【IWC総会】閉幕 - 議長は米国ホガース氏、副議長に日本の森本氏選出[060621]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφφ ★

「IWC総会が閉幕 副議長に森本氏選出」

カリブ海の島国セントクリストファー・ネビスで開かれていた国際捕鯨委員会(IWC)の
年次総会は20日、5日間の日程を終えて閉幕した。この日は、議長・副議長(任期3年)の
改選が行われ、米国のホガース政府代表が議長に、日本の森本稔政府代表が副議長に
それぞれ選ばれた。
森本代表は、今回の総会について、「優良可で評価すれば良だ。風向きは変わってきており、
(捕鯨再開に向けた)結束を強化していきたい」と今後の見通しに自信を示した。

引用元:産経新聞 http://www.sankei.co.jp/ (06/21 20:45)
http://www.sankei.co.jp/news/060621/kok094.htm

関連スレ:
【IWC総会】調査捕鯨船に対する危険な妨害行為を認めず IWC総会決議[060620]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1150810895/
IWC(国際捕鯨委員会)、商業捕鯨再開を支持する宣言採択(06/19)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1150682888/
【英国】 捕鯨再開、「日本の主張は正当」とエコノミスト誌が異例の擁護社説 [060618]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1150570246/
国際捕鯨委員会(IWC)の総会、日本の提案、小差で否決される 一部支持派の欠席などで [060617]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1150538744/
【IWC総会】「日本の混獲でニシコククジラが絶滅する恐れがある」科学委が警告[06/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1150541336/
【イギリス】捕鯨国、過半数確保か 英紙が日本を厳しく非難[060417]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1145263389/
ほか
2七つの海の名無しさん:2006/06/21(水) 23:57:38 ID:oA75BdKz
鯨に関してだけはホント強硬だよね
3七つの海の名無しさん

科学的調査の結果、クジラの頭数は相当増えていることが判明した。
クジラは年間で人類全体の消費量の3倍の魚類を捕食してる。
海洋生態系や漁業資源の保護のためには、増えすぎたクジラを抑制しなければならない。
何しろ人類60億人(50年後には100億人突破)が食っていかなければならないのだから。

この点にIWCの存在意義がある。当初は、秩序ある商業捕鯨を目指して捕鯨国が立ち上げた組織。途中で反捕鯨国が反捕鯨国の加盟増加を画策し、内容が形骸化してしまった。

今回の宣言採択を契機に、反捕鯨国は感情的にならず、科学的・合理的議論を深め、組織を正常化させてほしい。