【エストニア】オランダ大使が同性パートナーと共に出国…人種差別と同性愛差別が原因か[06/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊やφ ★
◇人種差別と同性愛差別でオランダ大使が出国 エストニア

アムステルダム(ロイター)

 バルト海沿岸のエストニアに駐在していたオランダ大使が、同性パートナーがエストニア国内で
人種差別と同性愛者差別による被害を受けたとして、パートナーと共に出国していたことがわかった。

 オランダ外務省が6日、明らかにした。欧州議会は今年5月、東欧において人種差別と同性愛差別
による中傷や暴力事件が増加しているとして、緊急な議論が必要だとしたばかりだった。

 オランダ大使のパートナーは、キューバの黒人男性。パートナーがエストニアの首都タリンには
これ以上滞在できないと訴え、早期の出国を望んだため、カナダのオランダ大使館へ移動したという。

 世界で初めて、2000年に同性愛結婚を認めているオランダの各メディアは、「酔っ払ったスキン
ヘッドの輩(やから)から日常的に嫌がらせを受け、まるでUFOから降りたばかりの宇宙人を見るような
目付きでジロジロと見続けられるのは、あまり気分の良いものではない」という、大使の発言を伝えている。

 外務省の報道官は大使の出国を確認したとして、「大使らは、エストニアの政府当局からはきちんとした
対応を受けていたが、路上には人種差別者や同性愛差別者がいた」と述べている。オランダ外務省は
5日、この問題について話し合うため、エストニア側に連絡した。

 一方、エストニア外務省の報道官は、オランダ大使とそのパートナーは、公式な場面では問題の
ない対応を受けていたと指摘。「しかしながら、公共場所で被害に遭われたとしたのなら、非常に
遺憾だ」と述べている。

ソース:CNN
http://cnn.co.jp/world/CNN200606070035.html

※参考:エストニア共和国(外務省)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/estonia/index.html

依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146565139/434
2七つの海の名無しさん:2006/06/08(木) 21:11:41 ID:7SShAi9x
ゲルマンの最高峰オランダ人を差別するエストニア人って何様?
3七つの海の名無しさん:2006/06/08(木) 21:23:42 ID:XFH8HpDk
昭和天皇オランダ訪問の折、罵声を浴びせたオランダ人は糞。
4七つの海の名無しさん:2006/06/08(木) 21:57:03 ID:p7oc3oy3
阿蘭陀は嫌いではないが、「ゲルマンの最高峰」ではない。
北欧、獨逸、墺太利などよりも海抜が低い分、、、
5七つの海の名無しさん:2006/06/08(木) 22:04:07 ID:11Nm8LMY
キューバ人を差別したんだろ。
エストニア人やロシア人から見て
オランダ人はぱっと見はそんなにわかるわけないし。
あるいはキューバ人と手をつないでるところとかで差別されたのかもな。
6七つの海の名無しさん:2006/06/08(木) 22:25:44 ID:Ekrfrt9S
人前でイチャついてたんだろ、どうせ
ホモは節操ないからな
7七つの海の名無しさん:2006/06/08(木) 23:11:58 ID:PJqoUG7e
さすがヨーロッパのチョンといわれるオランダ人。

8七つの海の名無しさん:2006/06/08(木) 23:51:34 ID:yyOvbbj2
大使が公式の場にゲイパートナーを連れ回してOKなのか!
うーむ、オランダやるなあ。
9七つの海の名無しさん:2006/06/08(木) 23:59:31 ID:Z0kMKtxW
先進的すぎて誰からも理解されなかったか
10七つの海の名無しさん:2006/06/09(金) 00:56:46 ID:9WcohLfx
ネオナチからしたら格好の標的だろうに、情勢把握位しとけよ
11七つの海の名無しさん:2006/06/09(金) 04:26:30 ID:id27fbHD
>>10
「偏狭なエストニア人を教育してやる」ぐらいの考えで連れて行ったのでは
12七つの海の名無しさん:2006/06/09(金) 16:59:54 ID:ywbjDn3W
人種の優劣から判断して、やはりタチはオランダ人で、ネコがキューバ人なんだろうか。
13七つの海の名無しさん:2006/06/09(金) 21:16:39 ID:BYpUYX7J
>>12 用語の解説求む
14七つの海の名無しさん
こういう気骨と黒い部分はスイスの役目だったんですが

最近はオランダが活躍してますね