【国連】安保理、対シリア決議採択 レバノンとの国境画定要望[06/05/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月の砂漠の@舞Area51φ ★

国連安保理は17日、シリアにレバノンとの国境を画定し、
正式な外交関係を樹立するよう求める決議を13対0の賛成多数で採択した。
決議はまた、過去の安保理決議に基づき、レバノンへの武器流入を防ぎ、シリア、イランと
密接な関係にあるイスラム教シーア派民兵組織ヒズボラの武装解除や解散の実現を求めた。
決議は米英仏がまとめ、中露は棄権した。

シリアは昨年4月まで約30年にわたってレバノンに軍を駐留させ、同国を事実上支配してきた。
現在も影響力を残し、両国には相互の大使館も置かれていない。
しかし、現在のレバノン政府はシリア離れを強め、「真の独立国家」としての認知を求めている。
米英仏は決議採択でレバノン支援を強化し、シリアへの圧力を高めたい意向だ。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20060518k0000e030016000c.html
2七つの海の名無しさん:2006/05/18(木) 10:30:40 ID:LjBsQzP6
   /     \     
  /   / \ \  
 |   (゚) (゚)    |  
 |    )●(   |  見た目は低能、頭脳は池沼
 \   ▽    ノ    その名は>>3!!!
   \_    /
  /   ̄ ̄\
3七つの海の名無しさん:2006/05/18(木) 10:35:30 ID:S3nrjx3M
安保理って飾りだな
4京都 ◆mODyWE5GJ2
おお、やっと動きそうな予感ですね。