【ロシア】ロシア宇宙開発:月の有人探査船 2011〜12年打ち上げへ 探査の実施は15年を予定[09/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザ・釣り人φ ★:2006/09/02(土) 20:13:19 ID:??? BE:478181849-2BP(366)

タス通信などによると、ロシアの宇宙開発企業エネルギアのセバスチヤノフ社長は
1日までに、ロシア初となる月の有人探査のため、現在の宇宙船ソユーズを改良した
宇宙船の打ち上げを2011〜12年に行う計画を明らかにした。

計画によると、月面で有人探査を実施するのは15年になる予定。

ロシアは火星探査のための新型有人宇宙船「クリーペル」の開発を研究中で、火星
探査は25年からの実施を計画している。


ニュースソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20060902k0000e030061000c.html

依頼者さん:http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1155527627/94

関連スレ
【ロシア】ソユーズ打ち上げを18日に延期 イラン系米国人女性の宇宙旅行[060901]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1157065015/l50
2七つの海の名無しさん:2006/09/02(土) 20:16:03 ID:v8DQaUgV
オレもいきてー!! (ノ゜∀゜)ノ
3七つの海の名無しさん:2006/09/02(土) 20:27:23 ID:L1jxAbCz

資源が無いので、なんら魅力の無い月。

ロシアが欲しいのは、単に何でもいいから領土。
4七つの海の名無しさん:2006/09/02(土) 20:37:19 ID:iqfCtT9g
ピロシキ食べたーい
5七つの海の名無しさん:2006/09/02(土) 20:45:28 ID:wpzbApYf
ロシア国民のうち、数千万人の人々は貧民なのに
宇宙開発とかのたまわってる・・
ってか宇宙防衛云々もロシア国家はほざいてたよね・・

何故、技術立国日本が有人宇宙飛行できるシャトルを開発しないのか
不思議だ!(本当にこの分野では根本的にロシアに劣るのか?中国にも?)
6七つの海の名無しさん:2006/09/02(土) 20:48:08 ID:RGXFyHGe
>>5
お金よりも、試行/失敗回数がモノをいうんじゃないかなぁ
中国程度ならともかく、日本としてカッチリキッチリ有人飛行をするとなると
金も経験も足りない上に今のところ不況だなんだって風当たりが厳しいんじゃない?

ロシアはあくまでアメリカと張り合ってないといけないんだろう
7七つの海の名無しさん:2006/09/02(土) 21:22:15 ID:Pyyq0yOb
>>5
自力で作るだけの金がない
あとcnとかkorがうるさくなるだろうね
8七つの海の名無しさん:2006/09/02(土) 21:32:10 ID:rTEjG0Yo
ロシアが大国であり続けるために、宇宙開発に多額の資金をつぎ込むのは仕方ないよ
9七つの海の名無しさん:2006/09/02(土) 22:44:33 ID:ZIRUPdN3
N-1ロケット復活wktk
10七つの海の名無しさん:2006/09/03(日) 15:27:06 ID:baKf3A/z
>>9
うん俺もwktk
エネルギアも復活wktk

あと、クリーペルいいよねwktk

ロケットヲタにはたまらん国だよね>ロシア

アメリカやヨーロッパの宇宙開発って夢やロマンがないからつまんないよ
11七つの海の名無しさん:2006/09/03(日) 15:49:37 ID:6dwQGvrs
大東亜共栄圏が確立していれば、
今頃、月には常時人が住んでる。火星にも友人飛行が実現してただろうな。
全体主義だから人々が自分よりも公共に金を使おうとして、
技術開発はどんどん進んでただろう。
欧米の粗悪な個人主義が入ってからはもう資源を個人の欲望に浪費するだけ
12七つの海の名無しさん:2006/09/03(日) 16:17:28 ID:2QTSEtcq
>>3
月にはヘリウム3がある。
13七つの海の名無しさん:2006/09/03(日) 20:52:23 ID:lORbI7JS
>>5
そもそも宇宙開発で得られる利益が殆ど無い
通信          地上の光ファイバーでOk
気象          世界で静止衛星3個、低軌道観測2〜3個あれば十分
地上観測、軍事   直接的な利益は無い
GPS          アメリカ軍が無料で運営してくれる
産業目的宇宙実験 宇宙で出来て地上で出来ないことなんて無い。


ましてや有人宇宙飛行で得られる利益に至っては全く無い
利益が無いんだから投資もされないし開発も進まない。
14七つの海の名無しさん:2006/09/03(日) 21:15:12 ID:0i4kLZ5l
いや、もしかしたらビックリするほど地下資源があるかもしれんぞ
月の裏側にタコかウサギか花咲ガニとか、いる可能性も否定できない。
15七つの海の名無しさん:2006/09/04(月) 02:46:05 ID:oQ7/CiMo
>>13
いや有人宇宙開発は国威発揚の観点から効果は絶大だよ。
一見無駄のようだけど心理的効果、そこからの経済効果は計り知れない。

同じ有人でもアメリカのように実用一辺倒の宇宙開発じゃマンネリ化して駄目だけど。
16七つの海の名無しさん:2006/09/04(月) 11:00:05 ID:3ex85/01
>>15
アメリカは惑星探査機やら宇宙望遠鏡やら実利のないことをよくやってるよ。
17七つの海の名無しさん:2006/09/04(月) 13:09:21 ID:3ex85/01
ロシアだけでなく、アメリカも3000万人の生活に困っている貧困層を抱えているし、
中国にいたっては億人単位の貧困層がいるのに、宇宙開発に金をつぎ込んでる。
やはり、軍事的に有用なのが一番の理由なんだろうな。
18七つの海の名無しさん:2006/09/04(月) 16:18:10 ID:7XpirOq0
>アメリカも3000万人の生活に困っている貧困層を抱えている

これ何処かで読んだ気がするんだけどソースは何だっけ?
19七つの海の名無しさん:2006/09/04(月) 22:39:33 ID:Sjdx55M0
>>15
ソ連、ロシアはその国威発揚とやらのおかげで、ずいぶん栄えたんでしょうねw
20七つの海の名無しさん
>>19
ソ連は超大国として世界を二分していたから、国威発揚の必要性があったからなあ。