【レバノン情勢】サウジアラビアのサウド外相、ブッシュ大統領に停戦調停を要請[07/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

サウジ外相、米大統領に停戦調停を要請 レバノン情勢
---
訪米したサウジアラビアのサウド外相は23日、ホワイトハウスでブッシュ大統領と会談し、
戦闘を激化させているイスラエルとレバノンのイスラム教シーア派民兵組織ヒズボラの
即時停戦に向け米国が調停に乗り出すよう要請した。
会談後、外相がロイター通信などに語った。
会談にはライス国務長官も同席し、長官はこの後、中東歴訪に向け出発した。

サウド外相は、即時停戦とヒズボラ、イスラエルによる捕虜交換の開始などの必要性を訴える
アブドラ国王の親書を持参したことを明らかにした。
外相はまた、レバノンが「領土全体で主権を行使できる能力に欠ける」との現状を指摘し、
レバノン軍再建が必要との考えを強調した。

★ ソースは、産経新聞 [日本] とか。
http://www.sankei.co.jp/news/060724/kok042.htm

★ 関連スレ。
【中東情勢】アラブ連盟緊急外相会議 国連に停戦仲介要請 サウジはヒズボラを「冒険主義」と批判[060717]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1153155833/
【EU】加盟国、レバノンに国際軍派遣の用意[060718]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1153203382/
【レバノン侵攻】レバノンへの国際部隊派遣に消極姿勢 ボルトン米国連大使[060718]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1153228390/
【レバノン侵攻】イスラエル、ヒズボラとの交渉にドイツの仲介を期待[07/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1153481596/
【レバノン侵攻】ライス米国務長官、即時停戦追求せず イスラエル支持示唆 [07/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1153584696/
【レバノン状勢】イスラエルの攻撃は米国のお墨付き? 仏独外相はイスラエル入り
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1153659750/
【レバノン情勢】オルメルト・イスラエル首相、レバノン南部への欧州中心の国際部隊展開を容認[07/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1153709563/
とか。
2七つの海の名無しさん:2006/07/24(月) 14:06:46 ID:TuakP1in
3七つの海の名無しさん:2006/07/24(月) 17:33:27 ID:5Y7p+dSv
>>2

ゴランは紛争地帯ではかなり安定しまくってる地域。
以前、一回だけパレスチナ難民だかが中立地帯に侵入した事があったが、
それ以外はトラブル無し。

宮嶋茂樹の本で詳細が書いてあるぜ。
4七つの海の名無しさん:2006/07/24(月) 17:59:09 ID:xz7VTa9d
で、イスラエルが望むようにレバノン南部に多国籍軍が駐屯するのかな。
5七つの海の名無しさん
ヒズボラvs国連軍か。
かっこいいな。

>>4
実はもう国連平和部隊はいるんですよ。
へなちょこですが。