【ボリビア】憲法改正を議論する制憲議会選挙、資源国有化目指す与党が勝利[07/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

資源国有化目指す与党勝利 ボリビアで制憲議会選挙
---
左翼モラレス政権が天然ガス資源の国有化を宣言したボリビアで、
国有化を明記するなどの憲法改正を議論する議員選出のための制憲議会選が2日、実施され、
地元テレビの開票速報によると、与党の社会主義運動が定数255のうち130以上の議席を獲得、
過半数を占める見通しとなった。

モラレス大統領は同日夜「資源の国有化は確固としたものになった」と勝利を宣言した。
制憲議会は上下院と別に憲法改正を議論するため、有権者の直接投票で議員を選出。
8月6日に招集され、1年以内に改憲をめぐる議論の結論を出す。

★ ソースは、共同通信 [日本] とか。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006070301001681

★ 関連スレ。
【ボリビア】天然ガスを国有化 モラレス大統領が宣言[060502]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146569814/ (dat落ち)
【南米】「ガス国有化」受け入れ 南米3カ国【2006.05.05】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146860784/ (dat落ち)
とか。

★ ボリビア。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/bolivia/ (外務省)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/latinamerica/image/map31.gif (地図)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%A2 (Wikipedia)
2七つの海の名無しさん
ボリビアでも憲法改正してるのに、日本ときたら…