【イラク】イラク情勢が変質、宗派対立で暗殺部隊による民間人の「処刑」は7月だけで1600人以上[09/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザ・釣り人φ ★:2006/09/02(土) 20:34:22 ID:??? BE:212525344-2BP(366)

米国防総省は1日、イラク情勢に触れ、イスラム教シーア、スンニ両派間の宗教抗争の
増加が過去3カ月間増え、民間を標的した「暗殺部隊」などの暗躍も目立ち、「処刑」の
方法での犠牲者は7月だけで1、600人以上に達する、と述べた。

イラク内の抗争の構図が、これまでの武装勢力との戦いから明らかに変質している、
とも指摘した。

米議会が提出を義務付けている定期的なイラク情勢に関する報告書で述べた。
現状は「内戦状態」と形容出来ないとしているが、内戦につながる可能性がある環境が
醸成されているとも警告した。
米国内では、駐留米軍の撤退問題と絡め、イラクが内戦状態に陥っているかどうかの
論議が起きている。

イラク政府はシーア派が主導している。
暗殺部隊の存在では、国際テロ組織アルカイダとの関係にも言及している。

報告書は今年6月、7月、8月の情勢分析をまとめているが、この3カ月間でのイラク人の
犠牲者は51%増、攻撃回数では15%増を記録したとしている。

バグダッドの検視当局に運ばれた遺体は1、600人、7月は1、800人以上で、その9割が
処刑を示す方法で殺害されていたという。

バグダッドを中心に、イラク各地では連日のように爆弾テロなどが起きている。
マリキ首相は、米軍の支援を得て、首都の治安回復を至上課題にしているが、目立った
成果は挙がっていない。

ブッシュ米大統領はこの中で、今年11月の中間選挙をにらみ、イラクへの関与をテロとの
戦いの中心に据える政策演説を改めて繰り返し、イラクで失敗すればテロリストは米本土を
襲うなどと強調している。

これに対し、野党・民主党は米本土を守るために、イラク駐留米軍を撤退させるべきだなどと
反論している。

ニュースソース
http://cnn.co.jp/usa/CNN200609020013.html

依頼者さん:http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1155527627/98

関連スレ
【イラク情勢】イラク市民が犠牲になるテロ急増…米国防総省「内戦も懸念」[09/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1157196381/l50
【イラク】バグダッド、シーア派地区にロケット弾や爆弾などの攻撃、50人死亡 テロか[060901]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1157112289/l50
【イラク】バグダッドで連続爆弾テロ、26人死亡 中部ヒッラでも新兵募集事務所前で爆発、12人死亡[08/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1156986773/l50
2七つの海の名無しさん:2006/09/02(土) 20:35:20 ID:tg9OKbYH
平壌でやれヴォケ!
3七つの海の名無しさん:2006/09/02(土) 20:46:15 ID:wiwXTs8Z
平壌ではやめてくれ
4七つの海の名無しさん:2006/09/02(土) 21:01:20 ID:0tQpSQoD
ソウルでやれ、ヴォケ!
5七つの海の名無しさん:2006/09/02(土) 21:25:42 ID:qC2eURTU
ソウルならいいかな。
6七つの海の名無しさん:2006/09/02(土) 21:35:06 ID:Wv33m1xq
アホなアメちゃんがフセインぶっ倒すからだよ
7七つの海の名無しさん:2006/09/02(土) 23:31:18 ID:F4V1WHUS
9割りが処刑で死亡て半端ないな。内戦どころじゃない
8七つの海の名無しさん:2006/09/03(日) 00:43:18 ID:dAkdPvq6
>>6
フセイン時代は政府が暗殺やってたからな。
9七つの海の名無しさん:2006/09/03(日) 14:23:00 ID:7IEbPijo
>>8
そう。
たとえ独裁政権の恐怖政治でもそれはそれで一つの枷なんだよね。
それを取り払ったからこんな事態になってるわけで…
10七つの海の名無しさん:2006/09/03(日) 14:47:24 ID:cqx4PWhd
宗教って人を幸せにしないなぁ。
11七つの海の名無しさん:2006/09/03(日) 15:03:30 ID:fe6umnn8
ソウルと平壌と北京と上海と広州でやれ
12七つの海の名無しさん:2006/09/03(日) 18:14:37 ID:7nZEiFld
>>6
さすがにあと十年ぐらいすればイラクも少しは安定するだろ
今の現状だけ見て短絡的に「イラク戦争は失敗だった」と判断するのは良くない
13七つの海の名無しさん:2006/09/03(日) 18:38:43 ID:d8aYDTui
安定するまでに何人人が死ぬんだろう。それ以前に安定するのか。本当に途方も無いな
14七つの海の名無しさん:2006/09/03(日) 19:45:41 ID:E/8/iqae
上海や中国なんて日本が報道しないだけでテロより陰湿な公的な人民イジメやってるし、ソウルはレイプと放火ではイラク以上の悲惨な所だ。
15七つの海の名無しさん:2006/09/03(日) 19:54:24 ID:Y6wn4/1E
なんか宗教が絡むと独裁政治に陥りやすいイメージがある。
さすがにイラク国民も現状が全てアメリカのせいとは思って
無いと思うけど、やっぱりフセイン的な独裁者でないと
宗教問題が複雑な土地の統治できないのかなぁ。
16七つの海の名無しさん:2006/09/03(日) 22:28:15 ID:Cj1xUpyl
シーアとスンニーって・・・
真宗と真言宗より違いが少ないのにな。
アラブってアフリカ並の民度低さだな。。。
17七つの海の名無しさん:2006/09/03(日) 23:01:13 ID:jV2sxx/C
まあ俺らも相手の民度もわからずにイラクの体制ぶっこわした民度低い人間だがな
18七つの海の名無しさん:2006/09/04(月) 04:26:13 ID:2xtbjE4V
>>17
民度が低い方が悪い。

民度低いくせに挑発してる奴の方が悪い。
19七つの海の名無しさん:2006/09/04(月) 07:35:11 ID:gPYaNctU
民度が悪いと言われてる中でもまともな事言う奴もいるわけで
20七つの海の名無しさん:2006/09/04(月) 08:51:46 ID:ftp9cmN+
アメリカ、イラク戦争失敗だな
21七つの海の名無しさん:2006/09/04(月) 18:29:07 ID:HGnZxM4j
暗殺部隊を海外派遣させたいヤシがいるスレだな
22七つの海の名無しさん:2006/09/04(月) 18:34:27 ID:rTyxQ6fk
>>21
(つд⊂)ゴシゴシ
Σ(゚д゚ )
23七つの海の名無しさん:2006/09/05(火) 21:20:52 ID:+sIeH+73
>>18
民度の低さ丸出しのレスをすなw
24七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 13:20:12 ID:IcNAf9DF
>野党・民主党は米本土を守るために、イラク駐留米軍を撤退させるべきだなどと
反論している。


これはこの意見が正しいと思うなあ。災害対策もままならないでしょ
25七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 13:46:28 ID:kMBFBp5t
> 処刑を示す方法で殺害

どんな殺害方法だろう・・・
オグリに載ってる?
26七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 14:00:09 ID:M3OkqMPi
見苦しい民族だな〜
キャン国と似てる
27七つの海の名無しさん:2006/09/06(水) 14:08:45 ID:gZE6DwWc
暗殺なんぞ、やっとらんで大会戦をやって、玉砕に次ぐ、玉砕で全滅してくれたら
清々するのになー
28七つの海の名無しさん
宗教が人格から人生から全て支配してるからな。
普通に接するならまだいいんだろうけど、国の運営にまで関わると
許せないんだろうね。殉教なんて精神があるうちは無理なんじゃね?