【日本】 ミャンマー ベトナムからの難民たち、日本で 平和 について考える…毎日コラム [060812]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1長い記事@高度5000mから目玉親父φ ★

にっぽんに思う:/12 アジアからの難民 守ってくれた日本への責任
 ◇異国で訴える平和

 「空爆で罪のない子どもを殺さないで」。3日、東京都千代田区のイスラエル大使館前で、
10人のミャンマー人難民が支援者らとともにレバノン攻撃の中止を訴えた。
呼びかけたのは、アウンミャウィンさん(32)=東京都新宿区。
「敵も味方もない。ただ、人が死んでいくのが許せない」

 強い日差しの下、足を止める日本人はいない。軍事政権下の祖国では、求めても手にできない
平和や自由のある日本。なのに、今起きている戦争に対し、声を上げる人があまりに少ないと思う。
「長く続いた平和が当たり前になり、日本人は関心がなくなったのでしょうか」といぶかる。

 アウンミャウィンさんはミャンマーの民主化を目指し、アウンサンスーチーさん率いる
「国民民主連盟」に加わった。仲間が次々と逮捕される中、97年に船員として出国。
翌年に船会社から送還されそうになり、滞在中の日本にとどまった。02年に不法滞在で逮捕され、
2年間入管センターに収容されたが、04年8月に難民認定を受けた。

 昨秋、日本人の妻(29)との間に長女が生まれた。日本で得た新しい家族、そして命。
だからこの国で、平和を訴える。


 ハー・アン・ボーさん(50)は82年、ベトナムからボートピープルとして日本に来た。
上陸した4月上旬、初めて味わう寒さに震えた。カップめんの自動販売機のボタンを押すと、
お湯が出てきた。「こんなに進歩した国に来られた。ベトナムに残してきた祖母と母に食べさせたい」。
そう思うと、涙があふれた。

 75年、ベトナム戦争終結。ハーさんの国、南ベトナムは敗れた。電話交換手だった母(77)は
職を追われ、軍人だった兄は思想改造のため収容所に送られた。
元軍人の夫は仕事がなく、ハーさんが保育士として働き、家計を支えた。

 「この国に生きる自由はない」。82年3月末、ハーさんと夫は、闇にまぎれ、
144人が乗ったボートで国を出た。インドネシア沖を漂流中、日本に向かうタンカーに救われた。

 収容された長崎県大村市の難民キャンプ。ハーさんは、食事のたびに覚えたての
「ありがとうございました」を繰り返した。2週間後、別のキャンプに移る直前、
食事をよそってくれていた初老の夫婦が駆け寄り、折りたたんだ1000円札を握らせてくれた。
「どうして親切にしてくれるのだろう」。優しさが身にしみた。


 86年から神奈川県藤沢市で暮らす。ベトナムには一度も帰っていない。

 日本語が分からないころ、働いていた工場で給料をごまかされたり、大学生の長女(21)が
アパートを借りようとして「外国人はだめ」と断られたりと、疎外感を味わったこともある。
だが、多くの人は温かい。「日本は私を守ってくれる。私もこの国に責任がある」と感じる。

 91年から県内の小中学校で、ベトナム人の子どもたちに日本語を教える。合間に
ベトナムの歴史や言葉も語る。日本で生まれ、祖国を知らない子どもたちに
「ベトナム人として誇りを持ち、日本でまじめに生きてほしい」と思うからだ。

 先月、中学校での授業。ハーさんはベトナム戦争の話をした。じっと生徒たちの目を見て言った。
「祖国は、かつて北と南に分かれて戦った。だが、何も生まれなかった」

 日本で生きる子どもたちに、人間同士が戦うことの愚かさを教える。
それが、24年間、この国に守られた自分の責任だと思っている。

毎日新聞 2006年8月12日 東京朝刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/heiwa/nipponni/news/20060812ddm041040090000c.html
2七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 07:56:28 ID:ZVTQgxfG
なにブツブツ言ってんだこの居候?

早 く 帰 れ
3七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 07:56:51 ID:kw3hoEbJ
2getYO
4七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 08:03:10 ID:8HZlqAMU
思いはともかく、方向性が間違っておるぞw
5七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 08:03:34 ID:5mf2HF4/
半島で言ってみて
6七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 08:04:31 ID:o5lf12sq
余計なことしなくていいからさっさと祖国に帰って
祖国のために働けよ。
7七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 08:05:28 ID:g7kqrdI3
>日本で生きる子どもたちに、人間同士が戦うことの愚かさを教える。

こちらに戦う意志がなくても、武器を持ったキチガイが襲ってきたら戦わざるをえない。
8七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 08:10:03 ID:y86O7IFn
確かに、冬場のカップヌードル自販機の存在には感動するな
9七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 08:16:00 ID:lfJ19N4z
言いたいことはわかる。
特亜に対して言って貰えるともっといい。
10七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 08:27:59 ID:yTgcakda
つまり日本人は何されても黙って蹂躪されちゃいなYOってこと?
そんな平和クソ食らえです
11七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 08:31:53 ID:zhSL2K4V
その祖国ではまだ平和と自由を求めて闘っている人達がいると思うのだが、
日本に来て忘れてしまっていないか?と尋ねるのが記者の義務だと思うのだが。
12七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 08:47:52 ID:78zetUoX
>>1
読んでいて涙してしまった。
日本人は優しく思いやりのある民族であり続けて欲しい。
13七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 08:51:05 ID:HDjovHmf
皮肉だよな。
俺の両親は東南アジアに移住した。今まで住んでた実家を好きに使えと
言ってな。

リフォームしてローン無しで一戸建てを20代でゲットするというのも考えたが
俺も実は海外移住したい。30代前半までには。売るか。
14 ◆g2tHNv85nE :2006/08/12(土) 09:02:46 ID:OrfVoTOc BE:488430566-2BP(50)
日本に来た難民が保護を受けてる上に祖国に支援して欲しいということ?

素直に金くれといえばいいものを・・
15七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 09:18:36 ID:78zetUoX
>>14
>日本に来た難民が保護を受けてる上に祖国に支援して欲しいということ?

どこもそんなこと書いてないじゃん。
お前がひねくれているだけ。
16 ◆g2tHNv85nE :2006/08/12(土) 09:21:31 ID:OrfVoTOc BE:244215836-2BP(50)
>>15
よく読め・・
17七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 09:26:02 ID:Db33PsMM
ベトナム難民のほとんど.全部が.華僑である.これは.本当です.
18七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 09:35:43 ID:9Nwazehg
「日本は私を守ってくれる。私もこの国に責任がある」
「ベトナム人として誇りを持ち、日本でまじめに生きてほしい」
「祖国は、かつて北と南に分かれて戦った。だが、何も生まれなかった」

爪の垢をいただけないでしょうか。煎じて飲ませたい人がいるのです。。。

19七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 09:45:35 ID:cdUdEnfJ
>>18
それは美味いニカ?
20七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 10:01:25 ID:sauuRogA
1000円は手切金だと何故気付かないのか。
優しいわけじゃないので、勘違いしないように。
21七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 10:23:02 ID:kXbN9Tbk
>私もこの国に責任がある
在日に聞かせたい言葉ナンバーワン
22名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:41:20 ID:JpuR4/4i
毎日新聞はこのツブヤキ記事で何を言いたいのかね。
平和を維持するために毎日新聞はどんな行動をしてくれるのかね。
下らんツブヤキ記事を書いてると平和が維持できるのかね。
わけのわからん新聞社だ。
23七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 10:47:56 ID:Ls1FhSpa
遠回しに南北有事の際の難民を保護する義務が
日本にはあるって言いたいんだろ。
24七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 10:59:37 ID:ph71i6W6
>>18
さて、いったい何人に飲ませなきゃいけないのやら。
25七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 11:00:27 ID:0mbaUw5I
中々いい話だし、ためにもなる。

けど、毎日新聞ってだけで警戒してしまうところがある・・・
26七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 11:10:56 ID:5YdRXB6k
>平和について考える
なんかすごく哲学的な事やっているように見えるけど
実は政治的なシュプレヒコールに終始するだけの集会だってのはもう分ってんだよ
死ね馬鹿新聞
27七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 11:59:50 ID:24ii8QVX
いつまで難民してんだ
28明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/08/12(土) 12:02:01 ID:mAw1EsVi
ベトナムはもうすぐ民主化されるから 

 そこでやるといいいよ。グダグダ言うなら日本国籍とってからにしてね
29七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 12:13:39 ID:FQVQNlGL
特定アジアの人間とは違うトーンを感じるけどね、俺は。
もちろん個人個人の個性はあるだろうけど、
この話を「ベトナム人」というだけでバッシングしてるヤツがいるのは
俺はなんか悲しいな。
世田谷区一家殺害事件のノンフィクションを読むと、
外国人広域強盗団にベトナム人もからんでる事は書かれているが
中国人、韓国人に比べると実行力も残虐性も低いように書いてある。
むしろ、日本の表社会にベトナム人の受け入れ体制ができてないから
犯罪グループに入っちゃってる可能性も俺は感じる。

特亜と違って東南アジア系の人は日本の事あまり恨んでないし
大東亜戦争に感謝してる人も多い。
記事のベトナム人は給料もらってちゃんと働いてるようだし
子供を大学にも行かせてる。立派じゃないか?
差別感情を持つ理由は無いんじゃないか?

はっきり言って俺は>>14みたいなヤツが日本にいることが
恥ずかしい。

空気読めてない長文すまん。
30七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 12:20:37 ID:+s85yHtX
あなたたちを受け入れる代わりに共に戦ってある民族を日本から
追い出してください。戦ってくれますよね?
31七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 12:44:47 ID:G4hxViyp
>ベトナム難民のほとんど.全部が.華僑である.これは.本当です

マジかよ
32七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 12:45:58 ID:9Nwazehg
>>29
やたらとげとげしてるレスは
「それに引き換えアイツラは。。。」
と言い出される事を警戒している特定の人たちだと理解しておりますが。

てかこの記事で紹介されてるベトナム難民の人たちはフツーの反応してるだけだよね。
比較対象としてひどすぎる人たちがいるから輝いて見えるだけで。
33七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 12:51:04 ID:L2hJraPk
てか、カップヌードルの自販機って見たことないな・・・。
今もあるの?
34七つの海の名無しさん :2006/08/12(土) 13:11:08 ID:JmPEENae
この人たちを非難してるやつらよ。
よく読んで、彼の国びとたちとのあまりの違いを知れ。
それから書き込め。
毎日だからといって過剰反応すな。
35七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 14:06:49 ID:h8dtxHUZ
乞食は強盗よりマシだから乞食を誉めろ、と?
暑さにやられましたか
36七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 14:26:43 ID:/ThkuugQ
ベトナムのボートピープル、つまり紛争難民を無視して北ベトナム政府は
「アジア的やさしさ」を持つと行ってたとある老害記者も出席なさったらどうでしょうね。
37七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 20:31:35 ID:78zetUoX
>>33
そっか、夏休みだもんな
高速のPAにあるよ
お父さんに連れてってもらい
ごめん、父親がいなかったな
それじゃ、お母さんに連れてってもらい
ごめん、母親がいなかったな
強く生きろ
38七つの海の名無しさん:2006/08/12(土) 23:14:49 ID:J4UOQGgd
>>37
なんとなくSATSUGAIを思い出した
39七つの海の名無しさん:2006/08/18(金) 11:24:48 ID:RKzGapSM
>>1
やっと見つけた!
ベトナム難民の現況を知るチャンス。
もっと情報を求む。
40七つの海の名無しさん:2006/08/18(金) 11:57:15 ID:nB8HA2s6
難民もこのくらい良識的なら少しは受け入れを考えてもいいのだろうが、
如何せんマイナス面が大きすぎるのが現状だな
41七つの海の名無しさん:2006/08/18(金) 11:58:26 ID:RKzGapSM
>>40
どんな−?
42明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
元日本兵の貢献、ベトナムで認知の動き 「封印の歴史」報道

ベトナムで敗戦を迎えた元日本兵が、ホー・チ・ミン率いるベトナム独立同盟(ベトミン)に
参加、独立を目指した抗仏戦争(第1次インドシナ戦争、1946―54年)を共に戦ったことを
公に認知する動きがベトナム国内で出ている。元日本兵の存在はベトナムでは「封印された歴史」だったが、
ハノイ大で昨年、研究会が2度開かれたほか、複数のベトナム紙も元日本兵の貢献を大きく報じた。

似たような戦後を生きた日本兵としては、対オランダ独立戦争に参加したインドネシア残留日本兵の存在が
知られている。

http://www.sankei.co.jp/news/050920/kok059.htm