【ボリビア】先住民大統領誕生、記念切手を発行 野党は反発[08/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かまぼこφ ★
【メキシコ市・庭田学】ボリビアの国営郵便会社がモラレス大統領をあしらった切手を発行した。
初の先住民大統領誕生を記念したものだが、野党などは「個人崇拝」と反発している。

 今月15日に発行されたのは、予定の3種類のうち2種類。6ボリビアノ(約85円)の切手は、
モラレス氏の大統領就任をたたえて今年1月に行われた先住民の儀式の図柄。

 モラレス大統領は「先住民の誇りになる」としながらも、
「個人的には、このようなプロパガンダはふさわしくないと思う」と語った。

 同大統領は今月6日、自分が子供のころ暮らした貧しい家を「国の歴史的記念碑」に指定。
これに続く切手の発行で、野党などは「個人崇拝だ」と嫌悪感を示している。

毎日新聞 2006年8月22日 9時53分 (最終更新時間 8月22日 10時29分)
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20060822k0000e030016000c.html

発行された記念切手=ロイター
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/images/20060822k0000e030023000p_size6.jpg

関連スレ
【ボリビア】憲法改正を議論する制憲議会が開会、先住民の権利拡大など協議[08/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1154999897/
2七つの海の名無しさん:2006/08/22(火) 11:28:13 ID:v868rN2w
ふ2
3七つの海の名無しさん:2006/08/22(火) 11:32:29 ID:BGKZuQkU
カリフォルニア州、時期州知事候補は亡命キューバ人二世
http://news17.2ch.net/tesp/read.cgi/news5plus/1184999897/
4七つの海の名無しさん:2006/08/22(火) 17:36:13 ID:jvbdhgw2
ほう、先住民初めての大統領か。
スペインはここの鉱山で金持ちになったのに先住民の扱いは酷いな。
5七つの海の名無しさん:2006/08/23(水) 01:28:39 ID:U9Y0IJhB
この人って麻薬栽培かなんかを合法化した人だっけ

【ボリビア】モラレス次期大統領 アル・ジャジーラ会見で対米批判を展開「ブッシュは唯一のテロリスト」[12/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1135965142/
【ボリビア】コカの合法栽培を推進 大統領当確のモラレス氏 [12/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1135156314/
【ボリビア】大統領選、コカ栽培農家代表のモラレス氏当確 中南米に新たな反米政権 [12/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1134978184/
6七つの海の名無しさん:2006/08/23(水) 04:32:44 ID:4p5snvUQ
南米先住民は今更アカに染まって何考えてんだ?
考えずにアカに染まるくらい貧乏だから仕方ないか
南米先住民=負け組の歴史がこれからもずっと続くなあ
7七つの海の名無しさん:2006/08/23(水) 09:49:35 ID:9+g58B8X
モラレスとかチャベスとか昔のアメリカならとっくに暗殺されていた。
今後その可能性は否定できない、今は原油高でブッシュも儲かっているから
大目に見ているだけ。ベネズエラのチャベスは暗殺されるかスキャンダルで失脚させられるはず。
それがアメリカのやり方。
8七つの海の名無しさん
アメリカ流市場原理主義の時代は終わった
小泉退陣後は日本でも揺り戻しが起こるだろう