【イラク】 ロシア、外交官殺害犯の情報に賞金1000万ドル 武装勢力側もプーチン大統領の首に賞金 [7/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高度5000mから目玉親父φ ★

露、外交官殺害犯情報に賞金1000万ドル

 【モスクワ=内藤泰朗】
ロシア連邦保安局(FSB)のパトルシェフ長官は30日、ロシア人外交官ら4人が先にイラクで
殺害された事件に関し、解決につながる情報提供者に1000万ドル(約11億5000万円)の
賞金を出すと語った。

 プーチン大統領は28日、犯人グループを見つけ出して抹殺するよう特務機関に命じていた。

 FSBは2004年にも、同国南部のチェチェン共和国独立派武装勢力の指導者マスハドフ元大統領と、
バサエフ野戦司令官の「首」に3億ルーブル(当時のレートで約11億4000万円)の懸賞金をかけ、
昨年3月のマスハドフ氏「抹殺」につながる情報を得たとされる。

武装勢力側も、プーチン大統領の「首」に2000万ドルの賞金をかけている。

(07/01 00:21)
http://www.sankei.co.jp/news/060701/kok003.htm

■関連スレ
【イラク】「イラク・イスラム戦士評議会」を名乗る組織、ウェブ上でロシア人4人を殺害したとする声明を発表[06/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1151251231/
【イラク】イラク大使館員殺害で露大統領が特殊部隊にせん滅指令[060629]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1151619405/
2七つの海の名無しさん:2006/07/02(日) 11:56:50 ID:I1YEOvXS
日本外交官を自殺に追い込んだ首謀者に1億$かけろ!
3七つの海の名無しさん:2006/07/02(日) 11:57:09 ID:cfLDWVsr
元KGB大統領は怖いのぉ
4七つの海の名無しさん:2006/07/02(日) 12:03:46 ID:YliUmMfy
本来チェチェン人は被害者なのにな
ロシア人が如何に極悪かを世界に晒しているのと同じ
5七つの海の名無しさん:2006/07/02(日) 12:04:38 ID:5cLdLI6H
イラクの武装勢力必死すぎw
お前らが2000万ドル払えるわけねーだろがw
6七つの海の名無しさん:2006/07/02(日) 12:07:07 ID:oA++Fs3X

2chにカキコして思う事

比較的簡単に、一桁台がゲットできる

実は、ほとんどのスレは、ひろゆきの子分が書き込んでるんだろう

7七つの海の名無しさん:2006/07/02(日) 12:14:44 ID:Y+DFR3T+
プーチンさすがだな。行う事が一昔前の帝政ロシアだ。
だが、テロリスト共には一番効果的。
8七つの海の名無しさん:2006/07/02(日) 12:16:13 ID:gICrMzKy
麻薬が資金源だから、2000万ドルくらい出せると思われ
9七つの海の名無しさん:2006/07/02(日) 12:25:10 ID:GxXuDR8P
この世で一番敵に回したくない男だな。
恐いよ、わんこ好きだとしても恐い。
10七つの海の名無しさん:2006/07/02(日) 12:29:16 ID:Gx6FEIVv
抹殺て
11まろゆきの手下:2006/07/02(日) 12:34:35 ID:jNnxF+OM
見抜かれたか。降参
12七つの海の名無しさん:2006/07/02(日) 12:46:54 ID:fTbIfBJL
所詮懸賞金ってこったな
13蒲焼き ◆1lc0Kr/ObY :2006/07/02(日) 13:05:08 ID:aXrUli6n
>>8
現物支給だったら困るな〜W
14七つの海の名無しさん:2006/07/02(日) 13:16:33 ID:59Td5OxJ
惚れるよプーチンw
15七つの海の名無しさん:2006/07/02(日) 14:13:29 ID:is77UfXJ
プーチン「フレブザフレブ、クロフザクロフ
16七つの海の名無しさん:2006/07/02(日) 14:53:16 ID:oYt2Q5Vc
17七つの海の名無しさん:2006/07/02(日) 15:48:00 ID:ELLFU6+/
米軍はロシア軍にバトンタッチして撤収。
18七つの海の名無しさん:2006/07/02(日) 16:14:41 ID:98c8zrqx
・賞金1000万$  外交官殺害武装勢力の情報
・賞金2000万$  プーチン大統領の「首」

今凄く金無いんだけど、どっちの方がいいの?
ちなみに書道3段、英検3級、普通・二輪免許有
腕立て連続50回、100b12秒、車酔い無し
19七つの海の名無しさん:2006/07/02(日) 17:24:13 ID:UIU8lqQW
>>18
狸穴に通報しときます
20七つの海の名無しさん:2006/07/02(日) 19:10:05 ID:0K10tdmF
>>18
>・賞金2000万$  プーチン大統領の「首」
これは絶対やめたほうがいい。懸賞金を受け取れたとしても使う前に死ぬぞ。
21美坂栞 ◆AVuYESiOrI :2006/07/03(月) 03:47:15 ID:fkGhY6qr
そうですね、真に受けて提供したら、その時点で死体になります
よってプーチン帝の勝ちです、いつの間にかイラク内戦がシリアスから
なにか違うものになりました、この辺は倫理的にイラク戦争を考えて来た人には
いい刺激になるでしょう、ロシアを敵に回したらダメです
22七つの海の名無しさん:2006/07/03(月) 04:07:06 ID:ycxHWZWB
イラクの中の人も大変だな
いたるところに敵を作って
まるで半世紀前の・・・(ry
23七つの海の名無しさん:2006/07/03(月) 05:46:49 ID:ahsC26E+
「首」持ってこいというからには爆殺などは不可だもんな
24七つの海の名無しさん:2006/07/03(月) 07:38:45 ID:tbrVFw3G
ブッシュの首にも賞金懸けてたよな?
25七つの海の名無しさん:2006/07/03(月) 07:57:54 ID:RJT6eoMB
アチャ―!アメリカならともかく、ロシアはヤバイだろ。
でもこれがキッカケでチェチェン辺りがまた騒がしくなるな。
イスラム対ロシア。実はイラクで起った数々の残虐行為より、チェチェンで起きてる事の方が圧倒的に残忍。
ロシアも結構非人道的な事平気でやっちゃうしね。
26七つの海の名無しさん:2006/07/03(月) 08:22:36 ID:c5mHzJD0
どっちもお金を受け取った直後に死にそうな悪寒
27お前:2006/07/03(月) 10:12:01 ID:Pye7ZDIg
>>18
プーチンに勝てそーなのは書道3段くらいだw
28七つの海の名無しさん:2006/07/03(月) 10:15:50 ID:04epQgcL
>>1
やはりそう来たか。ロシア人がイラクに入国すれば、外国人として周囲の視線を集める事になるからうかつに行動できない。結局、懸賞金をかけるしか方法が無いと言う事だ。
29名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 10:16:56 ID:YDLL26Tt
>>18
http://www.druzya.org/forum/files/______991.jpg

これを突破したとしても、まだプーチンがいる。



無理ぽ(´・ω・`)
30七つの海の名無しさん:2006/07/03(月) 10:18:50 ID:vLF3WpmX
本当にゴルゴが出てきそうだな
31七つの海の名無しさん:2006/07/03(月) 17:09:26 ID:Vks4LAMI
一回ロシアにイラクをまかせるか。
ただし人口が半分にされるだろうが。
32七つの海の名無しさん:2006/07/03(月) 17:26:20 ID:0AZC/mou
>>18
 世界最強の国家元首である、プーチン閣下にたてつくとはいい度胸だ。
君はお金に困っているようだな、その気概を見込んでシベリアで新規事業の手伝いをしていただきたい。
33剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/07/03(月) 17:37:27 ID:wHiJ75we
プー珍のクビを獲りに行くくらいなら半袖・短パン・ロン毛でイラク中を練り歩いた方が良いです・・・。
34名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 17:54:26 ID:06vALUqp
>>33
それどっちにしろ死・(略
35七つの海の名無しさん:2006/07/03(月) 17:59:10 ID:FppZuwlI
ntfkok054139.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
pl135.nas511.te-fukuoka.nttpc.ne.jp
softbank220027081026.bbtec.net
softbank220060232015.bbtec.net
36七つの海の名無しさん
>>33
禿同。まだ楽に死ねる。