【イラン】アフマディネジャド大統領、核開発の継続を強調 安保理決議前に立場を明確に[07/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

イラン大統領、核開発継続を強調・・・安保理決議案ふれず
---
【テヘラン=工藤武人】
イランのアフマディネジャド大統領は30日、イラン核問題について
「国際法規にのっとり、イラン国民は平和的な核技術を利用する権利がある」と述べ、
核開発を継続する意向を強調した。

同国を訪問中のチャベス・ベネズエラ大統領との共同記者会見で語った。

大統領は会見で、国連安全保障理事会が31日に採択する見通しの
対イラン制裁警告決議案には一切言及しなかった。

大統領の発言には、8月31日までのウラン濃縮停止を求める決議案採択を前に、
イランの原則的な立場を改めて強調する狙いがあるとみられる。

★ ソースは、読売新聞 [日本] とか。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060731id01.htm

★ 関連スレ。
【イラン核問題】イランにウラン濃縮活動停止を義務づける安保理決議案の協議が再開[07/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1153272300/
【国連】対イラン制裁警告決議案は来週採決 仏大使[06/7/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1153572530/
【ベネズエラ】チャベス大統領がイラン訪問 「どのような状況下においても、イラン側に立つ」と大統領[060730]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1154225993/
とか。
2モグ:2006/07/31(月) 15:19:49 ID:jyLEspiJ
危険なところまできたな
3七つの海の名無しさん:2006/07/31(月) 16:57:58 ID:qUD585oN
要は米が行けるかどうかだな。
まぁ日本にしてみれば知ったこっちゃない
核兵器保有クラブでよく話し合うんだな
4七つの海の名無しさん:2006/07/31(月) 17:11:19 ID:m04WkhYA
北朝鮮とイランの関係からして、日本の国益からすると妥協しろよ阿呆と言う所だな。
5七つの海の名無しさん:2006/07/31(月) 17:20:29 ID:jeKY5w93
しかしアメリカ戦えるのかよ
イラクとイランまとめて面倒見るとは相当なものになる気が
6七つの海の名無しさん:2006/07/31(月) 19:32:54 ID:LO7zjo4F
しぶといところは、金豚といっしょだな。
7七つの海の名無しさん:2006/07/31(月) 20:18:48 ID:7pJNpDG9
イランと言う国の姿

51才の男性にレイプされた16才の少女が死刑

イスラムの法律である「シャーリア」によると、死刑に相当する罪は大
きく3種類。殺人、麻薬密輸入、そして婚外交渉、だそうで。少女が死刑
にされた理由は「姦通」の罪と言うことですが、もちろん結婚なんてし
ていないわけで。このことは出生証明書と死亡証明書の双方が揃ってい
ることから証明されており、これがきっかけで調査が行われたそうです。

(略)

逮捕されてから3日後、彼女は裁判にかけられ、この段階にいたってつい
にレイプされた事実を告白したのですが、年齢を考えると、レイプされ
たことが証明できなければ彼女の罪となり、そしてレイプされた事実を
証明することがイランの法廷では極めて難しく、さらに男性の証言の方
が女性の証言よりも重視されるため、絶望的状況となりました。

彼女は自分の主張が全く受け入れらないため、裁判官に叫んで訴え、挙
げ句の果てにベールを脱ぎ捨てたそうです。その行為が致命的な打撃と
なり、彼女には死刑が宣告されました。翌朝の午前6時、絞首刑となりま
した。

彼女の死刑は家族には通知されず、裁判所の記録によると彼女の年齢は
「22才」ということで処理されたそうです。一応イランもいろいろな国
際法に批准しており、18才以下の場合にはイスラム法を適用しないとな
っているのですが、それを無視するために「22才だ」ということにした
ようです。22才という年齢は裁判官が彼女の体を見て決めたそうです。

ちなみにレイプした男性の方は95回のむち打ち刑で済みました。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060728_execution_teenage_girl/
8七つの海の名無しさん:2006/07/31(月) 20:42:53 ID:RFKhFRr6
ここと北朝鮮に加えて、ベネズエラが結びつくと米国は本土が危険に晒されるからなあ。
イランが譲歩し無かったら、緊張感高まるだろうな。
9七つの海の名無しさん
例の油田は何とかなりそうな展開だな。