【日本】 小泉首相、8月にモンゴル訪問 首脳会談の開催も [060622]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高度5000mから目玉親父φ ★

首相、8月モンゴル訪問 政府調整、首脳会談開催も

 小泉純一郎首相は21日、8月にモンゴルを訪問する方向で調整に入った。
複数の政府・与党関係者が明らかにした。首相は今月下旬からのカナダ、米国訪問、
7月中旬からの中東歴訪、主要国首脳会議(サンクトペテルブルク・サミット)出席などを
予定しているほか、9月上旬にはフィンランドで開かれるアジア欧州会議(ASEM)に
出席することも調整しており、任期切れまで「外交ラッシュ」が続く。

 小泉首相は3月、モンゴルのエンフボルド首相が来日した際、同国への訪問を招聘(しょうへい)
されていた。日本の現職首相のモンゴル訪問は平成11年7月の小渕恵三首相以来7年ぶり。

 モンゴルは今年、チンギスハンがモンゴル帝国を建国して800年にあたるのを記念し、
日本との相互交流を強化している。モンゴル国内では7月から8月にかけ、政府主催の
「800周年」行事が開催され、小泉首相はエンフボルド首相らとの会談やイベントへの
参加が計画されている。

 小泉首相にとって「モンゴルは思い入れのある国の一つ」(首相周辺)とされる。
厚相時代の平成9年、日本の厚相として初のモンゴル訪問を果たした。首相は9月に
任期切れを前に多くの外遊日程を入れているが、モンゴル訪問には首相として
心身をリフレッシュする最後の機会にする思いもあるとみられる。

 一方、安倍晋三官房長官は21日の記者会見で、小泉首相がサンクトペテルブルク・
サミット出席に先立ち、イスラエル、パレスチナ、ヨルダンを歴訪すると正式に発表した。

http://www.sankei.co.jp/news/060622/sei009.htm

■関連スレ
【日本ODA】 モンゴルに対し道路網整備のために無償資金協力(総額24億円)[060530]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1149139201/
【日本】 国際協力銀行、モンゴルに円借款で支援 「豆炭」の現地製造支援で大気汚染の改善を [060513] dat落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1147607126/
2七つの海の名無しさん:2006/06/23(金) 11:31:33 ID:/gjQXl72
いいことだ2
3七つの海の名無しさん:2006/06/23(金) 11:32:17 ID:clJ9tpb7
朝鮮と違ってシナをなんとも思わない民族同士仲良くして欲しいね。

でダライラマも呼んでほしいね。
4七つの海の名無しさん:2006/06/23(金) 11:33:49 ID:ZLSpn8gY
ごるもん
5七つの海の名無しさん:2006/06/23(金) 11:42:30 ID:sskO2ZrC
中国をはさみうちにしる!
6七つの海の名無しさん:2006/06/23(金) 11:47:12 ID:TnAHyOhC
中国に半分ぐらい奪われた国土が早く戻るといいですね
7七つの海の名無しさん:2006/06/23(金) 11:58:19 ID:BYqKn77Z
モンゴルは絶対に面白い!
8七つの海の名無しさん:2006/06/23(金) 12:16:43 ID:CFUfgGeM
怒れ朝昇竜
そこくの分断を
9七つの海の名無しさん:2006/06/23(金) 12:20:13 ID:WcDIhH9O
うん、いいね
モンゴルとは長期的な関係を構築するべき
10七つの海の名無しさん:2006/06/23(金) 12:59:59 ID:c0Oy2FoK
普通のアジアとは、仲良くしたよね。
11七つの海の名無しさん:2006/06/23(金) 13:30:26 ID:fQlVTBVI
元寇の謝罪と賠償を求めるべき
12七つの海の名無しさん:2006/06/23(金) 22:55:35 ID:G+0Vkh8u
ついでにヨルダンからイラク電撃訪問とかしとけば?
13七つの海の名無しさん:2006/06/24(土) 13:02:16 ID:ikeAaJZV
モンゴル→中国→韓国 このルートだな。お疲れさん。
14七つの海の名無しさん:2006/07/02(日) 14:01:47 ID:oGrKXIdN
モンゴル大好きだーー!!!!
15七つの海の名無しさん:2006/07/26(水) 00:19:08 ID:Pdk4E75W
モンゴル好き。
豊かな鉱脈が見つかったってんで、日本含めて
世界中の開発者がたかりに来てるのは見てて悲しい。
あの国の魅力は資源なんかにとどまらないよね。
16七つの海の名無しさん:2006/07/29(土) 19:28:07 ID:x1l9VIdV
あの国の魅力は大草原だべ?
雄大に続く緑の原を、馬に乗って駆ける民族衣装の人々。

まぁ、夢だわな・・・orz
17七つの海の名無しさん:2006/07/31(月) 16:43:07 ID:JvgamWZz
いま、遊牧民やってる人って
全人口に対して三割くらいしかいないらしいね。サミシス。
向こうの人は都市化することをどう思ってるんだろう。
18七つの海の名無しさん:2006/07/31(月) 17:20:49 ID:dML3nQsi
貧乏国イラネ
19七つの海の名無しさん:2006/08/01(火) 09:18:28 ID:Y8/84ZYG
オマイラ、モンゴル好きだな。まぁ、ロスケと支那という国に板挟みにあってる国だからな。
20七つの海の名無しさん:2006/08/01(火) 10:35:06 ID:7bvadh8B
ドルジのお願い聞いてやって。
21七つの海の名無しさん:2006/08/01(火) 11:02:11 ID:TaHWmJ16
小泉、お前の帰るところは北朝鮮だよ
22七つの海の名無しさん:2006/08/01(火) 11:05:15 ID:irBGliPu
次はモンゴルの首脳と大草原を馬で駆け抜けるけたりするのかな
23七つの海の名無しさん:2006/08/01(火) 12:00:14 ID:1Xt2Bba1
立派に友好的なアジア外交してるじゃんか。
マスゴミは嘘つきだな。
24七つの海の名無しさん
あなたのおっしゃるアジアってどこのことかしら?
まだ〜?