【米印】インド初の月探査、米が協力 宇宙分野で蜜月[060512]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりφ ★

◇インド初の月探査、米が協力 宇宙分野で蜜月

【シンガポール=藤本欣也】米国とインドの協力関係が宇宙分野に広がっている。
来年打ち上げ予定のインド初の月探査衛星に、米国が最新鋭の観測機器を
提供することになった。協力の背景には、米国自身の有人月探査計画に向けた
調査の意味合いだけでなく、ロシアの支援を得て米国優位の宇宙開発にくさびを
打ち込もうとする中国を牽制(けんせい)する狙いもある。来年は中国や日本も
月探査衛星を打ち上げる計画で、米、露に続く“宇宙大国”の座を目指し
競争が激しさを増している。

インドが来年末にも打ち上げ、上空からの月面探査を計画しているのが
無人衛星「チャンドラヤーン1号」。米航空宇宙局(NASA)は、搭載する
観測機器のうち鉱物分布観測機器と、水の存在などを調べる
合成開口レーダーを提供することになり、九日、インド南部バンガロールで
調印式が行われた。

インドは一九六二年に宇宙開発研究をスタート。七五年、旧ソ連のロケットで
初の人工衛星を打ち上げ、四年後には国産ロケットによる人工衛星の打ち上げに
成功した。指揮をとるインド宇宙研究機構(ISRO)は約一万五千人の技術者らを抱え、
NASAに匹敵する規模を誇る。

これまでは主に通信や地表観測、遠隔医療といった「農村などに住む国民の
生活向上のために宇宙利用を進めてきた」(ナイールISRO理事長)が、近年の
経済発展により方針を転換、各国がしのぎを削る月探査競争に名乗りを上げた。

月探査では、六九年にアポロ11号が月面着陸し、米国が旧ソ連との一番乗り競争に勝利。
その後、宇宙探査の焦点は火星に移った。しかし、火星への中継地として月の存在が
再び脚光を浴びるようになり、ブッシュ米政権は月面基地の建設に向け、二〇一八年をめどに
有人宇宙探査を再開する方針を決めている。

国威発揚などを目的に宇宙開発で米国に対抗しようとしているのが中国だ。
九〇年代に宇宙船ソユーズを購入するなどロシアとの間で宇宙協力を推進し、
有人宇宙飛行に成功。現在、〇七年に無人探査衛星を月に打ち上げる計画を進めている。

当初は〇八年以降の打ち上げ予定だったインドが、それを前倒しして〇七年末までの
打ち上げを目指す背景には、「ライバル中国への対抗意識が働いているのは間違いない」
(外交筋)。今年三月、民生用の核協力でインドと合意した米国が宇宙分野に
対印協力を拡大するのも、中国をにらんだ布石とみられている。

日本も来年夏、延び延びになっていた月探査衛星を打ち上げる計画だ。
宇宙航空研究開発機構では、「インドはロケットの打ち上げや衛星の
運用実績をみてもレベルは高い。月探査でも米国の協力を得て
中国よりは性能がいい」とみている。

ソース(goo 産経新聞)http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20060512/m20060512010.html
2七つの海の名無しさん:2006/05/12(金) 10:15:03 ID:1Fx1LMK5
無人探査機はクレーターに蛇の卵を入れる

数年後、月面にたったインド人はおもむろに笛をふく

あちこちのクレーターの穴からコブラが首をもたげる

世界中でウケる

日本人大激怒
こっそり準備していた兎を大量処分
3七つの海の名無しさん:2006/05/12(金) 11:43:33 ID:gDEi9rWq
インドも頑張れ!
ロシアの劣化コピー支那ロケットは北京に落ちて死ね
4七つの海の名無しさん:2006/05/12(金) 12:52:32 ID:5K77Ts/b
月探査よりも、住民登録制度をきっちり確立して、
インド人の数を勘定するほうが先だろう>インド
5七つの海の名無しさん:2006/05/12(金) 12:52:41 ID:zggKUjjY
核武装したのに仲がよくていいなあ、米国とインドは。
インドが一番の勝ち組だな
6七つの海の名無しさん:2006/05/12(金) 16:26:03 ID:miPPOCTL
核実験までしてるから仲良いんじゃね?
7七つの海の名無しさん:2006/05/12(金) 16:58:15 ID:hjcdriAZ
どうせもっと頭角出てきたらカースト制度でたたかれまくり
8七つの海の名無しさん:2006/05/12(金) 17:04:54 ID:VTMeEkGF
月面基地の名称はフォンブラウンでヨロシク
9REI KAI TSUSHIN:2006/05/12(金) 17:08:14 ID:mF/Utu5X
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  _  ∩
( ゚∀゚)彡  インド!インド!
 ⊂彡
1984年にインドの首相が来日
その際 大田区の大企業や町工場にインドのエリート達を置いて帰り、
最先端の機械加工技術を給与を貰いながら学ばせていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10七つの海の名無しさん:2006/05/12(金) 19:35:45 ID:X2TbTcNs
>「チャンドラヤーン1号」
「チャンドラポーズ独立解放船1号」にして欲しかったな。
11七つの海の名無しさん
何だか大忙しな国だな