【イラン核問題】民間機修理部品の販売容認も 米の見返り案[060607]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφφ ★

「民間機修理部品の販売容認も 米、イラン核問題の見返り案」

米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は5日、イランの核開発問題解決に向けた包括的
見返り案に、イランが民間機整備のため、米国のボーイング社や欧州のエアバス社から
修理用部品の供与を受けることを認める項目も含まれていると報じた。
同紙が米政府高官や欧州の外交官の話として伝えたところによると、提案には米国からの
農業技術の購入や、世界貿易機関(WTO)への加盟容認も含まれている。このほか、
軽水炉の提供や、核問題をめぐる直接対話への米国の参加なども盛り込まれているという。

なかでも、同紙は航空機の部品販売の容認は、「特に米国にとって、大きな一歩を
踏み出すことになる」と指摘した。

1979年のイラン革命後、米国による制裁の影響を受けて、イランの民間機の老朽化は
激しいといわれている。制裁対象には米国製の航空機だけでなく、米国製の部品を使った
欧州の航空機も含まれてきたため、イラン側は修理部品の購入を妨げられたとして、
制裁を強く非難してきた。

一方、スノー米大統領報道官は5日の記者会見で、イランの最高指導者ハメネイ師が
石油輸送の要所であるペルシャ湾のホルムズ海峡封鎖の可能性も示唆したことについて、
「理論上の発言」として批判はせず、イラン側が時間をかけて包括案を検討すべきだとの
認識を示した。

引用元:産経新聞 http://www.sankei.co.jp/ (06/07 00:09)
http://www.sankei.co.jp/news/060607/kok002.htm

関連スレ:
【イラン核問題】「見返り案」数週間以内に回答を ライス米国務長官がイランに要請[060605]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1149501236/
【イラン】ホルムズ海峡封鎖を示唆/ハメネイ師、米に警告[060604]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1149415097/
【イラン】包括的見返り案「交渉の余地」 モッタキ外相が柔軟姿勢 (06/04)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1149358398/
ほか。
2七つの海の名無しさん:2006/06/07(水) 23:18:16 ID:XRdbj+5A
これを見返りというのでしょうか、、、
3七つの海の名無しさん
成田にも革命前に買ったB747SPがいまだに飛んできてるしな