【ドイツW杯】得点王は独・クローゼ、観客300万人は史上2位[06/07/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西から吹く風φ ★:2006/07/10(月) 09:45:07 ID:???

■得点王は独・クローゼ、観客300万人 W杯閉幕

 サッカーの第18回ワールドカップ(W杯)最終日は9日(日本時間10日早朝)、ベルリ
ンで行われた決勝でイタリアがPK戦の末にフランス破って24年ぶり4度目の優勝を果た
し、1カ月間の熱戦が幕を閉じた。

 得点王はドイツのクローゼが5得点を挙げて獲得した。

 8年ぶりの欧州開催となった大会は、強豪国が順当に勝ち進み、16強による決勝トーナメ
ント(T)は欧州勢が10チームを占めた。日本はブラジルなどと同組の1次リーグF組で2
敗1分けに終わり、2大会連続の決勝T進出はならなかった。このほかアジア勢は韓国、イラ
ン、サウジアラビアのすべてが1次リーグで敗退し、振るわなかった。

 地元ドイツが3位決定戦まで進んでポルトガルを下すなどして大会は盛況。観客動員は
300万人を超え、史上2位となった。

 次回は10年に南アフリカで開催される。

出典:asahi.com 2006年07月10日06時29分
http://www2.asahi.com/wcup2006/news/TKY200607100053.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

■地元大会で実力証明、得点王のクローゼ

 開催国ドイツのFWクローゼが得点王に輝いた。5得点でのタイトルは1934、62年両
大会の「4」に次ぐ少ないゴール数ながら、同国1部リーグの得点王が地元大会で実力を証
明。ドイツ選手(西ドイツ時代を含む)では70年大会のミュラー以来の得点王となった。

 28歳の誕生日だった6月9日のコスタリカとの開幕戦で2得点し、波に乗った。エクアド
ル戦も2点を挙げ、準々決勝のアルゼンチン戦では0―1の後半35分に同点ゴール。「貴重
な得点を挙げられた」と胸を張った。

 前回大会でも5得点したが、決勝トーナメントは4試合無得点だった。今大会はアルゼンチ
ン戦の起死回生ゴールで勝負強さが備わったことを示した。

 得点直後に見せる前方宙返りなど、高い身体能力を生かし、ヘディングでネットを揺らす印
象が強かったが、今大会は右足で3点、左足と頭で1点ずつをマークした。

 W杯通算10得点はミュラーの14、クリンスマン(現監督)の11に続くドイツ選手で歴
代3位タイ。優勝には届かなかったが「成し遂げたことに誇りを持てる」と話したエースが、
最強ストライカーの勲章を手にした。(共同)

出典:asahi.com 2006年07月10日08時58分
http://www2.asahi.com/wcup2006/news/KYD200607100006.html

click here to learn more:
【ドイツW杯】MVPはマテラッツィ? 現役最後の大舞台で「切れた」ジダン、退場[06/07/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1152491591/l50
2七つの海の名無しさん:2006/07/10(月) 09:47:56 ID:LZnWjIZD
イタリア優勝超オメ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3七つの海の名無しさん:2006/07/10(月) 10:00:04 ID:k04nikdj
3
4七つの海の名無しさん:2006/07/10(月) 10:17:20 ID:sBc8U6mB
史上一位って?
2002は不人気カードやチョンのラウンドはガラガラだったな
5七つの海の名無しさん:2006/07/10(月) 10:19:15 ID:EubtCHhB
次、南アフリカか・・、日本から臨時の直通便でないかなぁ〜。
6 ◆NHi28FfuEI :2006/07/10(月) 10:36:37 ID:eZQ8WjSl BE:680594898-#
>>5
経由便じゃないと、燃料が持たないねー。
どっかで2時間くらい着陸する感じ!?

7七つの海の名無しさん:2006/07/10(月) 11:52:29 ID:NG5QY7Gt
史上一位はアメリカだっけか?
8七つの海の名無しさん :2006/07/10(月) 12:39:39 ID:JB55EdwX
クローゼ得点王オメ!!
9七つの海の名無しさん:2006/07/10(月) 16:15:24 ID:33dt4Qha
>>7
そう、アメリカ大会
なんせスタジアムのほとんどがアメフト用のものだったからね
収容人数7万8万当たり前だから
10旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆SYOBOONGMo
そういやハットトリックなかったね