【サウジアラビア】 株大暴落で大損害の一般個人投資家、そんな彼らがストレス解消できるステッカー [060601]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高度5000mから目玉親父φ ★

株で大火傷のサウジ市民、ステッカーで欲求不満解消

[リディヤ 31日 ロイター] 
最近、株式市場が大暴落したサウジアラビアで、損害を被った一般個人投資家が、
暴落の原因を作ったといわれる大金持ちの投機家への怒りを和らげるために、
彼らを罵倒するステッカーを車に貼り始めた。

「大泥棒!」と英語で書かれたステッカーを車に張り、裕福な投資家と優良企業の
企業名をさらしているのだ。サウジの人口1700万人のうち900万人が株に投資しており、
相場は2月末から約50%下落した。

アナリストによると、狡猾な投機家たちが昨年、株価を非現実的なレベルにまで引き上げ、
監視団体が規制の動きに出たため、一気に売り抜けたという。

サウジの一般投資家たちは、インターネットでも欲求不満をぶちまけている。
サウジは世界最大の石油輸出国。政府は国民に、最近の石油ブームで
流れ込んだオイルダラーの恩恵を被るために株に投資した方がよいと奨励していた。

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081149142949.html
2七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 14:17:09 ID:dCckcwm8
2なら3はインサイダー取引でタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
3七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 14:18:04 ID:T5aJM/ks
アウトサイダー取引ですが何か?
4七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 14:19:02 ID:B75u7Te9
俺は三ツ矢サイダー!
5七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 14:19:23 ID:T5aJM/ks
しかしなどうせ石油の暴騰で暴利を貪ってる連中だからな、彼らがあれほどの
財産を持ちながら金融の中心にいないのが寧ろ不思議なんだよ。
6七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 14:28:45 ID:45ipnemv
>>5 それだけ上の層が厚いってことだろうね。
7七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 14:32:44 ID:mQHAoeOM
俺はラムネ
8七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 14:35:09 ID:JZEYgC2M
サウジアラビアって、イスラム教の中心地だろ?

それなのに、なぜか株が大好きなんだよな。
9七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 14:39:16 ID:MqqgCEe4
イスラム教と資本主義にどのような関連性が?
10七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 14:47:54 ID:OzJU4MFg
>>8
額面以上の株価で取引することが偶像崇拝にでもなるの?
11七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 14:47:57 ID:aKpLtLu4
>>8
酒飲めネェから名
12七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 15:00:48 ID:qTUy/DN+
早く オイル底尽きろ
あとは質素倹約知恵の日本人は世界を制覇する
13七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 15:06:21 ID:GzVLChf3
>8
利子は禁止されてるから 投資銀行で原資割れのリスクおって預けるか自分で株するしかない。現在経済体制からするとイスラムは致命的に後進的思想。
14七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 15:08:50 ID:zEGGWbdn
生きている間に油が無くなるってのは、幸運なのか不運なのか。
15七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 15:09:42 ID:KphlYkd1
サウジもやられたな。
日本人も注意しろよ。
竹中なんかにのせられて、カブ投資で生きていこうなんておもったら、いつかやられるよ。
勝ち抜いて、一切カブから手を引くっていう作戦ならいいだろうけどね。
16七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 15:28:33 ID:yZODkyv7
マスゴミもあおり方すごかったからね。

株ブーム
17七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 15:28:57 ID:ABVWXwc/
18七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 15:35:04 ID:aUp6v3J/
で、その金もっていったのは誰だ?禿タカか?
19七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 15:43:18 ID:ZXpMeXup
今、株買わないで何時買うんだ!なんてテレビでアナリストの買い煽りに乗せられ大損している人多いよね〜奴等も酷いね〜高値で売り抜けるため個人を巻き込んでさ。ヘッジファンドの空売りも相当入ってるね。
20七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 15:49:24 ID:3fg5pFa5
銀行預金で利子が付かなくて、
株投資しか資金が運用できないイスラム経済て
竹中の理想じゃん!
21七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 15:50:56 ID:KphlYkd1
>>19
だな。
アナリストとかって、アメ留学して洗脳されて帰ってきたヤシがほとんどだろ。
あんなやつらのこと信じたら、体がいくつあってもたらない。
虚構を見破り、短期決戦で勝ち抜く勇気のあるやつだけやりなさい。
株で将来の年金不安とかを補うためとかそういう堅実な考えで株に手を出したら
樹海いきですぞ。
株はギャンブル。それも出来レースの。
現在の株式市場とは、般ピーからの資本回収機構なのです、灰。
22七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 16:17:49 ID:wu+fVtRw
アフォルダーはホリエモンでも訴えてればいい
23七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 17:27:28 ID:OnYcbDvj
厳格に言えば
株もやばいんだけどな
イスラム的には。
株と預金の違いなんて
直接か間接かだけなんだし

そこまで言ったら経済活動が成り立たなくなるから
解釈で逃げてるだけで。
24七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 17:45:21 ID:JZEYgC2M
      _,,_
     /´o ヽ   < カモがネギ背負ってやって来た!
   ,.ィゝ     l
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
25七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 18:26:44 ID:OBkxPTzx
一時期はサウジ市場の平均PERが40倍とかいってたからな、バブルだろ
日本は確か60倍とか80倍とかいってた気がするが

今の日本は、東証平均PERは20倍代前半、アメリカやヨーロッパが10倍代後半だった気がする
26http:// p6088-ipad04fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/06/04(日) 18:48:00 ID:01HS5jfV
ayaka goken
27七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 18:49:41 ID:5nW32uUz
>>19
それが彼等の仕事だものw
そもそも失われた十年で連中の正体はバレバレだ罠w
28七つの海の名無しさん:2006/06/06(火) 00:04:27 ID:DtmFi7zt


http://kstock.biz/kstock.html

『毎日、20〜30社、多い日には40社以上の銘柄がストップ高になる市場』という市場が存在するのなら、どう思われるでしょうか?
 
 今の韓国証券市場は連日、数多くの銘柄が急騰しストップ高になっています。
29七つの海の名無しさん:2006/06/06(火) 09:43:15 ID:4/XipbrS
>>28
仕手くさいなぁ
30七つの海の名無しさん
一般投資家も利口になり
外資どもの安値誘導で投売りしなくなっている。

外資どもはこらえきれずに負けて
もうすぐ上昇しだして
投げなかった一般投資家は含み益を
得るのではなかろうか。