面ばかりの地域ではない。
前向きの考え方もできるし、よいこともできるのです」と明確に答える。


 現在、ギネスブックに掲載されている「世界最大のドラム・アンサンブル」は、2004年に
カリフォルニア(California)州のレイトンビル(Laytonville)で開催された国際平和フェスティバル
(Global Festival for Peace)で、グラミー賞授賞者のミッキー・ハート(Mickey Hart)が行った
4374人のドラム・バンド。

「ギネス・ワールド・レコード(Guinness World Records)社の代表も、この歴史的瞬間を
目撃しに来ると期待している」とLyngdoh観光相は述べている。

 写真は伝統的なインドのドラムを叩く男性(1999年10月14日撮影)。(c)AFP/ARKO DATTA
http://www.afpbb.com/article/843184


■インド関連のスレ
【インド】ウィンドウズ不買運動が始まる 南部ケララ州[08/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1156991391/
【インド】 少数派シーク教徒の 髪 を無理やり切ったことが暴動につながる…西部ラジャスタン州 [060828]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1156869719/
【インド】 「ヒトラーレストラン」…改名を決定 [08/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1156668453/
【インド】ふたつの性器を持つ男性が切除手術を希望[060822]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1156237912/
2七つの海の名無しさん:2006/09/04(月) 11:07:19 ID:rUjFXHx0
Zakir まだぁ〜
3七つの海の名無しさん
ガムラン?