【ミャンマー】スー・チーさん、自宅軟禁延長 国際社会の声を無視[05/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊やφ ★
◇スー・チーさん、自宅軟禁延長=ミャンマー軍政、国際社会の解放要求無視

【ヤンゴン27日時事】
 ミャンマーの軍事政権筋は27日、同国の民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさん(60)の
自宅軟禁を延長したことを明らかにした。延長期間は不明。
 スー・チーさんの自宅軟禁と身柄拘束は通算10年を超えており、軍政に対する国際社会の批判と
民主化要求は一段と強まりそうだ。

 軍政はスー・チーさんの自宅軟禁に、「国家の主権と安全を脅かす」と判断した人物を法的手続き
抜きで軟禁することができる国家防御法を適用。昨年11月に自宅軟禁を半年延長し、27日が延長
期間の期限だった。

ソース:Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060527-00000043-jij-int

依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146565139/303

関連スレ
【ミャンマー/国連】軍政トップと20日に会談 国連高官、スーチー女史解放問題協議へ[06/05/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1148000503/
2七つの海の名無しさん:2006/05/28(日) 03:48:36 ID:8wdP1Vg+
軍隊は軍事やってればいいのに
3七つの海の名無しさん:2006/05/28(日) 06:47:41 ID:siC5X5Pe
法律にしたっがて拘束するんだから問題なし
4七つの海の名無しさん:2006/05/28(日) 10:44:45 ID:ynt61bt9
この人イギリスの工作員といって差し支えないでしょ
5七つの海の名無しさん
もう還暦か