【パレスチナ】イスラエル軍が化学兵器使用か、ガザの死傷者が異常な火傷〜アルジャジーラ(7/11)

このエントリーをはてなブックマークに追加
361監視員:2006/08/04(金) 01:01:32 ID:jFmlo6HY
ファルージャで実戦済みの白リン兵器です。
ある意味化学兵器より協力です。
もちろんA国より貰いました。
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363七つの海の名無しさん:2006/08/04(金) 09:04:11 ID:QDl0RuGU
さすがにユダヤ厨はレバノン大量殺戮で黙っちゃったな
364七つの海の名無しさん:2006/08/04(金) 09:33:09 ID:mz3mUKtc
チョンに効くかな?
365七つの海の名無しさん:2006/08/04(金) 10:39:59 ID:pGryz5eB
アラブの周辺諸国はもっとあからさまにパレスチナ支援したほうがいいよな。何でしないんだ?
シリアやイランは化学兵器・多連装ロケット・対空ミサイルでも援助しろよ。
同胞がユダヤの大量破壊兵器で大虐殺されてるのに国連も機能不全状態、
逆にアラブが大量破壊兵器を持とうとすると一方的に攻撃される。
欧米のやりたい放題の世の中だな。
366七つの海の名無しさん:2006/08/04(金) 11:21:45 ID:Ea9TTVnT
石油が高くなって都合がいいから全滅しない程度に援助して
目をつぶっているだけじゃね。
367宣言:2006/08/04(金) 11:38:41 ID:lIQzk20K
あ〜そうや、わてらイスラエルやん。
昔々、神様の長男かて平気で殺したったぐらいの人種や。
人間なんかいくら殺しても、へとも思わんさかいに、
本格的な攻撃はまだまだこれからや。
そのうち、核だって使うかもしれへんで。覚悟しいや。
368七つの海の名無しさん:2006/08/04(金) 20:53:08 ID:88ZWZyZK
>>338
純粋に軍事的に見て無差別爆撃なんて何の意味もないけどね。
イスラエル軍部が発狂しない限りありえませんな。
>>337
へーっ時速千キロ高度一万距離数千bから百発百中ですか。
我々の予想できる範囲の未来じゃまず実現不可能なスーパーテクノロジーですなぁ。
ユダ公はエイリアンかなにかと繋がりがあるのかな?

米軍ですら確実に撃破するためには二発ずつミサイルを発射したうえで、
(攻撃機はすぐに退避するため)戦果確認のため偵察機をだすぐらいなのに・・・
こんなんで無差別爆撃だ戦争犯罪だっていうんなら北は安泰だな。
濃密な対空砲火、曇りがちな悪天候、堅固な地下陣地、ほとんどない情報・・・
米軍だって誤爆率は数倍にはねあがるだろうし、空自じゃそもそも不可能だからな。
日本が火の海になっても反撃は不可能になるな。
369七つの海の名無しさん:2006/08/04(金) 21:09:54 ID:88ZWZyZK
大体そんな百発百中のスーパーテクノロジーが在るなら陸軍は不要になりますなぁ。
砲爆撃だけで勝てるだろうから。
今でもイスラエルを初め多くの国で、陸軍が軍の基幹になってるのは何故か考えれば解り易そうなものだが。
よく偽装された地上軍を砲爆撃だけで撃退することは不可能。
そればかりか大打撃を与えるのも困難だというのが戦訓なんだが。
米軍が散々セルビア軍を爆撃したにも関らず、セルビア軍が健在なのは何故なのか?
実際セルビア軍の九割は無傷だったぐらいだからな。
それを見れば、陸自が未だ普通科部隊を最重要視するのが解るはずだが。
370ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/04(金) 21:26:38 ID:Didlg+Zj
パレスチナ暫定自治区のガザ地区で活動する国連機関は、3日、イスラエル軍がレバノンに先立って
軍事作戦を始めたガザ地区の惨状が忘れられているとして、強い懸念を表明しました。イスラエル
軍は、ことし6月に起きたイスラエル兵の拉致事件をきっかけに、レバノンに先立ってガザ地区で
軍事作戦を始め、作戦はすでに1か月余りに及んでいます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ガザへの攻撃はいまも続いています。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l レバノン空爆で忘れられがちですよね。(・A・ )

06.8.4 NHK「“ガザの惨状も忘れないで”」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/08/04/k20060804000132.html
371七つの海の名無しさん:2006/08/05(土) 03:51:52 ID:RQtfHGls
>>368
がちゃがちゃやんw
372某国国防委員長:2006/08/05(土) 14:47:52 ID:c3vG4BOB
フセイン政権が崩壊したからイラクは混乱しているニダ
だから労働党政権は護持しなきゃ駄目ニダ
そもそも高が数人の拉致やロケットの数百発で空爆するのは侵略ニダ
まして民間人を殺すのは全て意図的な虐殺ニダそうに決まってるニダ
米日はハイテク兵器を持ってるから誤爆は一切認めないニダ
ついでに制服軍人以外はみんな非戦闘員ニダ
大体残虐ハイテク兵器で一方的なのは戦争犯罪ニダ
工作船をイージス艦で追い回したり、
ウリナラミグ戦闘機をイーグルで追い回すのも戦争犯罪ニダ
だからチョパーリどもはすぐにイージスとイーグルを朝貢するといいニダ
別に欲しくはないがどうしてもと言うのなら貰ってやるから感謝スミダ
373七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 00:11:22 ID:2t2+5En3
「選択」8月号によると、
イラク戦従軍元米人武器専門家が、イスラエル軍の写真を分析して、
兵士が抱えている砲弾のヘブライ文字から、間違いなく化学兵器だと断定。
374七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 01:28:14 ID:VBPYiv90
イスラエル軍当局の間で対立が発生。司令官の解任も。

当初の楽観的予想に反してイスラエル軍によるヒズボラ掃討が進まない中、イスラエル軍の司令官の
間で対立が生じている。イスラエルの各新聞は、レバノン戦闘開始以来のヒズボッラーに対する戦略
の実施において、イスラエル軍の司令本部内で対立が激化していることを伝えている。
フランス通信によると、イディオト・アハロノトをはじめとするイスラエルの有力紙は、イスラエル軍
の北軍管区のアダム司令官が辞任し、レバノン国境沿いの駐留軍の司令官も、解任されていると報じた。
http://www.irib.ir/Worldservice/japaneseRADIO/news.sat.htm#3
375七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 01:49:02 ID:XXisqksi
レバノン紛争の停戦に向けた国連決議案が採択された。

進展があったことは評価できるが、その内容はレバノン市民の納得いくものではなかった。
イスラエルのレバノンへの攻撃を認める内容で、かつ一時攻撃停止で即時停戦ではないとい
うものだ。国連軍の現地入りも2週間以上先になるという。紛争長期化が保障された形となった。
(レバノン取材中の日本人ジャーナリストのブログ)
http://yoichi4001.iza.ne.jp/blog/
376七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 02:00:28 ID:GVrshhBa
イスラエル兵12名死亡(レバノン、8月6日)

6日朝、ヒズボッラーはイスラエル北部へ僅か15分間のうちに80発のミサイルを集中的に発射。
このうち一発がキリヤト・シュモナ市に近いキブツ、クファル・ギルアディの入り口付近に
着弾した。着弾点近くには予備役兵が集合しており、10名以上がこの直撃の犠牲になった
(第10テレビの報道では12名)。ヒズボッラーのミサイル攻撃による死者数としては16日ハイ
ファの鉄道施設で殺害された8名をしのぎ、最大となった。
http://www.geocities.jp/beirutreport/
377七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 02:54:58 ID:tOKbyIS0
イスラエルはシリアとイランを攻撃する予定だよ
378七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 03:21:27 ID:HtswpkmJ
イスラエル、ガザにも猛攻撃。人道的危機の情勢

http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/5245482.stm

世界の注目がレバノンに集まるなかで実はガザで危機的状況が進行しつつある。
国連によるとイスラエル軍は一日に150発の砲弾をガザに撃ち込み、子供36名を
含んだ多数のパレスチナ人に犠牲者が急増し情勢は極めて危機的である。
379七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 03:26:07 ID:PvzYIzJ4
あきらかに白燐弾だな。

白燐弾は照明弾・煙幕・燻し出し・焼殺とオールマイティな働きをするから
米軍もイラクなんかで使いまくってるし。

体につくと脂肪を溶かしながら骨に達するまで燃えつづけるんだってな。
対人には使わないという建前だけど、空から照明弾として落としたら人間もかぶるわな。
380七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 04:12:49 ID:PvzYIzJ4
264 名前:ななし[] 投稿日:2006/08/07(月) 03:52:29 ID:PxTcVQQh0
イスラエル国民もインタブーで答えてたけど
「・・・・いまは・・・ 国内は極右に支配されてるからね・・・」 と歯切れが悪くて
ピーンときたよ。
 どんな国内の雰囲気になってるのは、だいたい分かったよ。

クリント政権のときに八年間、イスラエルはアメリカから放置されてきたので
極右ユダヤの怒りがたまりたまってブッシュでイッキニ爆発したんだよ。
クリントンがせっかくイスラエルとploを和平協定させたのに、イスラエルの極右青年が
ラビン穏健や首相を暗殺して、パー。
シャロンは、それでも平和協定が壊れないので、自らエルサレムのイスラムの聖地へ始めて
遊説にいって、イスラムを釣り。これでとうとう和平は壊れる。

ハマスが停戦協定したのに、イスラエルがビーチに砲弾をうちこんで一家七人虐殺。ハマス見事に釣られて
停戦は決裂じゃ! とイスラエル兵士二人を拉致。まってましたとイスラエル皆殺し軍隊行動に出てます。
いまは、ココ。

平和なんて絶対に生まれません。なぜって?  イスラエルが破るからです。
381七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 04:49:37 ID:d1NxGOsz
│747 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日: 2006/08/05(土) 13:58:54.37 ID:+Q1ZozfI0 (*‘ω‘ *) New!

キタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!!

【どうなる?】連日連夜の猛抗議に韓国人ジャッジ遂に不正認める【ベルト返還?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1152439067/
382七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 17:13:38 ID:Uegb0JJX
現時点でイスラエルの侵攻作戦は失敗。「目立つのは破壊された戦車だけ」英紙報道

イスラエルの政治家や将軍らは成功だと自画自賛するが実際の状況を見ると
その逆を示す兆候が多くなっている。レバノン南部を制圧するはずが現地では
イスラエル軍よりもむしろその破壊された戦車だけが目に付くほどで実際には
国境周辺の村でさえ満足に支配できていない模様だ。
英紙ガーディアンが現地取材を元にイスラエル軍の苦戦の模様を報告している。
http://www.guardian.co.uk/syria/story/0,,1838871,00.html
383七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 17:26:24 ID:seS48aI8
>>379

トンデモすぎて反米家にもあまり定着しなかった白燐弾を超兵器と思っている人っているんだな

http://mltr.e-city.tv/faq01h02.html
384七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 18:02:58 ID:iMFSmk3i
サーモバリック弾だろ。
高熱が広範囲に及び、弾片より衝撃で人を倒すから火傷で死んだように見える。
385七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 18:29:23 ID:q+R80Ekm
イラクで米兵が少女を強姦し家族全員を殺害した事件。全米で波紋

イラクで海兵隊員5名が14歳の少女をレイプし家族四人もろとも射殺し燃やした事件
が全米の注目を集めている。昨日の裁判では現場を検視した軍医がそのおぞましい
光景について証言した。
An Iraqi army medic on Sunday told a U.S. military hearing of the horrific scene
that confronted him in a tiny home south of Baghdad where he found the naked and
burned body of a 14-year-old girl allegedly raped and murdered by American soldiers.
http://www.chron.com/disp/story.mpl/ap/world/4098237.html
386七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 20:47:48 ID:Eoe9pifT
「白燐弾が化学兵器である」との報道について

近年、イラクにおいてアメリカ軍が使用している、白燐を使用した手榴弾、
砲弾が非人道的な化学兵器であるとの報道がイタリアのテレビ局RAI、
毎日新聞[1]、イギリスの新聞ガーディアン などの一部マスコミよりなされたが、
上記のように白燐弾は大量破壊兵器、化学兵器の定義には該当しない。
また白燐を使用した発煙弾は第一次世界大戦から使用されている
(説によっては更に遡る場合もある)兵器であり、その原理・構造は容易に
調査が可能であることから、単なる誤解・調査不足であるとも考えにくい。

一部のブログ、多くのミリタリーマニアからは、反米・反戦のイデオロギーに
基づくプロパカンダではないかと強く疑われている。
387七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 20:55:32 ID:Eoe9pifT
要するに>>1
388七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 20:56:10 ID:Eoe9pifT
ミスった

要するに>>1はDHMO
389七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 20:58:21 ID:8hoLBDDL
東京大空襲の伝記読めば超兵器じゃねぇって判るだろw
390七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 21:09:22 ID:9msG0nP7
http://obiekt.seesaa.net/article/9941732.html

富士総合火力演習で非人道的兵器の白燐弾を人に浴びせているぞ
自衛隊酷すぎ
391七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 21:23:17 ID:RsBhQWZq
戦車の入れない市街戦だからあまり爆風でどうのこうのよりも
化学兵器ならガスとかのが有効だろう。
相当数のスナイパーがあちこちの空き家に潜んでるだろう
392蒲焼き ◆1lc0Kr/ObY :2006/08/07(月) 21:33:13 ID:cd4bJZMo
みんな早口でよく解らないが、とりあえず
某国の死傷者が異常な火病まで読んだ。
393七つの海の名無しさん:2006/08/07(月) 22:00:42 ID:OR+4LogQ
アメ公やユダ公が女子供まで惨殺しようが誰も裁けない。

白燐弾もデイジーカッターも、ぶっちゃけ原爆さえも同じ事。

だが逆に連中に対して大量破壊兵器で攻撃しようものなら、絶好の口実を与え、
ペンペン草も生えないくらい核攻撃される事は必定。

ホント殺され損だよ。戦争になったら勝つ側に行こうな。
394七つの海の名無しさん:2006/08/08(火) 00:35:07 ID:IqvlQdut
>>383
別に超兵器でもなんでもなく、白燐の科学的性質から導き出される当然の性質だが?
別に大量破壊兵器ではないだろうな。
ただ、対人兵器としては必要以上の苦痛を与える非人道的兵器に分類されるだろう。

>もちろん派手に燃えて飛び散っている白燐欠片を直接浴びれば火傷をするでしょう。
そりゃそうだ。で、それを民間人の上で爆発させてるわけだろ。
>そして白燐が燃焼した時に発生する煙を浴びたところで、人体発火や骨まで溶けるというような奇怪な現象は発生しません。
誰がそんなことを主張しているんだ?w

おれは>>379で白燐弾の効果を例示したが、そのどこに殺傷能力のある毒ガスを発生させるなんてあるのかね。

まあ、別にサーモバリック弾でも良いよ。
どちらにしろイスラエルが無差別攻撃していることには変わりないんだし。
395七つの海の名無しさん:2006/08/08(火) 16:30:00 ID:+LLV4ICI
>>394
別に白燐弾って対人兵器としては榴弾や焼夷弾と比べてもしょぼすぎるので
対人兵器として使う意味ないけどな
396七つの海の名無しさん:2006/08/08(火) 16:36:53 ID:ervBs/IW
ヒズボラもロケット弾を民間人のいる場所に発射してるし
どっちもどっちでいいよもう
397七つの海の名無しさん:2006/08/08(火) 16:51:34 ID:gw0ppO9D
【レバノン戦争】予想以上の能力を示すヒズボラ。苦戦するイスラエル軍(ワシントンポスト)

【米紙ワシントンポスト】戦闘開始後すでに四週間近くになるがイスラエル軍はヒズボラに対して大き
な損害を与えることができないでいることをイスラエル軍側も認めた。逆にヒズボラのゲリラに
奇襲されるなどの事件も置き、予想外の戦術や豊かな装備を持つヒズボラに対してイスラエル軍も苦戦している。
「ヒズボラを過小評価することはできない。かれらは地形を知り尽くしている」
「彼らは世界でも最高水準の対戦車ミサイルを持っている」とイスラエル軍関係者は語る。
1982年にイスラエル軍がレバノン侵攻した際には二日で10マイルもレバノン内陸へ侵攻することができたが
今回は三週間以上たっても、いまだに国境地帯の村で激しい戦闘を継続しなくてはならない状況だ。
(以上は記事要約:全文は以下参照(要登録))
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/08/07/AR2006080701453.html?sub=AR
398七つの海の名無しさん:2006/08/09(水) 02:31:18 ID:cSdhr/f9
【戦争】イラクで米兵が少女を集団でレイプし燃やす。殺戮直前にはゴルフを楽しむ

(米CNN、英紙ガーディアン)イラクで米海兵隊員が14歳の少女をレイプし、一家皆殺にした
事件が全米で波紋を呼んでいる。聴聞会での証言によると強姦と殺人に関与した海兵隊員らは
その行為の直前に酒を飲みゴルフを楽しんでいたという。
主犯格の海兵隊員は事件当時、イラク人を殺したいと繰り返し主張し、検問所を通りかかった
イラク人少女の家に集団で押し入った。そこで少女を床に押し倒し下着にした。主犯格の米兵
が少女の家族を全員、銃殺しその後、一人の米兵が少女を押さえつけているあいだ別の米兵が
少女をレイプした。レイプの後で主犯格の米兵が少女を撃ち、さらに油を少女にかけて燃やした。
この事件をきっかけに米兵の犯罪をイラクの裁判所で裁くようにイラク首相は要求している。
CNNによると事件の背景には戦争のストレスで米兵の間にドラッグや飲酒などが広まっている
ことにあるという。
http://www.guardian.co.uk/Iraq/Story/0,,1839522,00.html
http://www.cnn.com/2006/WORLD/meast/08/08/iraq.mahmoudiya/index.html
399七つの海の名無しさん:2006/08/09(水) 17:12:54 ID:WUO7DsdH
>>394
ちょっとまて
ミックス・フルーツ・プディングとかShake and Bakeとか知ってるか?
白燐弾に十分な殺傷力があるなら榴弾と合わせて使う意味無いぐらいわからない?
400七つの海の名無しさん:2006/08/09(水) 17:29:10 ID:GcUHEyOZ
片方を消すか双方を消すかしないと終わらない戦い
401七つの海の名無しさん:2006/08/09(水) 21:22:20 ID:VbaTtXRm
>>399
そういうことじゃなくて、照明弾として使っても、煙幕として使っても、近くに人がいれば
副次的に大火傷を負わせる事が出来るでしょ。
別に殺傷目的で白燐弾を使ってるなんて一度も主張してないぜ。

>ミックス・フルーツ・プディングとかShake and Bakeとか
知らんです。
402なな:2006/08/10(木) 01:17:42 ID:Xj5CHDV3
1、イスラエルがロシアの飛行機を誤って攻撃。死者12人。
2、ロシアが怒ってイスラエルを戦闘機500機で空爆。死者50万人。
3、アメリカの空母3隻がイスラエルへ向かってスエズ運河を通過中に、イスラエルが核ミサイル3発をレバノンへ撃つ。
4、それを見たアメリカ軍、空母から核ミサイルをレバノンとシリアに5発撃つ。死者100万人
5、レバノンほぼ壊滅、シリア降伏。空母がハイファに入港。
6、北からロシア、東からイラン、南からヨルダン、西から英の核ミサイルがイスラエルに飛来。
7、イスラエル全滅、アメリカ空母撃沈。
8、怒ったアメリカが保有核ミサイルを全て発射。
9、それを見たロシアも全核ミサイルを発射。
9、北朝鮮は日本に謝罪と賠償を要求
10、韓国はアイゴーとだけ言い残し連絡が途絶える
11、日本以外全滅
12、日本国内で内戦が勃発
13、ほぼ全滅だが100人だけ生き残る
14、しかし全員男だった・・・・・TT

軍オタじゃないのでつまらん、ごめん
403七つの海の名無しさん:2006/08/13(日) 16:29:19 ID:OPpAk6sd
@土曜日も世界最強だったイスラエル軍がボコボコ。
【最新情報】イスラエル紙ハアレツ
http://www.haaretz.com/hasen/spages/749479.html
IDF(イスラエル国防軍)発表で土曜日に兵士24人死亡。
撃墜されたヘリ搭乗の5人も全員死亡確認。過去最悪の死亡数。
-----------------
自慢だったメルカバ最新戦車も、連日ロシア製ATMメチスMでズタズタのボコボコ。
Anti-tank missiles were a key tool used against the IDF, claiming lives of soldiers.
* Three fighters of the Armor Corps' Battalion 9 were killed after an anti-tank missile hit a Merkava tank in which they were riding in Wadi Sluki on the eastern region.........
↑↓土曜日の戦車被害が並んでるけど多すぎて以下省略。
http://www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-3290185,00.html
[これが恐怖の携行ATMメチスMだ→]http://www.shipunov.com/eng/atgw/metis.htm
========
A(パレスチナ人相手にもうやりたい放題だったイスラエル自慢の)巨大ブルが、
ヒズボラにやられた。そこで彼の乗るメルカバが救助に向かったが、
現場に到達する前にATMの攻撃を受け、装甲を貫通、彼は二本の足を失ったという記事。
Sergeant Bar-On’s ★Merkava tank★ was sent about a mile across the Israeli border to rescue soldiers
in a military ★bulldozer hit by Hezbollah fire★ in the Lebanese town of Marun al Ras on July 20.
But before his crew reached the stricken bulldozer, a rocket pierced the tank’s armored skin,
shredding both his lower legs.
■メルカバは同胞のブルを救えなかったのですね・・・
http://www.nytimes.com/2006/08/12/world/middleeast/12soldiers.html?_r=2&oref=slogin&oref=slogin

(参考)↓見るからに凶悪なイスラエル自慢の巨大装甲ブルD9N
http://www.israeli-weapons.com/weapons/vehicles/engineer_vehicles/bulldozers/D9_D10.html
ヒズボラがパレスチアンのカタキを取ってくれましたニョ。
404七つの海の名無しさん:2006/08/17(木) 17:21:25 ID:lYe3XPNL
kkklk;kpp@9じゅ
405七つの海の名無しさん:2006/08/18(金) 23:38:53 ID:DXiZvV1t
パレスチナ←毒瓦斯弾
レバノン←自主規制でクラスター爆弾

つかい分け。
406七つの海の名無しさん:2006/08/29(火) 18:33:20 ID:OVjMJWpf
イスラエルは20年、30年単位で、当時は子供や少年だった者も含め、
パレスチナ人(その大多数は純然たる政治犯!)を、現在も1万人以上!
自らのいうあの狭い国土(もともと盗み取ったもの)の刑務所・収容所へ収監しつづけている。
米英のご都合「国連主義」で護られ存在しているくせに、何一つ国連決議を遵守しない
無法国家・ならず者国家であり、国際法・規則破りのチャンピオン、
世界最大の暗殺・拉致国家、よわいものイジメの鼻つまみ...。
今回、一人や二人の(自軍)兵士が拉致されたからって、
いったいそれが何だってんだ!

407七つの海の名無しさん:2006/09/24(日) 16:24:15 ID:U4HV0uy9
イスラエル最悪だな
ヒズボラが可愛そうだ。
所詮、選民意識で成り立ってる民族なだけ有って、自分たち以外は
虫けらか、それ以下としか思って無いのだろう、恐ろしい奴らだ。
ヒットラーにやられた事を、今度は自分たちでやるとは、滑稽だな
408七つの海の名無しさん:2006/10/19(木) 23:13:42 ID:cAXzc91M
>>407

モーセの脱エブプト後、ユダヤ人達は、カナンの地を神から約束された地と称し、
そこに居た無辜の人々を皆殺しにして乗っ取り、ユダヤ王国を建設した。

歴史は、繰り返す。
今、朝鮮人が、強制連行されたと称し日本に乗り込み、在日として定着し、
内から突き崩し、最終的には、民族浄化運動を起こし、日本人皆殺しにて、
日本列島は、朝鮮国として生まれ変わるのである。
日本人は、平和馬鹿だから、必ずそうなるであろう。
409七つの海の名無しさん:2006/10/20(金) 01:11:44 ID:GJGu2Wqz
>408
くものはしらのそわぬむれらがまつりおこしてしずみゆく

きえることなきとこしへのひはいまもかはらずここにある

雲観
410ホッシュジエンの国内ニュース解説
パレスチナ暫定自治区のガザ地区で、軍事作戦を続けるイスラエル軍が、イスラム教の
礼拝施設・モスクへの攻撃を阻止しようと集まったパレスチナ人の女性の集団に発砲し、
このうち2人が死亡しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    こうした国際法無視の非道な攻撃は、将来に向け民族を
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 二分化する世界的規模の対立を醸成しようと、アラブ民族側に
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 故意に反米感情を植え付けるためのものだと思うな。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 相変わらず『文明の衝突』論は生きてるんですね。(・A・#)

06.11.4 NHK「イスラエル軍 女性集団に発砲」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/11/04/k20061104000031.html
06.11.4 日経「イスラエル軍の武装勢力掃討続く、『人間の盾』も射殺」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061104AT2M0400304112006.html