【イラン】国会議員160人が、国連事務総長や、安保理に対し「核問題を平和的に解決しなければ、NPTから脱退する」と声明[05/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|ω▼> ◆PHANTOM/hs @肉球φ ★

■イラン国会議員160人がNPT脱退警告声明

 イラン国営ラジオによると、同国の国会議員約160人が7日、国連のアナン事務総長や
安全保障理事会がイラン核問題を平和的に解決する責務を果たさない場合、核拡散防止
条約(NPT)から脱退すると警告する声明を出した。

 声明は、対イラン制裁を可能にする安保理決議が採択された場合、「NPT脱退を議題に
せざるを得なくなる」と強調。8日のニューヨークでの安保理常任理事国5か国とドイツによる
協議をけん制する狙いとみられる。

 アフマディネジャド大統領も7日、「国際条約の調印が国家の権利を脅かすならば、条約の
合法性はない」と述べ、NPT脱退の可能性を示唆した。ただ、NPTから脱退すれば、イランが
主張する原子力平和利用の根拠を失うため、現時点で脱退に踏み切る可能性は低いと
みられる。

■ソース(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060507i415.htm
■関連スレッド
【イラン】米政権、日本政府に金融制裁発動の可能性を打診〜日米関係筋、イラン核開発で(5/6)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146924642/
【イラン核問題】アフマディネジャド大統領、核燃料生産を「産業規模まで拡大」と強調[05/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146834347/
【イラン核問題】アナン国連事務総長、米国にイランとの直接対話を要請[05/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146820477/
【イラン】イラン国連大使、安保理決議案を批判[060505]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146803394/
【イラン核問題】対イラン決議、中露が難色示し合意できず [060503]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146662958/
【イラン】米国が危害加えれば、まずイスラエルを標的に - 軍幹部・デハカニ少将[060503]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146661182/
【イラン核問題】イランのIAEA核査察受け入れ提案/米国は拒否[060429]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146478489/
【イラン核問題】安保理からIAEAに差し戻されれば査察受け入れも/イラン原子力庁次官[060429]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146477601/
【イラン核問題】中国とイラン、11兆円の石油・天然ガス開発契約へ…欧米に対する反発も[06/05/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146455490/
【イラン】イラン外務省のアセフィ報道官、日本は独自の立場で判断すべきだという認識を示す[06/04/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146405772/
【イラン核問題】米ボルトン国連大使、イラン問題は有志国だけでも進める[060430]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146375927/
【イラン核問題】米国が攻撃するなら「米権益に被害」 最高指導者ハメネイ氏[060427]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1146068330/
【イラン】核技術「他国移転の用意」 イラン[060425]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1145975245/


2旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆SYOBOONGMo :2006/05/08(月) 01:20:03 ID:w9vNELuh
なんかもうチキンレースにしか見えないんですけど
3七つの海の名無しさん:2006/05/08(月) 01:25:27 ID:twT9aJtk
北朝鮮もこのくらいの事言えないのかね?
たかだかアメリカに資産押さえられたくらいでピーピー
言ってて恥ずかしいよなw
国連脱退とか6カ国協議脱退とか言ってみろよ
4七つの海の名無しさん:2006/05/08(月) 01:37:19 ID:+OSRclAN
5七つの海の名無しさん:2006/05/08(月) 01:42:06 ID:yK8RFLnl
NACに入ればいいのに。
ブラジルは04年IAIAの査察受けたけど爆撃されなかた。
6七つの海の名無しさん:2006/05/08(月) 01:43:28 ID:GETpHSv5
>>160
むしろ、160人は割合低く過ぎると思うが。どうした、イラン。
ま、何にしても脱退した場合は擁護する国が逆に困るので、ほぼその確率はゼロだろうな。

あの暴走大統領なら分からんが……
7七つの海の名無しさん:2006/05/08(月) 01:58:50 ID:t/Tn7+Jz
した途端に爆撃くらうにょw
8七つの海の名無しさん:2006/05/08(月) 02:09:43 ID:yK8RFLnl
>IAIA
訂正 IAEA
気づいたら中国も入ってるじゃないか。
9七つの海の名無しさん:2006/05/08(月) 02:15:48 ID:yK8RFLnl
>気づいたら中国も入ってるじゃないか
訂正 エジプト
10七つの海の名無しさん:2006/05/08(月) 03:10:22 ID:xWdyjKtV
核ってのは力持ってるんだな。ということは、北朝鮮も絶対核開発から手は引かないな。
だってそれ放棄したら、決め技なにも残らないだろうからな。核はアピール度高い。と
いうことは、アメリカが軍の移転費用もっと出せって言ったら、日本も核を自前で作る
ぞと言えばいいってことでないのか。もっとも裏で色々偉い人が相互にうまい汁だかお
つゆ吸ってるんだとしたら、そんな話にはならないだろうが。日本とアメリカは陰で何
やっているかわからないものね。天皇や日の丸や靖国神社の問題だって、政府が裏でリ
ードしてるのかもしれないしね。2ちゃんなんてそういう意味では、めっちゃ利用され
てるんだろうね。ネット右翼なんて言う人は、案外偉い政治家さん達のぱしりみたいな
人達じゃないの。若者はそういう年寄りの意見には安易に引きずられないようにしよう。
戦争だっていうと、いつでも最初に若者が前線に行かされたりして、いつでも最初に利
用されるみたいだから。
11七つの海の名無しさん:2006/05/08(月) 04:38:20 ID:t/Tn7+Jz
>>10

「ダメっ!そんな大きいの入らないっ!」

まで読んだ。
12七つの海の名無しさん
>>10
核・核というのは後進国だけ。
原子力発電30%の日本は、プルとニュームだけでも
80トンあります。プル8キロぐらいで小型核できるから
何個分か計算してね。というぐらいあほらしい話。