【イスラエル】イラン革命防衛隊、レバノンでヒズボラ支援か - 軍情報機関高官[060715]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφφ ★

「イラン革命防衛隊、レバノンでヒズボラ支援か」

イスラエル軍情報機関の高官は15日、レバノンを海上封鎖するため地中海沖に展開
していたイスラエル軍艦船1隻が14日夜に被弾し、炎上したことについて、イスラム教
シーア派武装組織ヒズボラが海岸から撃ったイラン製ミサイルが原因だったと明らかにした。
また、イランの精鋭部隊といわれるイラン革命防衛隊の約100人がレバノンに滞在し、
ヒズボラにミサイル攻撃を指導しているとの情報を示した。

同高官の情報が事実なら、イランは資金や武器だけでなく人材まで提供し、ヒズボラの
イスラエル攻撃を支えていることになる。イスラエル政府がレバノン政府の責任を
追及している理由の一つには、革命防衛隊員の滞在を許していることがあると見られる。

同高官によると、ヒズボラは射程40〜200キロのイラン製ミサイルを約150基保有。
艦船攻撃のミサイルは射程約100キロだった。その前までのミサイル攻撃は射程が
40キロ未満で、こうした短射程ロケット弾の保有数は1万発を超すと見られている。
国際社会からイスラエル軍の「過剰な攻撃」への批判が高まっていることについては、
「現在と将来の攻撃計画の決定に影響を与えている」と配慮する意向を示した。だが、
「イスラエル軍は先に攻撃を受け、反撃は正当性がある」と、作戦を続ける方針を強調した。

引用元:朝日新聞 http://www.asahi.com/ (2006年07月15日23時03分)
http://www.asahi.com/international/update/0715/026.html

関連スレ:
【イスラエル】ヒズボラ支援国は「テロと憎悪の枢軸」 レバノン側死者60人超[07/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1152880817/
【イラン】「イスラエルはヒトラーと同じ」 アフマディネジャド大統領が非難[060716]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1153061712/
【レバノン侵攻】米国政府「もとはと言えば民兵組織の拉致が原因」「イスラエルには自衛の権利がある」[07/13] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1152789551/
【レバノン侵攻】レバノン首相、停戦要求 イスラエル側は拒否[060716]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1153060682/
【レバノン侵攻】 シーア派組織ヒズボラ、爆弾搭載の無人機 をイスラエル軍艦船に突入 [060715]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1152965539/
ほか多数。
2´◇`)< ◆YAUCHInowA :2006/07/17(月) 00:11:10 ID:mgH6Tsfh
なんかもうなんでもありになってきたね。
3チョパーリはうるせないニダ:2006/07/17(月) 00:17:56 ID:M1aIRzJt
これでイラクをアメリカが抑えてなかったら、第5次中東戦争勃発だったニダねぇ。
4七つの海の名無しさん:2006/07/17(月) 00:59:12 ID:rYMgRCBM
>イスラエル国内の報道によると、ヒズボラが陸上から砲撃したか、
>爆弾を搭載した無人ヘリコプターが艦船にぶつかってきた可能性がある

asahi.com:ヒズボラ、イスラエル軍の交戦激化 死者73人 - 国際
http://www.asahi.com/international/update/0715/016.html



NHKで紹介されてたロボット兵器だな
5七つの海の名無しさん:2006/07/17(月) 01:52:46 ID:NNWudcCC
総合スレ欲しいよ・・・
6七つの海の名無しさん:2006/07/17(月) 02:02:55 ID:7IWDnxUY
昔のスペイン人民戦線みたいだね
ヒトラースターリンらが武器のテストを兼ねて送り込んでいたけど状況はよくにているな
中国ミサイル、北朝鮮ミサイルの実地テストを兼ねているから複雑だ。
7七つの海の名無しさん:2006/07/17(月) 02:25:32 ID:DJYKImps

ヒズボラにイランがミサイル供給か、命中精度が向上
(読売新聞) - 7月17日1時42分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060716-00000313-yom-int
 【エルサレム=三井美奈】レバノンのシーア派組織ヒズボラは16日、
ハイファを攻撃した際に、イラン製ミサイル「ラード」を使ったとの声明を発表した。

 同ミサイルはこれまで対イスラエル攻撃に使われた旧ソ連開発の
カチューシャ・ロケット砲より射程が長く、命中精度も高い。イスラエル軍は
イランが兵器性能を著しく向上させている上、ヒズボラに大量に供給していることに衝撃を受けている。

 イスラエル軍によると、「ラード」ミサイルは射程40キロ以上。ハイファでは
一部が列車の操車場に着弾した。元参謀総長のモファズ運輸相は、
被弾した操車場を訪れ、根拠は明らかにしなかったが、「弾薬はシリアが
提供した」と述べ、イランとシリアがヒズボラの装備拡大の背後にいるとの見方を示した。
(読売新聞) - 7月17日1時42分更新
8七つの海の名無しさん:2006/07/17(月) 04:45:41 ID:n9K2rpH6
>イスラエル軍はイランが兵器性能を著しく向上させている上、ヒズボラに大量に供給していることに衝撃を受けている。

イスラエルは絶対把握してたよな、、、
衝撃受けているだなんてわざとらしい
9ホッシュジエンの国内ニュース解説
イスラエルがレバノンへの攻撃を拡大している問題で、世界各国でイスラエルに対して、
攻撃をやめるよう求める抗議デモが相次いでいます。抗議デモはイスラム教徒の多い
中東諸国だけでなく、南米のアルゼンチンやオーストラリアなど各国に広がりを見せています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ソ連の崩壊で冷戦終結を迎えた世界の軍需企業は10年で
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 経営が悪化。GMらの要求で世界政治は対イスラム戦争を
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 急ピッチで進め始めた。この問題もそのひとつだ。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 非イスラム社会もこのやり方を非難しています。(・A・#)

06.7.17 NHK「イスラエル抗議デモ 各国で」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/07/17/k20060716000137.html
06.7.17 NHK「ヒズボラ イスラエル戦闘拡大」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/07/17/k20060716000131.html