【イラン核問題】イラン原発への協力停止要求を拒否…露原子力長官[060420]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφφ ★

「イラン原発への協力停止要求を拒否…露原子力長官」

ロシアのセルゲイ・キリエンコ原子力庁長官は20日、自国がイラン・ブシェールで
進める原発建設プロジェクトの停止を米政府から求められたことに対し、同原発は
「核拡散の脅威をもたらさない」と拒否を表明した。

タス通信が伝えた。米国のニコラス・バーンズ国務次官(政治担当)は19日、国連
安保理などの制止にもかかわらず、ウラン濃縮を強行したイランへの制裁措置として、
ブシェール原発建設を含む対イラン原子力協力の停止を各国に要請した。

引用元:読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ (2006年4月20日22時19分)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060420id22.htm

関連スレ:
【イラン核問題】18日に安保理とドイツの6カ国次官級会合/事態打開なるか[060415]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1145111911/
【イラン核問題】 アナン国連総長、ウラン濃縮について外交的解決を訴える [060413]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1144915145/
【イラン核問題】ウラン濃縮は確認できず=米国務省マコーマック報道官[06/04/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1144803186/
【イラン核問題】安保理理事国とドイツの6ヶ国協議/米と中露が対立のまま閉幕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1145449364/
ほか多数
2七つの海の名無しさん:2006/04/21(金) 01:40:55 ID:iNr+8Fal
誰しも勝手なこと言ってりゃ、そりゃ話なんかまとまらんよ・・・
3七つの海の名無しさん:2006/04/21(金) 01:52:51 ID:xHlEP+gr
ロシアと中国がいなくなれば世界はまとまるのに。
4七つの海の名無しさん:2006/04/21(金) 03:18:05 ID:sQOr4kRy

でも、まとまりゃ面白くないだろ。
5七つの海の名無しさん:2006/04/21(金) 03:37:01 ID:us1ednhi
世界がまとまったらアメリカが困るだろ。
6七つの海の名無しさん
結局金か。