【米国/IT】ネット上の個人情報保護、米で法制化議論高まる ヤフー、グーグルなど規制対象に[06/08/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紅丸はなφ ★
■ネット個人情報保護、米で法制化議論高まる 

【ワシントン=山本秀也】
米国でインターネットに蓄積されている膨大な個人情報の保護を求める法制化議論が
高まっている。米娯楽・メディア大手タイムワーナー傘下のアメリカン・オンライン(AOL)が、
米国内で約65万8000人分の検索データを流出させた問題が引き金となったており、
ネット企業に個人情報の削除を求める声が高まりを見せ始めた。

米国では金融、サービスや商品の取引をはじめ、行政手続きでもインターネットの利用が
飛躍的に拡大してきた結果、個人名や住所、クレジットカード情報などまで、
ネット上で取り交わされている。とくに、5年前の米中枢同時テロ以降、
取引や手続きの本人確認が厳しくなり、細かい個人情報の提示が求められるようになってきた。

今月7日に米AOLが流出を認めた情報は、検索サービスの利用を通じて集まった
住所や電話番号などの情報を含む2000万件に上るとみられている。

この事件を受けて、連邦下院の通信インターネット小委員会所属のマーキー議員(民主党)は9日の声明で、
「インターネット企業はサイトの検索を通じて個人情報を拾い集めることが可能。
何百万人ものネット利用の履歴を含むデータは保存されるべきではない」
と指摘。必要のなくなった顧客らのデータの保存を禁じる同議員提出の法案成立を訴えている。

法案の規制対象には、膨大な情報を扱うグーグル、ヤフーといった検索エンジンのほか、
企業や官庁、個人のホームページまで含まれる。情報の内容として、個人名や住所、
クレジットカード情報、電子メールのアドレスなどが挙げられた。

違反した場合には、連邦取引委員会(FTC)が処罰にあたる。法案はこれまで、
下院小委員会レベルでの審議にとどまっていたが、議員側では今回の情報流出を機に
審議の格上げを共和党に呼びかけている。

(更新日時−2006年8月17日0時50分)

引用元:産経新聞 http://www.sankei.co.jp/
http://www.sankei.co.jp/news/060817/kok008.htm
2七つの海の名無しさん:2006/08/17(木) 06:05:49 ID:pWkfZwGE
>必要のなくなった顧客らのデータの保存を禁じる
無理無理
3七つの海の名無しさん:2006/08/21(月) 23:30:44 ID:0wVzB9dF
age
4やり過ぎ:2006/08/22(火) 01:16:31 ID:l28/G+1q
世界の中心地、福岡県福岡市の中洲大歓楽街、
外国人クラブ(ルーマニア人コンパニオンがいる店)で、その女性らの基本的人権を無視してきた不安な経緯が発生している。

 その女性の頭髪に関する被害状況は、
店側幹部指示によるものか、(大多数の女性は、おおむね、栗毛色をしており)
『日本人男性客は、金髪の外国人女性にはことのほか弱い』などとして、ある日の出勤前突然、金色に染められてしまった。

 従業員らは、一時期指名1だった、
この若いルーマニア人女性が、勤務当日、プライドを傷つけられたためか、泣きじゃくっていたことも知っている。

 一部の中洲外国人クラブで、福岡青年会議所幹部経験者が主に経営に関与し、男子従業員についての2万円相当の残業代の不払いなど、「タイムレコーダーが設置されていない」ことを理由に、「部長」と呼ばれる男らが、いまだに秘匿を決め込んでいる。

 なお、これら中洲大歓楽街の外国人クラブについて、 経営者周辺の国籍が、 朝鮮、韓国、中国、日本のいずれかは現在不明。

対馬・厳原地区から、10名にもおよぶ、来店もあった。
5七つの海の名無しさん
ヤフーショッピング、0円で。
http://www.information-studio.com/