【日本ODA】 モンゴルに対し道路網整備のために無償資金協力(総額24億円)[060530]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高度5000mから目玉親父φ ★

モンゴルの「東部幹線道路建設及び道路建設機材整備計画(第2期)」に対する無償資金協力について

わが国政府は、モンゴル国政府に対し、「東部幹線道路建設及び道路建設機材整備計画(第2期)」
【目玉親父により省略】の実施に資することを目的として、総額24億円を限度とする額の
無償資金協力を行うこととし、このための書簡の交換が、5月30日(火曜日)、首都ウランバートル
において、わが方市橋康吉駐モンゴル国大使と先方ニャマー・エンフボルド外務大臣
【目玉親父による省略】との間で行われた。

 供与限度額(国庫債務負担行為) 24億円
      (平成18年度 6億4,600万円)
      (平成19年度 8億円)
      (平成20年度 7億2,400万円)
      (平成21年度 2億3,000万円)

モンゴルでは、首都ウランバートルを経由しロシア・イルクーツクと中国・北京を結ぶ鉄道が
南北輸送軸を形成しているのに対し、東西方向の輸送は道路交通に依存している状況である。
しかしながら、モンゴル東部3県の国道は「轍道」であり、東西の物流および人々の移動が
年間を通じて円滑かつ安全に行われていない状況が続いている。

 モンゴル政府は、東西の道路網整備をめざし2000年に「ミレニアム道路計画」
(全長約2,200km)を策定した。この計画のもと、モンゴル政府は2001年に、特に高い
経済効果が期待できる「東部幹線道路」(エルデネ〜ウンドゥルハーン間、全長約260km)
の整備に着手した。

 このうち、東部幹線道路上の交通ボトルネックとなっており国際基準を満たしていない
4橋梁の改修を含む2区間(計58.2km)の整備については、技術的・資金的に独自で
実施することが困難であることから、2区間の道路・橋梁の整備および道路維持管理用機材
を調達するための資金につき、わが国政府に無償資金協力を要請してきたものである。
 このうち本計画は、第1期での実施分を除く53.0kmを整備するものである

この計画の実施により、東西方向への安定した物流が確保され、移動時間の短縮および
大型車の橋梁重量制限が撤廃されることによる輸送コストの低減が図られる。また、
市場・学校・病院等へのアクセスが容易となり、モンゴル東部3県の地域住民(約108万人
)の生活レベルが向上するとともに、轍と粉塵による草原の破壊を防ぎ、環境を
保全する効果も期待される

(参考)
 モンゴルは、北東アジアに位置し、国土面積は156万4,100平方キロ(日本の約4倍)、
総人口約260万人、一人当たりGNI(国民総所得)が479ドル(2003年)の低所得国(
世銀ランク)である。

ソース:政府開発援助ホームページ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/index/whats/060530_01.html

関連スレ
【日本】 国際協力銀行、モンゴルに円借款で支援 「豆炭」の現地製造支援で大気汚染の改善を [060513]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1147607126/
2名無しのひみつ:2006/06/01(木) 14:21:47 ID:5bmueyDb
モンゴル、インドは大事にしようよ
3七つの海の名無しさん:2006/06/01(木) 14:30:01 ID:1ycNuv+2
◎フィッシング詐欺◎
給料の振込先をネットバンクにしている奴居る?
俺の同僚がやられた! 口座ん中!空っぽ!_| ̄|○

つうか.....
給料の振込先をネットバンクに指定するか!?
4七つの海の名無しさん:2006/06/01(木) 14:35:37 ID:ABb0AmYK
蒙古覇極道
5七つの海の名無しさん:2006/06/01(木) 14:43:21 ID:l1+4okqe
モンゴルとは友好を深めたい
6七つの海の名無しさん:2006/06/01(木) 14:45:43 ID:4VmuOhZr
中国や韓国から留学生とるよりさ、モンゴルから留学生とろうぜ


(´・ω・`)海を見せてあげるのさ・・・
7七つの海の名無しさん:2006/06/01(木) 14:48:13 ID:R1AXUS1R
モンゴル人の皆さん、お金持ちになったら日本観光来てね。
8ジンギス棺:2006/06/01(木) 14:53:31 ID:cRovncjn
>>6
ですよ。です。です。
9七つの海の名無しさん:2006/06/01(木) 14:54:56 ID:nQzYQuRu
中国の配分はそのままモンゴルへ
地下資源も相当なものらしいし
10七つの海の名無しさん:2006/06/01(木) 15:02:26 ID:ocKA1knP
元寇の謝罪と賠償を
11七つの海の名無しさん:2006/06/01(木) 15:10:02 ID:dqDciNr4
そいや、チンギス・ハンの墓が見つかったってあったけど、あれどうなったんだ?
12七つの海の名無しさん:2006/06/01(木) 15:24:15 ID:uZzm5GnF
>>10
元寇は高麗王が消極的な元をけしかけて実行したもの。実際に侵略
活動に参加したのも高麗兵が大半。謝罪と賠償の9割は韓国・朝鮮に
するべきだ。
13鬼門:2006/06/01(木) 15:27:55 ID:PX2n0i5n
モンゴルは石炭と天然ガスの埋蔵量は豊富と言われているが、モンゴル政府は外資の地下資源乱獲を恐れて認めていない話しを聞いた事がある。
ただなあ、モンゴルの地下資源はなあシナと露のどちらかを経由しないと日本に運べないからな〜あ。
14七つの海の名無しさん:2006/06/01(木) 15:34:18 ID:OoajN8Up
モンゴルに道路なんてイラネ
馬とSUVで充分だろ
15七つの海の名無しさん:2006/06/01(木) 15:40:10 ID:UadG28i6
>>10
自分の国に帰れよ
16七つの海の名無しさん:2006/06/01(木) 15:43:17 ID:+fAbrmMQ
どっかの国はテロリストの銅像を建てました
どっかの国の酋長は口は出すが金は出さんと言いました
どっかの国の酋長は我が国民は失敗が無いと言いました
そんな事より選挙がんばれよ
17七つの海の名無しさん:2006/06/01(木) 16:33:09 ID:iRYh4pQ/
モンゴル人よ、日本の援助を有効に利用して大モンゴル再興に繋げるんだ!
18七つの海の名無しさん:2006/06/01(木) 16:53:15 ID:EcYbwfmV
モンゴル人の民度って高いの?
19七つの海の名無しさん:2006/06/01(木) 17:47:47 ID:pXC5mCDo
歴史上日本とまっとうに戦ったのはモンゴル軍(もうこ軍)
だけです。
中国は内戦ばかりでまとまったことがありません。
20七つの海の名無しさん:2006/06/01(木) 19:02:39 ID:WXM7RtDA
212 名前:百度の大使館 :2006/06/01(木) 18:56:16
( 大家好!>(^ω^)***日本2ch在中华百度大使馆*** (中国語推奨)
http://post.baidu.com/f?kz=98239841

---------------2ちゃんねる中国板大使馆|☆∀☆)ノ&# (日本語でおk)
http://post.baidu.com/f?kz=97387514#sub
21七つの海の名無しさん:2006/06/01(木) 21:51:04 ID:VfOTNQ2X
かつて満州に、五族共和の王道楽土があったころ。日本人の慈悲深い配慮と軍事援助の下
モンゴル人は省長レヴェルまでの要職を務め、実質的に満州国の統治機構を支配していた。
モンゴル文化は中世的停滞から目覚め、再生、発展を開始した。

現在、外モンゴルの人々だけが親日なわけではない。
漢族の絶滅政策下で圧政に喘ぐ内モンゴルの人々は
日本軍に守られた幸せな日々をなつかしく想起している。
22七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 11:09:23 ID:EvMDPzWr
>>21
ウチの研究室に内モンゴルから来てる留学生も、おんなじこというてます。
中国からの、つか大陸の漢民族の留学生とは、仲が良くないみたい。
23七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 11:21:39 ID:0kjvyfrw
だけど内モンゴル人と外モンゴル人も仲が悪いよ

互いに軽蔑しあってる

内モンゴル人は外モンゴル人を野蛮人扱いするし
外モンゴル人は内モンゴル人をシナ人扱いする
24七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 14:41:46 ID:xPFCW4Z8
>>23
中国による「分割して統治」がうまくいってるわけだな
25七つの海の名無しさん
>>24
夷をもって夷を制す、とも言うな。