【イスラエル】ペレス副首相、「イランが破壊される可能性も」[060509]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφφ ★

イラン核問題:
「イスラエル副首相「イランが破壊される可能性も」」

イスラエルのペレス副首相は8日、イランのアハマディネジャド大統領がイスラエルへの
敵対姿勢を強めた場合、「イランが破壊される可能性もある」と警告した。イスラエルは
国際社会の対イラン外交の行き詰まりにいらだちを強めている。

ロイター通信のインタビューで語った。ペレス氏は「イスラエルを地図から抹消すべきだと
呼びかけているアハマディネジャドは、自分の国こそ破壊されるかもしれないことを肝に
銘じるべきだ」と指摘。その上で「イランが核保有国になれば他の多くの国も後を追い、
いずれ爆弾はテロリストの手に渡る。イスラエルはいかなる状況下でも自衛する」と述べた。

ペレス副首相はノーベル平和賞受賞者で、イスラエル政界ではハト派の外交通として知られる。

イスラエルは1981年、イラクのオシラク核施設を空爆、フセイン政権の核開発計画を
阻止した。しかし、イランの核施設は全土に分散しているほか地下施設もあるとされ、
全容は把握されていない。

引用元:日本経済新聞 http://www.nikkei.co.jp/ (13:07)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060509AT2M0900309052006.html

関連スレ:
【イラン】米国が危害加えれば、まずイスラエルを標的に - 軍幹部・デハカニ少将[060503]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146661182/
【イラン】国会議員160人が、国連事務総長や、安保理に対し「核問題を平和的に解決しなければ、NPTから脱退する」と声明[05/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1147018678/
【イラン核問題】アフマディネジャド大統領、核燃料生産を「産業規模まで拡大」と強調[05/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146834347/
【イラン核問題】アナン国連事務総長、米国にイランとの直接対話を要請[05/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146820477/
ほか多数。
2七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 02:12:54 ID:EoCNyfQ3
首領さま発言キター
3& ◆u7EvZrn9i2 :2006/05/10(水) 02:26:20 ID:lq2XX/1n
イランの核施設は全土に分散している→イラン国家やイラン全土を破壊する必要があるという事。アメリカの支援を受けたイスラエルなら出来るだろう。
4七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 02:32:39 ID:slOAoJ4n
遅かれ早かれやりあうだろおめーら
5七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 02:55:01 ID:TMI5dR8h
たのんだぞ
6七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 03:15:26 ID:0OoV2ZnS
イスラエルの対外政策にハト派も糞もねえってこったな
7七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 03:56:48 ID:O9nOGrkY
まあ、なんだ。もう居座ってるんだから今更しょーがないだろって感じだが。
喪前らイスラエルを地図から消したければ、中東諸国連邦でも作れと(笑
8七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 03:57:11 ID:uhciUsbb
手遅れになる前に、お互い潰しあったら?
9七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 03:59:13 ID:O9nOGrkY
イスラエル取り込んじゃえば、揉めなくても中東諸国が仲良く核を持てるし(笑
10七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 04:28:14 ID:Qa7RXpCX
いや、これは十分ハト派の発言でしょ
まあ本当に中東はどうしようもないよな、、、
11七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 04:31:49 ID:b+JZbyLH
昔、PCウイルスの名前をMUSEとかヘイワシュギシャのハンドルと
同じにするのが流行ったらしいよ、、、イスラエル発だったっけ?
12七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 04:48:47 ID:TDrgKodK
まぁ、当たり前すぎる発言だな。
「イスラエルはそんな事をやってたら世界中から愛されませんよ」
「世界に愛される前に滅びちゃ話にならないだろ」とはイスラエル軍士官の談。
13七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 07:53:22 ID:eNwS9z4I
つーか、イランはすでに核武装していると思われ。
今やってる核疑惑は、ただそれを正当化するための寸劇にすぎない
14七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 08:00:58 ID:1uSiQp5N
しかしイスラエルは不用意なことはあんまり言うべきでないと思う。
イランを攻撃するにしてもアラブとペルシャとの伝統的確執
を足場にしてやるべきだ。ここにイスラエルが入ってくると
その確執よりイスラム全体の反ユダヤ感情のほうが強くなる。
それだと核を背景にしたイラン(ペルシャ)のこの地域での台頭
という危機感を薄めてしまう。まあそれを分かっていて
イランはイスラエ挑発徴発しているんだろうけどな。
15七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 08:21:17 ID:18SYy8TR
テロリストが核兵器…。。。。。。
こっ怖い。怖ろしい。
16七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 08:24:51 ID:jwfKUeQE
核兵器じゃなくても、たとえば小さな町の水源に、濃縮ウランを
ばら撒くとか、そういったテロが怖いよね。
17七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 08:27:55 ID:rVUdWD6v
東洋の半島にもあるぞ。ぜひとも吹き飛ばしてもらいたい
18七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 09:18:56 ID:sS6UrPfj
イランにミサイルを供給している北朝鮮も破壊してください。
19七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 09:24:38 ID:hKtFScKZ
イランが親日とか言ってる奴は朝鮮人だな。
20七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 10:19:12 ID:+cdvo/M0
さすがだな。
イスラエル自体がテロで生まれた不正国家だから、
同じテロリストの気持ちがわかるんだろう。
しかもイスラエルは核をもっているしな。
21七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 11:33:47 ID:FBclE/iL
イ・イ戦争のように武器横流ししてみたら?
22七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 13:37:21 ID:Qa7RXpCX
>>13
妄想乙・・・
23七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 13:58:09 ID:iQiuR+FW
よく嫌中バカが、世界各国市民の好感度調査で日本がトップで、中国は悪かったってコピペ貼ってるけど、
その調査で評価対象になった国は日本含めて9カ国。
http://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1
順位は、見てのとおり
(EU)>日本>フランス>イギリス>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

ブッシュアメリカは世界中で中国より嫌われてる戦争屋。
中国は    好きが20 嫌いが10
アメリカは  好きが13 嫌いが18  

都合のいいとこだけ切りぬかないようにね。
中国もガス田とか積極的だけど、アメリカはそれどころじゃなくて
ウソの大量破壊兵器をでっちあげて戦争ふっかけて、石油を全部強奪したんだよ?
ウヨのいう「盗掘」どころの騒ぎじゃない。
なお、日本が上位だった理由は、間違いなく戦後平和的に国際社会に
金銭面・技術面等で尽くしてきたのが、評価されたからだろうね。素直に認めようや。

【結論】:ブッシュアメリカは中国より世界中で嫌われてます。
24京都 ◆mODyWE5GJ2 :2006/05/10(水) 20:26:57 ID:FLH1cN2I BE:101045434-#
出た、火に油。
最後に言ったもん勝ちじゃ無いんだし…
荒らしに燃料、コピペにレスみたい。

>>14さん
その意図、横から見てたら見え見えですのにねぇ
25七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 21:55:32 ID:UxWifGy/
>>1
「濃縮ウラン業界〜武器業界で、イスラエルの商売に邪魔が入ると困る」
と翻訳してみた
26七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 22:01:10 ID:kAkRUhcd
別にイスラエルを攻めるのに武力を使う必要はない

なぜならあのまま中東メンバーでかこんでさえいれば
パレスチナ人民が増加するにつれ人口比で優位に立てるからである
時間の問題さえ我慢できれば、イスラエルを内部から崩壊させるのは意外と簡単だ
(問題はロシア系も増えている事であり、彼らとの新たな対立の可能性は考えておく必要がある)
27七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 22:25:36 ID:65u0xNrE
ユダヤ人は映画で十分儲けられるじゃない
ムスリム向けの映画も作るといいよ
28七つの海の名無しさん:2006/05/10(水) 23:16:22 ID:hsl9i9ri
>>26
がんばってエチオピアとかから人かき集めてるんじゃなかったっけ?
29七つの海の名無しさん
早く各兵器で一緒に滅びましょうってラブコールですか