イスラエルのレバノン侵攻にアラブ諸国が危機感 アラブ連盟が緊急外相会議開催へ[07/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

アラブ諸国、イスラエル侵攻に危機感・緊急外相会議
---
【アンカラ=金沢浩明】
イスラエルによるレバノン侵攻を受け、アラブ諸国が戦闘の拡大を食い止めようと動き出した。
アラブ連盟は12日、緊急の外相会議開催を提案。
イスラエルが攻撃を示唆するシリアにはエジプトが外相を急きょ派遣した。
イスラエル兵拉致問題でアラブ諸国の仲介が暗礁に乗り上げており、危機感を強めている。

アラブ連盟のムーサ事務局長は「状況は極めて危険だ」と述べ、
レバノン侵攻などへの対応策を協議するためにカイロで緊急の外相会議を近々開くとした。

ヒズボラ最高指導者ナスララ師は同日
「パレスチナ人拘束者の釈放が兵士釈放の唯一の条件だ」と明言した。
これに対し、拘束者釈放の取引には応じないとするイスラエルが
レバノン攻撃を拡大する可能性がある。

さらにヒズボラを支援しているとされパレスチナのイスラム原理主義組織ハマスの
最高指導者メシャル氏が居住するシリアも攻撃対象に加える懸念が強まっている。

★ ソースは、日本経済新聞 [日本] とか。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060713AT2M1300K13072006.html

★ 関連スレ。
【イスラエル】レバノン侵攻-ヒズボラが兵士拉致後に[060712]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1152705607/
【イスラエル】レバノン侵攻に伴いベイルート国際空港滑走路を空爆[07/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1152764923/
とか。
2七つの海の名無しさん:2006/07/13(木) 15:48:19 ID:UJzlIrsW
イスラエルのしてることは自衛
3七つの海の名無しさん:2006/07/13(木) 15:54:20 ID:yaDWki+V
イスラエルのしてることは自演
4七つの海の名無しさん:2006/07/13(木) 15:59:17 ID:LIRwC/G8
在日のしていることは自作自演
5七つの海の名無しさん:2006/07/13(木) 16:01:37 ID:QICOty7H
原油高騰
6七つの海の名無しさん:2006/07/13(木) 16:04:51 ID:cQNE5fKm
ババッパ、バンバンバン♪・・・は〜あ、レバノンノン
7七つの海の名無しさん:2006/07/13(木) 17:16:26 ID:RqKR+THY
数名を拉致されただけで、これだけ頑張るイスラエルを見習え。
8七つの海の名無しさん:2006/07/13(木) 17:17:30 ID:R6Npm37R
海上封鎖キタコレ

レバノンを海上封鎖 イスラエル軍
【16:54】 【エルサレム13日共同】ロイター通信によると、イスラエル軍当局者は13日、同軍兵士拉致事件に関連し、同日からレバノンに対する海上封鎖を実施したと語った。

9七つの海の名無しさん:2006/07/13(木) 17:21:00 ID:MrLC3/1j
さぁ、イスラエル本腰を入れて参りましたな、アッハッハ♪

つーか、小泉さん、何かやったんか?あんた・・・・
10七つの海の名無しさん:2006/07/13(木) 17:28:38 ID:b0+fo+YJ
どう考えても一番事を大きくしてるのは、
イスラエル(&ユダヤ人)だと思うんだが・・・。


11七つの海の名無しさん
なぜだか、レバノンネタになると
>>6が現れる。
同じやつなのだろうか?