このページに関してのお問い合わせはこちら
【イスラエル/パレスチナ】 ハマスのロケット弾、イスラエルの学校を直撃 [060705]
ツイート
1
:
高度5000mから目玉親父φ ★
:
2006/07/05(水) 09:33:53 ID:???
イスラエル:ハマスのロケット弾、学校を直撃
【エルサレム樋口直樹】
イスラエル中南部の港町アシュケロンの中心部に4日夕、約10キロ離れたパレスチナ・ガザ地区から
手製ロケット弾が飛来し、学校を直撃した。一部施設が壊れたが、けが人は出なかった。
パレスチナ自治政府を率いるイスラム原理主義組織ハマスの軍事部門が発射を認めた。
手製ロケット弾の飛距離としては最大級で、ガザ地区を包囲するイスラエル軍は
ハマスへの軍事的圧力をさらに強めることになりそうだ。
「カッサム」と呼ばれる手製ロケット弾はこれまで6〜8キロほどの飛距離しかなく、
主にガザ地区北部から隣接するイスラエル領の町スデロトなどへ撃ち込まれていた。
イスラエルは、ハマスがエジプトからガザ地区へロケット弾の材料を大量に持ち込み、
イスラム系大学の研究施設などを使って改良を重ねていると非難していた。
昨年夏にガザ地区から完全撤退し、ハマスなどの武装勢力を一定の軍事境界線の
内側に閉じ込めたイスラエルだが、境界を遮るフェンスの向こう側から無差別に飛来する
手製ロケット弾を阻止する有効な手段はないのが実情。
イスラエル兵拉致事件を機にガザ地区を完全に包囲したイスラエル軍のうち、北部の境界線付近に
集結中の大規模な陸上部隊はロケット弾発射の阻止が狙いとみられている。
毎日新聞 2006年7月5日 8時55分
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20060705k0000e030015000c.html
■関連スレ
【パレスチナ】 ハマスの議員「イスラエルとの住み分けは暫定的措置、同国殲滅の最終目標を破棄したわけじゃない」[060701]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1151801072/
【イスラエル】ガザのパレスチナ自治政府首相府を爆撃、建物の一部を破壊[07/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1151844446/
イスラエル兵の解放交渉、決裂の危機 ハニヤ首相は継続呼び掛け…パレスチナ [060704]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1152059349/
2
:
七つの海の名無しさん
:2006/07/05(水) 09:35:26 ID:szVh30Q9
こっちもドンパチやってるのか
3
:
七つの海の名無しさん
:2006/07/05(水) 09:35:52 ID:HRouX1uA
すまんが今はそんな小さなミサイルにかまっている暇はないんだ。
4
:
高度5000mから目玉親父φ ★
:2006/07/05(水) 09:36:23 ID:???
スレタイ失敗した
大したことじゃないが
5
:
七つの海の名無しさん
:2006/07/05(水) 10:02:02 ID:t6xA36TO
>>1
いいんじゃね?
イスラエルだって好き勝手に民家砲撃してるし
6
:
美坂栞 ◆AVuYESiOrI
:
2006/07/05(水) 12:30:08 ID:rBpV7gQx
イスラエルにとっては民家よりも学校なんですよ
おかしいですね?、パレスチナ人もイスラエルとの長年紛争で頭よくなりましたね
逆にイスラエルが中国みたいな事をしてるのはぶちキレてるでのでしょうか?