【イラン/パキスタン】パイプラインで基本合意[06/04/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼949@かしわ餅φ ★
【イスラマバード30日共同】イランからパキスタンを経由、インドまでの天然ガス
パイプライン計画をめぐり実務者レベルの会合を開いていたパキスタンとイランの
代表は30日、インドの参加の有無にかかわらず、2カ国間で計画実現を目指すこと
で基本合意したと発表した。6月の閣僚協議での正式合意を目指す。
 同計画には、イランの核開発問題を理由に米国が反対しており、今回の合意に
対して米国の反発は必至とみられる。
 パキスタン側代表は会見で、計画について「経済成長を維持するために、最も重要な
国益」と強調。イラン側代表は「石油市場は敏感で(国連の制裁があれば)価格の
高騰を招くため、石油やガス産業への制裁はないと考えている」との認識を示した。
(共同通信) - 4月30日21時36分更新

Yahoo!ニュース - 共同通信 -
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060430-00000114-kyodo-int
2七つの海の名無しさん:2006/04/30(日) 23:12:50 ID:3t6eSKY4
日本もアザデガーン
3七つの海の名無しさん:2006/04/30(日) 23:48:26 ID:f+n9b+GP
> 同計画を通じ将来、中国がガス供給を受ける可能性について「パキスタンを
> (中東から)中国へのエネルギー供給路にするというのがムシャラフ大統領の
> 大方針だ」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060430-00000126-kyodo-int

中国はあちこち出て来るな
4七つの海の名無しさん:2006/05/01(月) 01:33:52 ID:J4lI+lRz
非産油国のパキスタン&インドはイラク戦争の被害者。
5七つの海の名無しさん:2006/05/01(月) 22:23:06 ID:FweUhOBD
あーあ、これでインドと中国の利害一致が増えてしまった。

もしかして歩み寄りのシグナルじゃないよな?
6七つの海の名無しさん:2006/05/01(月) 22:24:57 ID:KOOrCCYy
@イランからのパイプライン建設、6月調印へ イラン・インド・パキスタン3国 【4/30】
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060501AT2M3000N01052006.html
インド石油天然ガス省のスリニバサン次官は30日、
イラン産天然ガスをパキスタン経由でインドに輸送するパイプライン建設計画について、
6月にテヘランで開く3カ国石油相会合で正式調印できるとの見通しを示した。
3カ国は5月中旬にイスラマバードで専門家会合を開き、最終合意案をまとめる予定。
総工費は約74億ドル。 米国はイランの核開発疑惑などを理由に、同計画に強く反対している。

A中パ、「エネルギー回廊」調査で合意 【4/30】
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060430AT2M2900O30042006.html
パキスタンと中国の両国政府は、中東や中央アジアと中国を結ぶ
「エネルギー回廊」の構築で共同調査を始めることを柱とした覚書に調印した。
覚書には、石油・ガス関連分野への投資や共同事業を拡大するため、
双方の民間企業や金融機関の参加を促すことも盛り込んだ。パキスタン外務省が明らかにした。

B中国 イランと11兆円規模の超巨額契約調印へ 「どの国もこの合意を阻むことはできない」【4/30】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060430-00000121-kyodo-int

C日本「アザデガン油田(260億バレル)」窮地 イラン油田投資に制裁 日本を主ターゲット 米下院法案可決【4/29】
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20060429/m20060429009.html?C=PT
金魚の糞みたいな財布ポチ国家自業自得哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウヨ期待のインドもイランにつきましたよ。
アメ公はあまりの事態の急変のショックに押し黙ったままです。
いよいよ資本主義者どもの死亡フラグが立ったようだな。
7七つの海の名無しさん
これからは、どうなるのかな?