【米国】CIA工作員名漏洩事件、漏洩元は政府高官のアーミテージ氏か[060831]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφφ ★:2006/09/01(金) 00:50:51 ID:??? BE:15536197-2BP(56)

「政府高官はアーミテージ氏か CIA工作員名漏洩事件」

イラク戦争に絡む米中央情報局(CIA)工作員名漏洩(ろうえい)事件で、米メディアは
最初に工作員名を漏らしたのは知日派で知られるアーミテージ前国務副長官だったと
相次いで報じた。8月30日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、事件にかかわっている
弁護士らの話として、2003年7月に工作員の名前を最初に報じたコラムニストの
ロバート・ノバック氏に実名を明かしたことを、同氏が認めたと報じた。
アーミテージ氏自身は沈黙を守っている。
ワシントン・ポストやニューズウイーク誌も同様にアーミテージ氏が情報源と報じた。
ノバック氏は30日のFOXテレビで「情報源自身が身元を明らかにしていないので、
私も言うことはできない」と口をつぐんだ。アーミテージ氏はウォーターゲート事件報道で
有名なワシントン・ポストのボブ・ウッドワード記者にも工作員の身元を話したとされる。

この事件では、チェイニー副大統領の首席補佐官らが絡み、イラク戦争に反対した
元ガボン大使の妻がCIA工作員であることを暴露することで、元大使に仕返しする
目的があったのではという見方があった。

しかし、アーミテージ氏はパウエル前国務長官とともに、イラク戦争の開戦には慎重な
姿勢を示していた。それだけに、アーミテージ氏がなぜ工作員名を漏らしたのか、
その意図に新たな関心が集まっている。

引用元:産経新聞 http://www.sankei.co.jp/ (08/31 19:33)
http://www.sankei.co.jp/news/060831/kok073.htm
「政府高官はアーミテージ氏か CIA工作員名漏洩事件」

イラク戦争に絡む米中央情報局(CIA)工作員名漏洩(ろうえい)事件で、米メディアは
最初に工作員名を漏らしたのは知日派で知られるアーミテージ前国務副長官だったと
相次いで報じた。8月30日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、事件にかかわっている
弁護士らの話として、2003年7月に工作員の名前を最初に報じたコラムニストの
ロバート・ノバック氏に実名を明かしたことを、同氏が認めたと報じた。
アーミテージ氏自身は沈黙を守っている。
ワシントン・ポストやニューズウイーク誌も同様にアーミテージ氏が情報源と報じた。
ノバック氏は30日のFOXテレビで「情報源自身が身元を明らかにしていないので、
私も言うことはできない」と口をつぐんだ。アーミテージ氏はウォーターゲート事件報道で
有名なワシントン・ポストのボブ・ウッドワード記者にも工作員の身元を話したとされる。

この事件では、チェイニー副大統領の首席補佐官らが絡み、イラク戦争に反対した
元ガボン大使の妻がCIA工作員であることを暴露することで、元大使に仕返しする
目的があったのではという見方があった。

しかし、アーミテージ氏はパウエル前国務長官とともに、イラク戦争の開戦には慎重な
姿勢を示していた。それだけに、アーミテージ氏がなぜ工作員名を漏らしたのか、
その意図に新たな関心が集まっている。

引用元:産経新聞 http://www.sankei.co.jp/ (08/31 19:33)
http://www.sankei.co.jp/news/060831/kok073.htm
2七つの海の名無しさん:2006/09/01(金) 00:51:56 ID:b89UFYKy
消されるな
3七つの海の名無しさん:2006/09/01(金) 00:52:02 ID:0kb35219
だっぽん!
4七つの海の名無しさん:2006/09/01(金) 00:52:40 ID:oat+7Y9z
アルミラージ
5パキュンパキュンパキュンφφ ★:2006/09/01(金) 01:02:53 ID:??? BE:4439636-2BP(56)
>>1
ぎゃー、本文が二重になってしまいました。すみません。
しくしくしく… orz
6七つの海の名無しさん:2006/09/01(金) 01:04:54 ID:obF4uBD2
元々汚い仕事やってた人だから
7七つの海の名無しさん:2006/09/01(金) 01:07:33 ID:8IcgmS33
8七つの海の名無しさん:2006/09/01(金) 01:11:54 ID:4/8or+91
アメリカはやっぱり病んでるな
9七つの海の名無しさん:2006/09/01(金) 01:16:18 ID:WvHJUZ4j
うぬー

シンクタンクを開設したそうだが、
これでは誰も信頼して話をしてくれなくなるぞ・・
10七つの海の名無しさん:2006/09/01(金) 02:11:24 ID:k6J6+tS/
>>9
アーミテージアソシエイツじゃなくて?
11七つの海の名無しさん:2006/09/01(金) 02:34:52 ID:xTAeVE2V
アルミラージやってもうたか
親中派だから嵌められたかな
だったらアメ公GJ!なんだが

ウィニー使こうただったらワロス
12七つの海の名無しさん:2006/09/01(金) 02:36:48 ID:xTAeVE2V
ノバックって日高レポートに時々出てくる電池で動いてる人かしら
13七つの海の名無しさん:2006/09/01(金) 03:51:56 ID:Yst/HAOP
反日勢力による、親日派つぶしか
14七つの海の名無しさん:2006/09/01(金) 04:06:05 ID:Yst/HAOP
>8月30日付の米紙ニューヨーク・タイムズは

やっぱり反日チョンの大西新聞の報道かWW
15七つの海の名無しさん:2006/09/01(金) 04:14:45 ID:QHvQgrGD
どういう陰謀だろう
16七つの海の名無しさん:2006/09/08(金) 23:55:48 ID:268DEpuj
噂だとホワイトゲート事件にもアーミテージが関わっているという話も
あるらしい。
17七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 00:19:29 ID:9JQeyGa8
チョンの陰謀だよ
18七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 15:02:02 ID:9JQeyGa8
加藤
19七つの海の名無しさん:2006/09/10(日) 01:48:49 ID:FjAQJ4Dg
>>13
日本みたいな売国奴が堂々と闊歩してる国はないよ
アーミテ−ジが知日派なのは米国の国益のため
20ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/09/22(金) 21:20:32 ID:5l3Tomgm
米政府のハドリー大統領補佐官(国家安全保障担当)らは21日、上院共和党議員団と協議し、
中央情報局(CIA)によるテロ容疑者の秘密収容・尋問と、キューバのグアンタナモ収容所
での特別軍事法廷の継続を法制化することで合意した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    つまりCIAの秘密施設は『合法化』されるという事だ。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 合法化すればいいってもんじゃない。m9(・A・)

06.9.22 Yahoo「米政府と与党、CIA秘密収容・尋問の法制化で合意」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060922-00000112-yom-int
21七つの海の名無しさん:2006/09/29(金) 20:00:08 ID:nHovlMsn
400 :無党派さん :2006/09/29(金) 17:05:26 ID:JhC8o9Pm
■とむ丸の夢
http://tomkari.cocolog-nifty.com/blog/
★「キックバックは竹中氏2兆円、コイズミ氏1兆円!」
http://tomkari.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_b052.html

■藤原直哉のインターネット放送局
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/
★「藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2006年9月26日 小泉政権の後始末」
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/0926.mp3

藤原直哉のインターネット放送局で、9月26日、「小泉政権の後始末」ですごい話が出ていました。
一度聴かれてみてください。
郵貯340兆円のうち、すでにゴールドマンサックスの仲介で200兆が30年満期の米国債に充当されている。
そのうち手数料3兆円分の米国債がキックバックされ、2兆円が竹中氏に、1兆円がコイズミ氏に渡っている。
このことがリークされて、4月に竹中氏が検察の事情聴取を受けたが、
以前から月に1回勉強会をしているCIAから表に出すなといわれて、10億円渡されて検察側の捜査はストップ。

竹中氏はスタンフォード大学の客員教授として渡米し、終生帰国しないということで手を打った。
22七つの海の名無しさん
アーミテ−ジは池沼。
こんな奴が高官やってる穏健派は脇が甘い。