【英国】 ロンドン市長 「私は1年3カ月 便所で水を流していない 市民もそうすべきだ 庭師はバケツに小便ためて草木にまけ」 [060502]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高度5000mから目玉親父φ ★

【こぼれ話】1年3カ月便所流さず=市民にも奨励―ロンドン市長

【ロンドン2日】
2日付の英紙インディペンデントによると、ロンドンのリビングストン市長(61=写真)
は同紙に対し、過去1年3カ月にわたり、トイレを流していないことを明らかにした。
同市長は「小便だけであれば、便器の中に残っていても全く困ることはない」と力説している。

リビングストン市長は、小便について多くの人が誤解していると指摘。市長宅では
夏の間も流さなかったが、ハエがたかることもなかったと述べた。

同市長は、家庭で使用される水の3分の1はトイレで流されていると語り、
「小便だけであれば流す必要はなく、水の大幅な節約になる」と強調。
「浪費を見直す場合は、まず水の節約を」と述べ、市民もこれにならうよう求めた。

また、ロンドン周辺が大規模な干ばつに見舞われていることに触れ、「水を浪費し続ければ、
ロンドンは水不足に陥る」と警告。庭師に対し、「小便をバケツにため、
草木にまけばよい。草木の根もそれを望んでいる」と促した。

〔AFP=時事〕2006年 5月 2日 (火) 22:05
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060502/060502100715.fy57trg0.html
2高度5000mから目玉親父φ ★:2006/05/03(水) 08:56:14 ID:??? BE:854315699-#
3七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 08:59:48 ID:WnNFKDab
草木に撒いたら枯れちゃった。
4七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 08:59:56 ID:V4GqeFVN
枯れちゃうぞ
5七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 09:02:11 ID:ztG6gUXz
いろんな奴らの琴線に響くスレ
6七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 09:03:20 ID:Gw3S+W0W
「小便は、愛人に飲ませろ!」
7七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 09:04:15 ID:Ep6klSNR
松竹芸能の難波さんかよ
8七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 09:06:33 ID:n9febGJD
糞尿は発酵させて堆肥にしてからじゃないとだめだよ
9七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 09:08:15 ID:aQxCeFnZ
朝鮮人だったらおいておけばうんこ食うよ。
10七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 09:08:33 ID:WnNFKDab
6<<愛人で思い出した。宮城県大崎市の新市長は後援会のおんな次々やりまくり。
息子のまさゆきはやくざだぜ。おまけに土建やのひもつき。小牛田ノータリンこうとうがっこの出。
11七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 09:14:56 ID:DqXmU4zK
<ヽ`д´>
これの化身か?
12七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 09:14:56 ID:JoTiiLH7
>1年3カ月便所流さず
まったく迷惑なおっさんだ、、、
13七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 09:17:14 ID:h/dc/rq3
彼女のオシッコなら飲めるよ。
14七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 09:18:43 ID:RbuhP2+3
奥さん泣かせだな…
15七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 09:22:25 ID:rnkqYdOY
しかし外人ってとことん勘違いしてるな、自分やってるからお前もやれって
16七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 09:23:05 ID:XeXl31I2
本人が流してないだけであって
家族は流してるってことか?
17七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 09:24:13 ID:Gw3S+W0W
ヨーロッパでは昔は、大小便を路上に捨ててたんだよな。
18七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 09:40:17 ID:82Uyk+bE
糖尿病の俺がこれをやると、便器がカビで覆い尽くされる。
それと、訳の分からない真っ白な繊維質の物体が便器に付着する。
風呂場の洗面でオシッコをしていたときは、水道管にこの物体が付着して水が詰まった。
管を抜いて洗ったら、中からズルリ、と白い不気味な物体がずり落ちてきた。
長さ30センチ、巾5センチくらいに成長した白い物質。
吐き気がしたが、さすがに捨てるときは、俺の尿が大切に育ててきたんだ、と、少し感傷
的になったものだ。
それ以来、オシッコはなるべくベッド脇に置いたペットボトルにするようにしているが、夏場
の臭気はキツイし、小バエがたかる。
こいつらは弱いので、殺虫剤でいちころだから、あんまり気にはしないようにしている。
19七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 09:47:15 ID:p8dZRAxq
これなんてスカトロプレイ?
20七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 09:50:35 ID:UBmIa2cU
ジョンブル魂を感じたよ.
21七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 09:54:40 ID:oBfOfPTL
汲み取り式にすればよくね?
22七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 10:02:45 ID:CFGoteb7
>18
23七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 10:05:29 ID:cg2lMaYU
日本にも20年間風呂の水変えて無いってのがあったけど、
あれって万光元入れてたらしいね。
気持ち悪い
24:2006/05/03(水) 10:18:41 ID:Gw3S+W0W

  さすが英国紳士。
25七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 10:31:32 ID:8SpGNAfK
むちゃくちゃだべ
26七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 10:45:09 ID:luu9Tev4
これは褒められてしかるべきことなのだろうか。
27七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 11:07:06 ID:kg7IguoQ
地下水汚染しそうだが
28七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 11:27:14 ID:VEvfgPOH
すいませんが、塩分濃度からくる浸透圧とか考えてないんでしょうか?
29七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 11:28:26 ID:C6Hbr3vT
きんもーっ☆
30七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 12:05:40 ID:17nWW1VK
石原都知事の左翼版。議院内閣制の国では、最大自治体の首長が最多得票者。
31七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 12:16:48 ID:c9EqJK9n
その後でいつも家族が流してますって落
32七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 12:36:22 ID:Oa0fAW1x
まさに黄金週間に持って来いのニュースですね。
33七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 13:02:09 ID:traO2nbI
イギリスもコリアン並みになってしまったか。
34七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 13:25:47 ID:TexNi8cT
極端すぎる
せめて十回に一回は流そうぜ
くせえもん
35七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 13:57:19 ID:SHBch4KQ
ウチの市長がこんな事言い出したら、普通に引く
36七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 14:51:13 ID:ehZJ9gkM
俺は物心ついたときから小便では水流してないよ。
普通だと思ってた。小便で水流すのもったいねー。
そんな臭くならんし、それに大便もするから普通に一日一回は絶対流れるし。
37七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 14:57:14 ID:xdtmhGvL
ロンドン住んでた頃、時々水道使えん時があったよ。
シャワーとか急に止まったりした。
だからってトイレの水ぐらいは流せよ。

と言ってみるテスト(・∀・)
38七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 15:13:04 ID:LlOUARoj
小便をバケツにためて庭の草木にまくとどうなるでしょうか

1.枯れる
2.変化なし
3.よく育つ
39七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 18:38:40 ID:OPd2yJxa
さっすが英国紳士は一味違うぜ
40七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 20:31:05 ID:J+0B2bFy
黄色の線みたいなのが付いちゃうぞ
41七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 20:58:41 ID:F3MEAU71
むかしのイギリス紳士が雨傘を必ず持って歩いたのは雨のせいじゃない。

ロンドンの一般住宅にはトイレがなかったので、上のほうの階の住民が
窓から通りにオマルの中身をあけていたからだ。いつなんどき頭上から
糞尿が降ってきてもいいように傘をさしたというわけ。
42七つの海の名無しさん:2006/05/03(水) 23:42:28 ID:VDOarDes
>1
はやい話、立小便のすすめだろ。これは絶対にチョーセンの起源ではない!
日本の文化だ!進めよう世界に‘立小便’。
43某研究者:2006/05/04(木) 01:20:28 ID:q+lp6ZsU
まあ小便用なら水を使わない物も
開発済みだろうし
此れを家庭にも設置すれば
良いだろうか
44七つの海の名無しさん:2006/05/04(木) 01:35:30 ID:BisOyw5G
トイレに大便や小便を発酵させて肥料にする装置を付ければ良いのでは
45七つの海の名無しさん:2006/05/04(木) 05:19:54 ID:LiAwpzOS
つうかションベンくらいでイチイチ手洗うのは無駄。
オレなんかクソの後だって殆ど洗ったことないけど
(破れてクソがついたときのみ)別に何の問題もない。
46七つの海の名無しさん:2006/05/04(木) 11:49:49 ID:8S3ODsQZ
俺が子供のころ住んでいた名古屋では、ション便では流さない家庭が多かったぞ。
家族の誰かがウンコしたとき、いっせいに流す。
中学生になって東京に引っ越して、ション便でもいちいち流すのに、
MOTTAINAIと思ったよ。
47七つの海の名無しさん:2006/05/04(木) 14:36:18 ID:aWzE2jdI
小便で草って育つか? 庭の決まった場所の雑草に小便してたら枯れたぞ

>>43
軍板の某研?
48七つの海の名無しさん:2006/05/04(木) 14:40:39 ID:gXPx/Q8M
おもろい・・・
49七つの海の名無しさん:2006/05/04(木) 16:35:03 ID:wgZ+3WFr
ウンコを堆肥に変えるには
一年は寝かさないと植物にダメージを
与えるらしいぞー
50七つの海の名無しさん:2006/05/04(木) 18:17:07 ID:c+Mj4E8v
俺は糞したときに便器の底の
水の飛沫が跳ね返って肛門とかに水がかかるので
これはできないな
51七つの海の名無しさん:2006/05/04(木) 20:32:47 ID:oxzhW7nb
ほのぼのする話でつねww
52七つの海の名無しさん:2006/05/05(金) 02:03:37 ID:8ZiieqLA
アンモニアでツーーンとなりますがいいんですか?いいんですね?そうですか
53七つの海の名無しさん:2006/05/05(金) 22:00:24 ID:L/E5r4Cb
日本中の人が便秘になってウンコを3日に1度しか
しないようにすると、すごく水の節約になるはずだ
54七つの海の名無しさん:2006/05/06(土) 14:32:17 ID:bBfXidJg
汲み取り式でしたというオチ
55七つの海の名無しさん:2006/05/21(日) 15:24:17 ID:FILI3YS3
        Λ_Λ
       ('(゚ω゚∩ ぃょぅをどこかのスレに送って(=゚ω゚)ノぃょぅ!
      /ヽ  〈/\  お別れの時にはお土産を持たせて(=゚ω゚)ノぃょぅ!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |ぬるぽ|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ウィルス
電話加入権・「PartのかわりにRigelを流行らせよう」のログ
ドエット・シンナー・尿入りペットボトル
56七つの海の名無しさん:2006/05/21(日) 15:46:59 ID:DxRQVAUi
じゃあ、ロンドン市民はこのおっさんの庭で小便したらええやん。
文句言わんだろ。
57七つの海の名無しさん:2006/05/21(日) 18:33:34 ID:TuMzqyOM
ロンドンも旱魃なのか
58七つの海の名無しさん:2006/05/21(日) 22:25:15 ID:XkmSVgnO
家族の誰かが大をして水を流してたんだろうけど、1年3ヶ月って一体・・・。
59七つの海の名無しさん:2006/05/23(火) 05:10:18 ID:UbQs4sT7
馬鹿らしい笑
60七つの海の名無しさん:2006/05/23(火) 05:34:47 ID:d3OC5C9r
ロンドンうんこくせー
61七つの海の名無しさん :2006/05/23(火) 07:50:29 ID:yuX0mN2q
典型的な痴呆症
62七つの海の名無しさん:2006/05/23(火) 08:54:53 ID:fQDjYkOM
おしっこに放射線を照射すれば、雑菌が繁殖しない!
63七つの海の名無しさん
昔の欧州の王族は、自分でケツなんて拭かなかったはずだから、今の相撲取りと一緒だな。