【トルコ】F-16戦闘機搭載のSLAM-ER対地攻撃ミサイル50発を購入[5/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1妄想族φ ★
2006年4月30日(Lieven Dewitteによって)-ペンタゴンは、50発のAGM-84Kのトルコの空軍への売却計画を
米国連邦議会に通知しました、空対地SLAM-ERミサイル・システム(約1億6200万ドルの価値の取り引き)。

SLAM-ER(拡張したレスポンス)は、陸と海の目標を自動的に攻撃することができる長射程(150+マイル)の
スタンドオフ対地攻撃ミサイル(SLAM)です、



アメリカ海軍のハープーン対艦ミサイルの発展型であるこの全天候型の巡航ミサイルは、空中から遠隔操作できます。
それは軍事用GPSおよび赤外線によって誘導されます。発射地点から275km以内のどんな移動目標および静止目標も
ぞっとするような精度で攻撃できます。
(略)
http://www.f-16.net/news_article1776.html
2七つの海の名無しさん:2006/05/09(火) 18:29:52 ID:stxiJRUH
2
3七つの海の名無しさん:2006/05/09(火) 18:35:07 ID:GrW/FvMd
台湾にも売ってほすぃ
4七つの海の名無しさん:2006/05/09(火) 18:48:53 ID:FXGDU4SY
一発4億近く!
5七つの海の名無しさん:2006/05/09(火) 18:51:08 ID:8iS9SZ+c

ソ連がつぶれ、イラク進行を拒否したトルコにもうあまり意味はない。
OKしないだろ。
6七つの海の名無しさん:2006/05/09(火) 18:54:41 ID:XfYg12MI
日本も持ってるのかな?
ほっし〜
7七つの海の名無しさん:2006/05/09(火) 19:14:52 ID:Tx8cC7j0
ぞっとするような精度
ってどの程度?
8七つの海の名無しさん:2006/05/09(火) 19:24:29 ID:YwMMg02r
>>7
リアルでてめえのけつの穴に俺のミサイルねじ込むぞと脅せるくらい
9七つの海の名無しさん:2006/05/09(火) 20:03:12 ID:+ZQCADUq
全天候型って晴天型とか曇天型とかも有るのか?
10七つの海の名無しさん:2006/05/09(火) 20:06:09 ID:GAYXPzmm
>>この全天候型の巡航ミサイルは、
巡航ミサイルって天候によっては発射できんかったの?^^;
知らんかった・・・
11七つの海の名無しさん:2006/05/09(火) 20:19:24 ID:I1RLDWAg
3>
12七つの海の名無しさん:2006/05/09(火) 20:20:49 ID:I1RLDWAg
4
13七つの海の名無しさん:2006/05/09(火) 20:32:03 ID:Tb6qmSMI
>>5
イスラエルと仲悪くないからおkだよ<軍事協力もしてる
14七つの海の名無しさん:2006/05/09(火) 20:35:43 ID:INOLdA71
イラン空爆のとばっちりでイランがトルコの米軍基地を叩く可能性が出てきたから。
15七つの海の名無しさん:2006/05/09(火) 20:36:58 ID:s7Cpvq5K
あのあたりは中東の爆薬庫だからな〜。
イラクは潰れたせいで今度はイランが暴走気味。
トルコの自主国防の為には悪くない選択だと思われる。
アラブはどうしようもないね。
16七つの海の名無しさん:2006/05/09(火) 20:58:19 ID:2hb7xykw
日本も欲しいな(ボソッ
17七つの海の名無しさん:2006/05/09(火) 21:33:31 ID:qfZfIUbz
この調子でギリシャ占領
18七つの海の名無しさん:2006/05/09(火) 22:22:49 ID:XqY4m6zT
>15
>イランが暴走気味
莫迦じゃネェw
19七つの海の名無しさん
武器で儲けてる奴が勝者