【米国】イラク戦争支持の現職大物議員、「反戦」新人に敗れる - 米民主党予備選 コネティカット州[060809]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφφ ★

「現職大物議員、「反戦」新人に敗れる…米民主党予備選」

11月の米中間選挙に向けた米東部コネティカット州の民主党予備選が8日、行われ、
ブッシュ政権のイラク政策に理解を示すジョゼフ・リーバーマン上院議員(64)が、
イラク駐留米軍の早期撤退を訴えた実業家の新人ネッド・ラモント氏(52)に敗退した。

米軍のイラク駐留長期化などへの強い不満を反映した結果といえ、「イラク」が11月の
本選でも大きな争点となるのは避けられない見通しとなった。

ラモント氏の勝利が確実となった8日午後11時過ぎ、ハートフォード中心部のホテルで
支持者の前に姿を現したリーバーマン氏は「選挙戦はようやく半分終わっただけだ」と述べ、
11月の本選には無所属で出馬する意向を正式に表明した。

リーバーマン氏は現在3期目で、ゴア前副大統領が2000年大統領選で民主党の大統領
候補として戦った際、副大統領候補となったベテラン議員。現職上院議員が、党公認候補を
決める予備選段階で敗れるのは異例だ。

もともと与党・共和党と「共闘」しての政策立案に積極的だったが、昨年11月に米紙
ウォール・ストリート・ジャーナルに「米軍は(イラクに)とどまるべきだ」との論文を
発表し、党内で強まるイラク駐留米軍の早期撤退論に異論を唱えてからは、
「ブッシュのチアリーダー」といった批判が集中するほどだった。

一方、政治経験の乏しいラモント氏は、「今こそ英雄(米兵)を故郷に連れ戻すべきだ」
などとしてリーバーマン氏のイラク政策批判に徹し、有権者に広がる「反ブッシュ」感情の
受け皿となった。

引用元:読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ (2006年8月9日23時57)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060809id21.htm
2七つの海の名無しさん:2006/08/10(木) 06:54:30 ID:LIdZxy9y
日本も身分不相応の大金をイラクに使いましたが気前がよいね?何か役得があったかね?
3七つの海の名無しさん:2006/08/10(木) 10:38:54 ID:6WNOFPSr
イラク戦争賛成で初めて中道もしくは右と見做されるんだよねアメリカでは
4七つの海の名無しさん:2006/08/10(木) 11:03:19 ID:8UzKJxwq
4ね
5七つの海の名無しさん:2006/08/10(木) 11:10:15 ID:Zxjo6S8c
>>2
北朝問題での、アメリカの協力

新聞ぐらい読めよ、な?
6ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/10(木) 18:14:01 ID:FWwvOy6S
アメリカのCNNテレビは、今月行った最新の世論調査で、「イラク戦争に反対する」と
答えた人が全体の60%と、3年前に戦争が始まって以来最も高くなったと伝えました。
逆に「イラク戦争に賛成する」と答えた人は36%と開戦当時に比べ半減しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    当然だろう。あの戦争が民主的な
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 正義だと考えてる普通の民間人はいまい。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 投票結果や世論調査をねつ造した挙句、戦争
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 責任は選んだ国民だというのが国の常套句です。(・A・ )

06.8.10 NHK「米でイラク戦争反対60%に」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/08/10/k20060810000096.html
06.8.10 朝日「民主上院予備選、大物現職が敗北 イラク戦争容認があだ」
http://www.asahi.com/international/update/0809/011.html
7七つの海の名無しさん:2006/08/29(火) 22:43:04 ID:yIpjyeUK
米上院リーバーマン氏奇策的中 無所属転進で共和層浸透
2006年08月19日03時05分

 11月の米中間選挙を前にイラク戦争支持の姿勢で批判を浴び、コネティカット州
の民主党予備選で敗れ無所属に転じた同党の元副大統領候補、リーバーマン上院
議員が、17日発表された世論調査でリードを奪い返した。共和党支持者を大幅に
取り込んだためで、予備選の結果を無視する「奇策」が今のところ功を奏した格好だ。

 中道右派のリーバーマン氏はイラク戦争支持でブッシュ政権寄りの姿勢をとり、
民主党の予備選ではその共和党色が敗因に。そこを逆手にとって無所属にまわった
ことで共和党支持者らの支援を得た。

 同州の上院選は現在、共和、民主両党の公認候補にリーバーマン氏が加わる構図。
地元クィニピアック大学の最新の世論調査では、全体の53%がリーバーマン氏を
支持し、民主党のラモント氏の41%に12ポイント差をつけた。もともと不人気だった
共和党候補を支持するのは4%。共和党支持者の75%が「リーバーマン支持」にまわ
っていた。

 民主党の予備選では、イラク戦争批判を鮮明にしたラモント氏が52%対48%の
得票率でリーバーマン氏を破った。リーバーマン氏は「これは前半戦。後半戦で勝つ」
と意に介さず、あっさり無所属に。共和党支持者らが「敵の敵は味方」とばかり支援す
る様子がうかがえる。
http://www.asahi.com/international/update/0819/002.html?ref=rss
-------------
ちなみに、全米ライフル教会のリーバーマン評価は最低のFです!当然GOAもF
NRAはリーバーマン不支持!!ジョー・リーバーマンを支持する共和党員は銃所有者の敵で
あり裏切り者!
8七つの海の名無しさん:2006/08/29(火) 22:54:54 ID:d+OVgcEd
おれ基本的にリーバンマン支持
だけど大統領選はむずかしいんだろうな
9美坂栞 ◆AVuYESiOrI
イラク問題が焦点というのも困りますね
こっちでもドンパチやらんとダメです