【イタリア/動物愛護】 氷の上に生きたロブスター載せる展示は虐待、と飲食店に約10万円の罰金処分 [060428]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高度5000mから目玉親父φ ★:2006/04/28(金) 19:32:17 ID:???

氷に活ロブスター載せる展示は虐待、伊で飲食店に罰金処分

 [ローマ 27日 ロイター]
 生きたロブスターを氷の上に載せて、客の前でディスプレーしていたイタリア北東部の
ビチェンツァにあるレストランに動物虐待禁止条例に違反しているとして、
688ユーロ(約9万8500円)の罰金を科す判決が下された。

 裁判所はレストランのディスプレーはロブスターをゆっくり窒息させるもので、1つの
虐待行為であると判断。通常ペットに対する飼い主の虐待行為が対象となる動物虐待禁止条例を
食用のロブスターにも適用し、レストランに対し罰金支払いを命じた。

 レストランを経営する兄弟2人は「判決は氷の上におかれたロブスターが苦しんでいると、
まるで猫や犬と同じように扱っている」とし控訴する構えを示した。

 この裁判は元環境活動家の男性が子供と一緒にレストランを訪問。このディスプレーに
子供がショックを受けたことから、動物愛護団体に通報し、レストランが訴えられた。

 イタリアは世界の中でも最も厳しい動物愛護法が制定されている国で、昨年10月ローマ市では
金魚鉢による魚の飼育は虐待にあたるとして金魚鉢禁止条例を施行。またトリノ市では
1日3回以上の犬の散歩を怠った飼い主に対し、500ユーロ(約7万円)
の罰金を科す条例を制定している。

(ロイター) - 4月28日13時41分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060428-00000622-reu-ent
2七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 19:33:41 ID:nXkCAgMr
活け作りとかどうなんの?
3七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 19:34:14 ID:w9bQXZ9D
イタリアじゃ活け作りは無理だな
4七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 19:36:17 ID:iGDyRmcP
これなんて生類憐れみの令?
5七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 19:39:16 ID:urEx0gtG
人間のもっている攻撃性が
かわいそう分野に進出だ
6七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 19:39:33 ID:anSf3/ch
動物虐待禁止条例って物の
規定や基準がいいかげんだって
ことが分かりますね。

これじゃ蚊も殺せない。
7七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 19:45:58 ID:8DZRTAjh
築地に行ったらしぬんじゃねーか?


ヒラメ下さい→おk ビスッ はい血抜き →訴えてやる!


だな
8七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 19:51:11 ID:2kYSJItR
そんなに生き物が大切なら肉を食うな、魚を食うな、植物もかわいそうだから食うな。
水と塩だけ飲んで生きればいいだろ。
9七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 19:54:24 ID:e6rhebT1
Italy wa baka
10七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 19:55:08 ID:wM+tf/Jx
イタリアなんて所詮この程度の国か
11七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 20:25:10 ID:EmwRNAp/
氷に乗せるのが虐待で
茹でて食うのは虐待じゃないのかよ。
12七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 20:35:34 ID:BxKd1Pv3
       ___r=y=ー=冖-ィrt=、
          /___f〆::::::::::::::::::::::::::::::Yごソ\
         /__f〆:::::::::::::::::_y=ー¬冖¬―-\       /
         / .{f7::::::::: イ厂  ;′         `\    / /
        /__{f|:::::/  l l  |      ヽ  ',  ヽ  / /
.       /〈匚/イト\   | |  |       ',  i  ヽ∨ /   / //
      /   ̄7 |l|___}〉 ‖|   | {      |   |     ∨ /  ..::/
.     /   //  |:| ̄  | || l   | | ト      | ‖ ;    ', Y /.::∠
    /   , / l  |:|    l┼ヽ\ ||| \  |ハ / | | |: l::.::.::.:/
  /   |:| |  |:|',   |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l  | ||:リ::.:/ /
/     |:| |  |:| ヽ  |   弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /::.::.::.∠ -‐::.::.
       |:| |  |:|  ト  ヽ   ̄      ゝ' /´ |::::/::イ::.:/.::.::.:: -―
    /   |    | \ \         / /::.::.::.::.:/__  ー―
 \/    ∧    |\   ̄   ___,. ' /´::.::.::.::.::.::.<二 _  ̄ ̄ 流石の徳川綱吉も
___ \   / ∧    ト  \      ̄` イ   |::.::.::.< ̄ ̄ ̄  r―一    びっくりの生類哀れみの令ね。
::.::.::.::\\/ /.::.ヘ   ∨>=>  _ ∠::.::.:|  |::.::.::.::.::.>  __ ̄ ̄ ̄
::.::.::.::.::.::.` <´\ヘ.  ∨::/∧:ト\く___|  | ̄ ̄ー―::.::.::.::.:ー- ::.::.::.::.
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ゙ヘ  ∨/ |:|:::://::.::.::.::.:|  ∧__ー<  ̄ ̄ ̄`` ̄
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ ヽ  V  |:|::〈〈::.::.::.::.::.| / \::.::.::\ \


13七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 20:42:18 ID:clPli4Vd
日本に生まれてよかった
14七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 20:46:21 ID:YSgmAut9
>1日3回以上の犬の散歩を怠った飼い主に対し、500ユーロ(約7万円)
>の罰金を科す条例を制定している。
これもまたすごいな・・・。
15七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 20:52:51 ID:i7bx5LpW
どこの国にも基地外はいるんだね。
日本だけかと思ってたから
ちょっと安心。
16七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 20:58:38 ID:z4tgpgIY
イタリアでも生きたまま魚介類を鍋にいれる調理ぐらいしてるはずだがな
食材をペットと同等に扱いだすと菜食主義の道しかなくなるぞ
17七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 21:03:52 ID:PjtmkbOq
なんで日本人って動物虐待に否定的なの?
食べるにしてもひと思いに殺してやりたいと思うのはおかしい事か?
活け造りとかさ,ホント野蛮すぎるよ。
踊り食いとかさ,人格疑っちまうよ。
自分が魚になったらと少しでも想像してほしい。
例えば自分の大事な人が支那人に生きたままさばかれて
死なないように何らかの延命措置をして長時間の苦痛に耐えるとかな。




自分がされて嫌な事は人にするなってことだよ
18七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 21:09:28 ID:Nx+JvNs6
>>17
>自分が魚になったらと少しでも想像してほしい。

動物虐待に重点を置くんだったら結論は

「自分がされて嫌な事は魚にするなってことだよ 」

でないと論旨が一貫しないと思うが。
支那人云々のたとえは余計だね。
19七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 21:23:23 ID:DFk0a1x/
さすが、欧州の斜上国!
20富士南麓人 ◆muFUJI76us :2006/04/28(金) 21:23:33 ID:7rIzFcv5 BE:3699353-
http://fuji76.sakura.ne.jp/cgupbbs/img/362.jpg

おいらなんか足をむしったうえで足は味噌汁に、
胴体は茹でて蟹味噌(゚Д゚)ウマーなのは…ちょっとカワイソスですた。はい。
21七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 21:27:29 ID:YSgmAut9
>>17 
別に日本人がどうとか関係ない。
日本人が鯨を食べると残酷と海外から批判がでるし、韓国人が犬を食べると残酷と海外から批判が出る。
○○人が赤ん坊を食べると残酷とやっぱり海外から批判が出る。

食べてる人は当然の行為として食材をできるだけおいしく食べようとしているだけ。
食材にまで動物虐待もちだすと収集付かなくなるので否定的になるのは当然。
22富士南麓人 ◆muFUJI76us :2006/04/28(金) 21:32:41 ID:7rIzFcv5 BE:7398656-
つかこの元環境活動家、そんなにイヤならレストランなんか来ないで、
動物としての本能を思い出して、自分で海に潜って捕まえてその場で
瞬殺するが如く喰えよ。
23七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 21:32:54 ID:PjtmkbOq
レス総じてやっぱり食材になる動物の苦痛をせめて減らしてやろう
という考えに至らないのは日本の食文化から来る
日本人という人種の特徴と言えるのではないか。

だれも日本だけが残酷だとは言っていない。
ただ、日本人の動物愛護の観念が支那人並だということを
認識できていないイタい日本人が事実上かなり居るという事を
指摘したい。
24七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 21:33:08 ID:IYmXOmrx
喰うために殺すのは仕方ない、ってとこまでは(菜食主義者を除いて)共通見解としてあるけど、
問題はいかに苦しませず逝かせるかだな。

トサツ業者が殺す前の牛や豚に薬品や道具を使って虐待を加え楽しんでいた、なんて聞いたら
誰だって怒りを覚えるだろう。
25七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 21:43:40 ID:gpCsAGS1
ただ、ひとついえるのが
植物も痛みを感じているらしいっていう点だよな
26七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 22:16:55 ID:oZnBKjDR
てか、サカナに痛覚ってあるんかいな?
素朴な疑問なんだけど。
27七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 22:19:21 ID:vCxZ3ijh
こういう輩、さっさと死ねばいいのにね。
人として生きる業が嫌なんだろ。死ねよバカ。
28七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 22:22:16 ID:pLhwi88F
>食べてる人は当然の行為として食材をできるだけおいしく食べようとしているだけ。
>食材にまで動物虐待もちだすと収集付かなくなるので否定的になるのは当然。

いや、食べてないし。食用として殺す事と動物虐待の区別がつかないのかな?
29七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 22:24:02 ID:pLhwi88F
>>27
>人として生きる業が嫌なんだろ。

>>1を読み直してみて。全然違うから。
30七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 22:30:49 ID:IYmXOmrx
>>26
痛覚は無いらしいな。
動物に聞こえない周波の音を「虐待だ」として規制したりもしてたようなw

生き物を気遣うのはいいことだろうけど、先走りすぎてるというか。
31七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 22:57:46 ID:0pGQONts
動物に痛覚ないの?
どの辺から?
動物って大まかに言うと人も入るから難しい
32七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 23:37:28 ID:/JKy+x6e
魚類に痛覚はないけどさ
動物が苦痛を感じるかどうか、を考慮するのも大切かもしれんが
人間が、自分が残酷だと感じることをやることでおこる「退廃」のほうが怖い。
動物実験もそうだけどな。
33七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 23:42:08 ID:XDRZeX8o
>>23>>24
苦しめたくないなら釣りも止めれば?
針が刺さってさぞかし痛かろうに。

結局コンセンサスの違いなんだよ。
日本では犬を棒で叩きまくるのは可愛そうで止めるべきだけど
生造りはそうではない。何故なら大半の日本人がそう思ってるから。
欧米では両方とも止めるべき。何故なら大半の欧米人がそう思ってるから。

欧米と日本のコンセンサスの違いを捉えてやれ後進国だの何だの
言ってる奴は死刑廃止論者や捕鯨反対論者と同じ。
34七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 23:50:44 ID:NopHC9j/
動物愛護が悪いとは言わんが、もうちょっと人間と動物を区別して考えようぜ
35七つの海の名無しさん:2006/04/28(金) 23:57:12 ID:9qtOv6+2
生類哀れみですか
36七つの海の名無しさん:2006/04/29(土) 00:07:09 ID:CNIDCrMG
>>33
人間が生きていくために魚を釣るのは仕方ない、人間の業です。

しかし魚に針を刺して苦しめる事が目的ならば、釣りは止めるべきでしょうね。
まともな感性を持った人間なら当然の事です。
必要も無いのに魚を苦しめるためだけに釣りをする奴は精神に問題があるのでしょう。

37七つの海の名無しさん:2006/04/29(土) 00:11:20 ID:CNIDCrMG
>>33
アジア人になら原爆を落としても問題は無い。
落とす側がそう思っているから。

でOK?

日本のコンセンサスは完璧では無いんだからより良い方向に改めるべきですよ。
もちろん今の世界には完璧なコンセンサスを持った集団はありませんから、日本を含めたあらゆる集団がより良い方向を目指す必要があるのですけど。
38七つの海の名無しさん:2006/04/29(土) 00:11:48 ID:NQpDxfCX
>36禿同
39七つの海の名無しさん:2006/04/29(土) 00:19:05 ID:QBIg0wuZ
>>36
生造りやらロブスターの展示は苦しめるためじゃないぞ。

>>37
おkじゃない。
原爆落とされたら日本人が多く死ぬけど、ロブスター展示したって誰も死なん。
人間と動物には明らかな一線があるだろ。

>日本のコンセンサスは完璧では無いんだからより良い方向に改めるべきですよ。
あんたが欧米の価値観を信奉するのもそれを他人に理解してもらおうとするのも否定はせん。
だが、それを持って日本の文化を野蛮だと言い切るのが間違ってると言いたいだけだよ。
40七つの海の名無しさん:2006/04/29(土) 00:57:23 ID:DCTGAz2d
エビかわいそうとか言ってる日本人もイタリア人もふだん調理されたものしか食わないんだろ
魚でも生きのいいのをしめて刺身にしたりはらわたとったりする程度でも
「キャー残酷ぅ〜」とかいってるわりに寿司大好き言ってる馬鹿女と同レベル

牛豚鳥が業者に安楽死されるとでも思ってるのか?
海鮮料理店や魚屋の店頭の水槽で「生かされてる」魚やエビなど
日本ではめずらしくもない。
アレは観賞用に「生かしてる」魚とは管理方法がまったくちがうよ。
動物愛護でいえば犬猫捨てて安楽死とは程遠い殺し方してる日本と
イタリアじゃ比べモンにならん。
41七つの海の名無しさん:2006/04/29(土) 01:15:49 ID:NQpDxfCX
目に見えるところから改善するがよい
42七つの海の名無しさん:2006/04/29(土) 02:16:51 ID:uQ5W/nvi BE:295319647-
オーストラリアの某市じゃ、熱湯に生きたロブスター突っ込んだら
違反らしい
熱湯地獄は残酷、ってことで

つまり、調理するなら、一度スパッと殺してからじゃないと駄目らしい
43七つの海の名無しさん:2006/04/29(土) 13:37:18 ID:LRiw8sdn
>>32
>動物実験もそうだけどな。

オレは石鹸やシャンプーなども、動物実験していないメーカーの製品を
買ってるよ
http://www.taiyo-yushi.co.jp/
44七つの海の名無しさん:2006/04/29(土) 14:24:30 ID:Ut5xIqo1
まぁ、人間のオナニーなんだけどね。この手の訴えって(藁
45七つの海の名無しさん:2006/04/29(土) 14:52:03 ID:YQmKXC3M
>元環境活動家の男性が子供と一緒にレストランを訪問。このディスプレーに
>子供がショックを受けたことから、動物愛護団体に通報し、レストランが訴えられた。

なんかなあ…。
46七つの海の名無しさん
>>44
これはオナニーではないですよ。
犬や猫をいとしく思う人がいるように
甲殻類に同情する人がいて何がおかしいんだ?