【イスラエル】最新型の偵察衛星「エロスB」で、イランの核施設やミサイル発射拠点を監視へ[04/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|ω▼> ◆PHANTOM/hs @肉球φ ★

■イスラエル、偵察衛星打ち上げ・イランを監視へ

 イスラエル政府は25日、イランの核開発を偵察するための人工衛星「エロスB」を打ち上げた。
地上70センチの物体まで鮮明に把握できる最新型。イランがイスラエルへの敵対姿勢を強める
中、イランの核施設の動静や、長距離ミサイルの発射拠点を常時監視下に置く態勢が必要と
判断した。

 2000年に打ち上げた「エロスA」は1.5メートルの物体を把握する解像度しかなかった。

 オルメルト暫定首相は同日、ビデオ中継を通じ在米ユダヤ人の集会で演説し「アハマディネジャド
大統領の脅迫は真剣に受け止めている。イスラエルは強く、自己防衛できる」と述べた。

■ソース(NIKKEI NET)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060426AT2M2601N26042006.html
2七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:18:19 ID:v081UX30
エロスて
3七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:18:38 ID:tClMYbNM
エロスwwwwwww
4七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:19:43 ID:SJgBCd3h
はいはいエロスエロス
5七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:20:22 ID:tClMYbNM
てか、イスラエル人ってすごいな
日本人やドイツ人にならぶ技術力
6七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:21:29 ID:+m1lNbWi
エロス(≧▽≦)
7七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:21:55 ID:4X7o6BSp
先生!僕もエロスに偵察されたいです!ノシ
8七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:24:07 ID:bFn6lLdE
宇宙からタシーロかよ!
9七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:24:40 ID:DIoZeLWT
アレは使えなかったの?
ほら「グーグル・マップス」とか言う奴。
10七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:26:20 ID:dt+xyH/p
軍事用衛星の技術は日本には無い。
11七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:29:14 ID:lDsHZ3RP
エロスでタシロするのかw
12七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:29:37 ID:ShIfHZGp
テラエロスwwwww
13七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:29:52 ID:12Tyud68
>>5
まあアジアで先進国と言われてるのは日本とイスラエルだけだしな。 ユダヤ人は優秀ニダ。

それにしてもエロスか、なにを偵察してるのやら・・・
14七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:30:08 ID:4uPP4ckS
何か……米国が介入せんでもこの二国だけで戦争しそうだな。
15?o????? ◆HrCnQC6VH. :2006/04/26(水) 21:31:12 ID:GbAAFt0C
エロスで世界制覇
16七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:31:54 ID:/lNtVGjs
ロシアはイランに核技術売って イスラエルの偵察衛星打ち上げるのか・・・

日本もこれ位 タフになれたらいいのにね
17七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:35:56 ID:BFr4AuDd
韓国監視用にはワロスがいいな
18タツオイトウ:2006/04/26(水) 21:38:24 ID:5kjZwggW
エロス
19七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:40:12 ID:5/SXWpw4

打ち上げ高度と搭載燃料が問題。
20七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:41:05 ID:F+Ijl7Ai
ちょwwwwwwwwwwっおまwwwwwwwwwwwww
ギガエロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:44:04 ID:SwjIQIIP
20年ほど前にアメリカが打ち上げた偵察衛星は
靴紐が数えられるほどの解像度だったらしいが
22富士南麓人 ◆muFUJI76us :2006/04/26(水) 21:52:05 ID:6HWYZ5FK BE:4932454-
ピーピングトムですなぁ。

と、ピーピングトムをぐぐってみたら、
恐ろしい名前のステーキハウスが(つД`゚)
23七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:52:41 ID:JUYAc03+
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 エロス!エロス!
 ⊂彡
24七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:54:09 ID:qgFv26Mm
この先もイスラエルはエロスという名称でいくんだろうか・・・。
25|ω▼> ◆PHANTOM/hs :2006/04/26(水) 21:54:54 ID:mIkfLlgs BE:178892036-
>>22
何?と思ってググってみたら、名前は恐ろしいけれど、
美味しそうじゃないですか。行ってみたい。
26七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:55:37 ID:gumfycqc
エロスてアフロディテの子かなんかで、エンジェルのことだろ?
27七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:56:16 ID:7qRbs2HY
グーグルアースで十分だろう。
28七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:58:52 ID:gumfycqc
>26
間違いた。エンジェルじゃなくてキューピッドだた
29七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 21:59:49 ID:0ozlSET9
ワロスwも打ち上げろ
30七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 22:03:34 ID:12Tyud68
>>29
それだけは日本独自でやらねばならんw 韓国偵察衛星ワロス930・1号
31七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 22:18:19 ID:2w2vH9uj
相手を丸裸にひん剥いて奥の奥まで覗き見るからエロスなんだろうなきっと
ユダヤ人もユーモアがあるじゃねえか
ということで、わが国の衛星もタシロとニックネームを付けようよ
32七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 22:22:28 ID:nvaaIRVh
エロスは愛の神様だお
33にゃも:2006/04/26(水) 22:32:58 ID:q2XCYVG8
えろえろよー
34七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 22:42:05 ID:ZhW0GUhz



           /:::::::::::::゛i,   
          rメ-、-、:::::::::::} 
     ,,-‐二ニニ二ヾメゝ、ノ   
   /,‐''''"~::::::::::::::;-‐仆ヽメ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /;;::;;;:::::;;;;r‐く~>/ ,  ~,从wヽ | そんなことどうでもいいじゃん、早く、早く!
,,-─''、、ノ_くノ|~ノ'/ /  / }  ヾ,i, \      ____
:::::::::::::;;;lヽ-、;;;;;;;/ // / /|  iヘ}   フ,-─‐'"
:::::::::::;;;;;;/ノヽ;;;;;;| l/ / .//  |レl'"  '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;レlヽl;;;;| l| |l // ,,,  レ'i"               ,,,,,,,,_    _,,,,,,,,,,,,,_
;;;;;;;;;;;;/メ |''";;;;;| || |l.//''≧  ゛ヽ、-、,,,__          ,,-'"~  ~"'''''''"~    ~"ヽ、
---くメ'ノニ、;;;;;;;;| l| |li/∠iノ''  " /   ゛"''''''''''‐-、  ,,/~                \
   了l( -、,ヽ;;;;i刈 |l'.:i'''~   /ィ         \-'、,,,,,,,,,,- ,,,-''"            ヽ
   |ノ \ヾ= メ、iヽ i{"ヽ    (ノ),         ヽ‐--─''"               i
,‐─((--/ ゛''ヽ'" ヾ、メ  ゛   ,,ノ/          }                    i
ヽ〆l√'"    \\  ̄~"""~ノ           /                     :i
_ヽ、,,人    ::::::::ヽヽ゛ヽ,  /~          .:/                     :i
  ̄  .\  、,    ゛ヽ''  "      、   ..:::::::/                      .!
      .\  ゛ヽ            ::|    '''i'              ,,,,,_       ノ
       .゛、  ヽ           i     |         ,,,,,,-‐/ ̄        ./
        ヽ   i           |     |     ─'''''"  /          /


35七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 22:48:25 ID:EoYERwgG
このスレは伸びる
36七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 22:50:30 ID:Yct/WlRP
イスラエルって自前で打ち上げられるようなロケットを持ってたか?
ロシアにでも委託したのだろうか。
37七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 22:59:02 ID:4lXnmvX7
竹島&ノム偵察衛星ワロス打ち上げまだ〜。
38七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 23:04:16 ID:JR4JEnoc
>>36
イスラエルの工業力はすごい
39七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 23:37:54 ID:Dv/iEATb
エロスwwwwwwwwwwwwwwwww
40七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 23:57:27 ID:f+q/WdE/
まぁ、アメリカもイランのことはイスラエルに任せて、特殊部隊を派遣したり、
バックアップだけで、表に出ない方が良いよ。
1980年のイラクの原子炉爆撃みたいに、イスラエルはやってくれるよ。
そして、悪者はイスラエルと言うことで、、、
41七つの海の名無しさん:2006/04/27(木) 00:33:19 ID:C5wZZ9zJ
むりでしょ。アメリカは完全にイスラエルの奴隷だからさ
42七つの海の名無しさん:2006/04/27(木) 02:46:24 ID:xCshgeJj
これはえろい
43七つの海の名無しさん:2006/04/27(木) 03:00:17 ID:KM4EPjKE
>>38
ヨーロッパに委託してるんでしょ
44七つの海の名無しさん:2006/04/27(木) 04:59:44 ID:YqtkBIIG
これなんてライブチャット?
45七つの海の名無しさん:2006/04/27(木) 05:04:18 ID:BvYKT3os
テラエロスwwww
46七つの海の名無しさん:2006/04/27(木) 05:08:05 ID:fSfuC8BL
衛星って夜中とか、曇ってる時は地上の様子見れないのか?
まさか赤外線じゃダメだろうし。
47七つの海の名無しさん:2006/04/27(木) 07:28:56 ID:KsHQvsAM

> 2000年に打ち上げた「エロスA」は1.5メートルの物体を把握する解像度しかなかった。

> 地上70センチの物体まで鮮明に把握できる最新型。


1.5mの解像度だとダメで、70cmだと「鮮明」と表現するあたり合点がいかないが、軍事にエロい人教えて。


48七つの海の名無しさん:2006/04/27(木) 07:31:43 ID:f9Lt8VsV
あっ・・ああっー!!
ボ、ボク、エロスに見られてるかもしれない・・・
49七つの海の名無しさん:2006/04/27(木) 07:45:19 ID:auzt218M
>>47
日本の衛星は50cmくらいらしいからいいんじゃね?
50七つの海の名無しさん:2006/04/27(木) 11:41:08 ID:CDxI0nvf
エロ目的かよ
51七つの海の名無しさん:2006/04/27(木) 11:56:25 ID:hTP9Od74
エロスw
52七つの海の名無しさん:2006/04/27(木) 12:52:56 ID:X5z8ZUNf
どこから打ち上げたんだろう。
自国内からじゃ東向きに打てないよな…
53七つの海の名無しさん:2006/04/27(木) 13:42:48 ID:4F/Ng7kq
テラエロスw
54七つの海の名無しさん:2006/04/30(日) 11:48:38 ID:7j523Z+o
ネットで公表されている宇宙開発委員会議事録で次世代情報収集衛星
の解像度が載っていましたある委員の発言ですけど40センチだそうです
55七つの海の名無しさん:2006/04/30(日) 17:32:12 ID:5Etkq9G5
>>30
っ[陸域観測衛星だいち]
56七つの海の名無しさん:2006/04/30(日) 17:49:44 ID:ysZD2M9U
>>47
モザイクが倍も細かくなるんだぞ
57七つの海の名無しさん:2006/04/30(日) 21:37:05 ID:wBOToTCO
さすがイスラエル
58ゆうこ:2006/04/30(日) 22:03:44 ID:Qt1Y0G++
イラン核監視用のイスラエル衛星。
イランの核を支援してるロシアから打ち上げたんだって。
ロシアって、どーゆー国よ?
59七つの海の名無しさん:2006/04/30(日) 22:26:44 ID:HS3qNHzw
簡単に言えば









↑そういう国だ
60七つの海の名無しさん:2006/05/01(月) 21:19:24 ID:r2fGgp9O
監視衛星コントロール装置を乗っ取れば無問題。
暗号はロシアから買い取れw
61七つの海の名無しさん:2006/05/01(月) 23:04:59 ID:sWXSGk+D
エロスエロス、えろすんません
62七つの海の名無しさん:2006/05/02(火) 16:06:45 ID:i3RmBqpb
もっとエロい名前にしてくれないと…。
女性アナがニュースで読み上げる時に
目がキョロキョロするような。

クリステル
「続いてはイルラエルの防衛力強化のニュースです。
イスラエル政府は25日、イランの核開発を偵察するための
人工衛星「オマンコミテミテ」を打ち上げました。
2000年に打ち上げた「オマンコミテ」は1.5メートルの物体を把握する解像度しかなく、今回打ち上げられた「オマンコミテミテ」は
ドアップ……(チラ、もう勘弁して)

 
63七つの海の名無しさん
機密保持もいいけど、情報収集衛星にも名前くらい付けてあげたら?