【スーダン】ダルフール訪問のエグランド国連事務次長、暴動で緊急退避[05/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

ダルフール訪問の国連事務次長、暴動で緊急退避
---
国連緊急援助調整官室のエグランド事務次長は8日、
紛争地域であるスーダン西部ダルフール地方の難民キャンプを訪問したが、
暴徒化した群衆に追われて緊急退避した。

その後、アフリカ連合(AU)の文民警察拠点が群衆に襲撃され、
警察の通訳として働いていたスーダン人が殺害される事件も起きた。

事務次長は事件を非難するとともに、
キャンプ内で緊張が高まった結果暴動が起きたとの認識を述べ、
スーダン当局者や国連関係者、AU指導者らに対応を求めた。

事務次長には記者団や人道支援活動家が同行していた。
CNNの記者によると、キャンプ訪問中に何者かが
英人道支援団体オックスファムの通訳の発言内容を曲解し、
通訳を政府のスパイと決め付けた。
これを契機に群衆がひょう変し、通訳を刺し殺そうとしたり、
国連車両の窓を割って通訳を車内から引きずり出そうとした。
事務次長も乗っていた車両は群衆を振り切り、現場を離れたという。

★ ソースは、CNN [米国] とか。
http://cnn.co.jp/world/CNN200605090024.html

★ 関連スレ。
【国連安保理】「世界最悪の人道危機」スーダン制裁決議を採択〜ダルフール問題[06/04/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146018725/
【スーダン/ダルフール問題】スーダン政府/国連部隊受け入れへ[060507]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1147012520/
【ダルフール問題】国連事務次長のスーダン訪問に抗議デモ〜これまでに18万人死亡[06/05/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1147065231/
【ダルフール問題】ブッシュ大統領 「ダルフールに国連部隊早期展開を」[060509]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1147193801/
ほか。
2七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 02:41:00 ID:AmuUfFl1
2 get
3七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 02:46:00 ID:OnWdKG+T
ちょっとカルフール行ってくる
4七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 02:47:12 ID:KgNw3mMQ
もはや人間にあらず。全部焼き払え。
5七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 03:43:33 ID:lSzHx9Hh
もうどうしようもないから関わるの止めたらどうだろ?
6七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 08:11:21 ID:+92fwVIa
>>1
むしろスーダン政府にありったけの爆弾やミサイルをたっぷり浴びせ壊滅させた方がいい。
今テレビで現地の映像が流れてたが、住民らは政府の存在に相当神経質になっているようだ。
7七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 18:05:31 ID:DZkqQ1dK
日産エルグランド事務次長
8京都 ◆mODyWE5GJ2 :2006/05/10(水) 20:55:16 ID:FLH1cN2I BE:134726382-#
相当の緊張状態にありそうですね。。
国連自体の介入に影響なければいいのですが。

>>7
>>7
>>7
9七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 22:18:59 ID:0g4pi65p
10七つの海の名無しさん
まあ、圧倒的な軍事力が無ければ救える者も救えなくなると言う典型だな。
国連もどうするんだか。