【日本】 緒方貞子JICA理事長 「パレスチナへ医薬品支援も検討」…エジプトにて [060525]
1 :
高度5000mから目玉親父φ ★:
>>1 支援しにくいなら、日本に向かえてやれば良い。
ある程度数まとまれば、中古自動車ででも儲けて、
その人らが個人的に自国支援するだろう。
でもテロだけは防止してな。
3 :
七つの海の名無しさん:2006/05/26(金) 07:47:12 ID:jVGPhg4V
緒方II
4 :
七つの海の名無しさん:2006/05/26(金) 08:48:58 ID:8Z20GIge
緒方貞子は税金で何かをやり、さも偉そうにしているが、自分で銭をつくるようなこともやれ。
その上で途上国に対し何かしてあげろ。でなければ偉そうな態度をとるな。老害でしかない。
5 :
やまとななしこ:2006/05/26(金) 09:29:47 ID:cULaPKFW
でも相当おばあちゃんなのに頑張るよね
巣鴨のバアチャン連れてって
あれができるかというと
やっぱ民度が違うわけで
6 :
七つの海の名無しさん:2006/05/26(金) 10:21:58 ID:CzyQpRo3
この人、外相辞退してからなんかいってきてもフーーんって思ってしまう。
自分の国のお世話は一切したくない。でもぜんぜん関係ない国ならってのが
・・所詮はあの、現実の見えない国連の人だから・・・政治家じゃないし・・・
7 :
やまとななしこ:2006/05/26(金) 10:32:42 ID:cULaPKFW
皇太子妃雅子はこういうタイプになりたかったから
外交する気マンマンで皇室入って13年で
あの体たらくでしょ?
こわいなあ
モチベーションの低下って人をニートにするんだなあ
地雷踏んでもいいから海外行かせてやれよ
貞子か、リングだな
9 :
七つの海の名無しさん:2006/06/06(火) 23:13:59 ID:sqgS5Upy
緒○貞×女史のいう”現場主義”とは、JICA職員をエアコンの効いた首都の
オフィスに送り事務仕事をさせることらしい。
本当の現場に金を浪費するだけの素人が来ても、現場はいい迷惑。
何故かって、JICAは人材派遣組織だから。原資もピンはね、成果もピンはね、
生産性ゼロかな?
皆さんどう思う?
じゃあ外務省にやらせるか?
11 :
七つの海の名無しさん:
>>6 資産公開したくないのが一番の理由じゃない?