【英国】 U2のボノ、英インディペンデント紙の「1日編集長」に…エイズ問題などを訴え [060513]
1 :
高度5000mから目玉親父φ ★:
U2のボノ、英有力紙の1日編集長に=エイズ禍訴え
ロンドン13日】
人気ロックバンドU2のボーカリスト、ボノが英有力紙インディペンデントの1日編集長を
務めることになった。同紙によると、ボノはエイズ対策をはじめとするアフリカの諸問題に
焦点を合わせた紙面づくりをするという。(写真は熱唱するボノ)
ボノが米慈善家ボビー・シュライバー氏と推進しているエイズ撲滅に向けた
「RED運動」の一環で、ボノは16日に編集長席に座る。インディペンデント紙の
ケルナー編集長は、同紙はメディアとして初めてRED運動に加わり、
利益の一部をアフリカのエイズ基金に寄付していると指摘。
16日に編集される新聞の収入の半分を同運動に寄付すると説明した。
同編集長は「REDにかかわることができて喜んでいる。ボノに編集長席を
1日預けるなんてわくわくしている。世界の出来事に対する彼のものの見方は独特で、
世界の指導者への接し方は誰にも負けない」と絶賛した。
インディペンデント紙はリベラルな論調で知られ、環境や社会問題に重点を置いている。
〔AFP=時事〕[時事通信社:2006年05月13日21時26分]
http://www.ocn.ne.jp/news/data/20060513/a060513005240.n4lfo7fi.html
2 :
七つの海の名無しさん:2006/05/15(月) 22:12:41 ID:xbeodabt
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /
|::::/ ヽヽ /
|:::ヽ ........ ........ /:::| | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
|::/ ) ( \:|  ̄`フ | | ̄  ̄| __| ̄|_
/ ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) / / | ̄  ̄||__ __ /| ̄ ̄|
, ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/ \/  ̄|_| ̄ |__| 'ー'  ̄ ̄
l \__/ ヽ /(_,、_,、_)\ |
| ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ |
| __) ヽ.ノ |ュココココュ| l 小沢「おまえらアレ好きなんだって? 」
ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、
\ \ / ヽ
■民主党が伊藤公介の証人喚問を要求■
衆議院ビデオライブラリ
5月12日 国土交通委員会
質疑者 馬淵澄夫(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.cfm?u_day=20060512 47:00ぐらいから
見どころ・・・新たな疑惑が発覚
3 :
七つの海の名無しさん:2006/05/15(月) 22:21:25 ID:4haT9a2i
エイズは米細菌兵器だしな、去年のライブ8は「アフリカ虐殺支援運動」だったしな。
コイツも悪魔に魂を売ったとみえる。
1日ナントカ長って日本だけじゃないのね。
山田邦子の一日警察署長みたいなもんか。
5 :
七つの海の名無しさん:2006/05/15(月) 22:42:04 ID:5orAwnSf
またU2か、
日本に頼らずEUの武器輸出を、辞める運動から始めたら?w
ボノって赤ちゃんみたいだよね
かわいいwww
7 :
七つの海の名無しさん:
日署